過去ログ
2005年6月
2004年
6,7月 8,9月 10月 11月 12月
2005年
1月 2月 3月 4月 5月
買い物
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット
来週絢爛でるしなー、等と悩みつつ購入。
ぼくらの(3)/鬼頭莫宏
ちょこッとSister(4)/雑破業・竹内桜
■オタクの常識とは
まぁ全然知らなくていいことなんだけど。
■山口貴由先生の100問100答
>この質問スッゴイくだらないですよね。ほんとにこの質問を考えた人のレベルがビンビン伝わってきますね。
■「のだめカンタービレCDブック」8/11発売決定!
■ついにオンライン格闘ゲーム登場か
課金形式がなぁ。そもそも日本じゃやるかどうかもわからんか。
■ガンホー、「北斗の拳オンライン(仮)」を正式発表
モヒカンバギーオンライン。
■タイの漁師、世界最大のナマズをキャッチ&……イート!
でかぁぁぁい、説明不要!
■「マリア様がみてる」を題材とした落ち物パズルゲーム「姉妹(スール)のキズナ」
■ライアーソフト 『ぼーん・ふりーくす!』 暫定ページオープン!
謎企画は本当に謎だな。こういう企画するってくらい力入れてると受け取っていいのかなぁ。
■なんか変なflash
クリック&ドラッグで動かせる。キモいなぁ、狭い場所に突っ込んで遊んでみたり。
■オレンジジュース番付
細け〜。ポンジュースくらいしかわからんよ。
■このゲームのランキングVIPで埋めようぜwwww
どれも凄い単純なんだけど面白いな。黙々とやってられるというか。
買い物
てけてけマイハート(4)/竹本泉
エクセルサーガ(14)/六道神士
五月病症候群/仏さんじょ
MOON X/うすいけん
■ナムコ『アイドルマスター』7月稼動開始!家庭用も!?
家庭用マジか?
■半端マニアソフト 『空の上のおもちゃ』 ウェブコミック公開
>毎週日曜か月曜かそのくらいに更新しますぜ、セックス!
セックス!?w
■統計でみる大相撲の八百長
これは面白いな。翻訳されるなら読んでみたいなぁ。
■指をつっ込むペン・エルゴペン
おお、便利そうだ。
■「剣と魔法の博物館」第十九回を掲載:布都御魂剣
フツノミタマ
■Winnyとウイルス感染の危険性
そうか、よく知らない人は「なんだかWinnyていうソフト使ってるだけで重要な情報もってかれちゃう」て思ってたりするのか。
■漫画史上最も痛そうなシーン
山本直樹て人のSM題材にした漫画に“亀頭をカミソリで切る”てシーンがありましてね……。
■全裸SEX教団「ザイン」“世界戦略”驚愕の中身
■危険な正露丸の服用
■大幸薬品の正露丸(セイロガン)とはどんな薬なのか?
けっこうとんでもないモノなのね。毒をもって毒を制す、みたいな感じか?
■超画期的な検索サイト作った
吹いた、やけにガオガイガーが出てくるんだがw
■死ぬほど辛いカレーが食いたい君に告ぐ
>食うのは大丈夫でも辛いものは出すとき肛門にイフリートが召還される可能性有り。
■マイケルクエスト完全版(6/24)
凄ぇ出来いい。そしてどれも懐かしい。
■ど〜も〜!ハードディスクで〜す!
くっそ、スレタイ見た瞬間もう吹いたよw
■卓球の福原愛が公開陵辱された件について
これホント酷いな。
買い物
ぱいめが/smart
電子遊技黙示録/マツダ
■PULLTOP 『PRINCESS WALTZ』 情報公開
椎原旬×たけやまさみ、てだけでもう期待大。とらかぷもおね星も名作ですよ。
■Key「CLANNAD」のPS2版移植が決定。年内発売予定。
さすがにあの長さをもう一回やる気にはあんまりなれないけど。
■TYPE-MOON「Fate/stay night」アニメ企画進行中。
セイバールートなのかなぁ。でもそれだとあの人がアレでソレなこととかノータッチになっちゃうしなぁ。
■6月24日発売「スクラップランド 日本語版」って,どんなゲーム?
なんかおもしろそう。
■世界初のサイボーグ人間が誕生 米
すげぇ!んだけど「費用6億」てのをどうにかしないとなぁ。
■「RF online」始動――7月5日よりクローズド?テスト開始
■丁寧なローカライズに期待大!MMORPG『RF online』開発スタッフに魅力を聞く!
ちょっと気になる。
■エロゲ業界の不況ぶり。
まぁMW3出しただけよかったんじゃ…。
■ジブリ大戦格闘ゲー イラスト全キャラ完成!
凝ってるなぁ。
■フリーフォント最前線
メモ。DTいじりはじめてからフォントも気になりだした。
■The ghost
不気味というか、何か独特の怖さが。ちなみに最後まで見ても特になにもない。
買い物
無限の住人(18)/沙村広明 不死解明編は長すぎると思うんだ…。
ラブやん(5)/田丸浩史
低俗霊DAYDREAM(7)/奥瀬サキ・目黒三吉
さくらの境(1)/竹本泉
げんしけん(6)特装版/木尾士目 普通に売ってやんの。通販の即売れ具合はなんだったんだ。
■PSP アトラスの「プリンセスクラウン」が9月22日に発売決定
キタコレ!ようやく正式に発表?PSPで他にやるモノなくても買いますわ。
■ガンホー,「エミル・クロニクル・オンライン」の基幹システムを発表
う〜ん、なんか微妙にダサいというか、システムのほうもRO?て感じだし…。
■今週は28本! 6月24日発売のソフトをチェック!
出杉。
■PS2「ガンパレード・オーケストラ(仮)」 進行中
ガ?カ?アルファは関係してないのにゲーム化も進行中?う〜ん。
■忍者情報サイト「THE NINJA CONTENT」
ふざけた内容かと思ったらかなり濃いな。メモメモ。
■「舞☆MAiD」は「舞乙HiME」とかいて「まいおとめ」と読むことになったらしい(仮)
結局パラレルワールドなのね。
■ゲームで負けたとき、負けず嫌いが発する言い訳
まぁ今のは接待プレイだったしな。
■デジタル蚊取り線香
ほぅ〜、で効き目はどうなんだろ。
買い物
シグルイ(4)/南條範夫・山口貴由

虎眼先生は萌えキャラだと思うんだ。
ぱにぽに(7)/氷川へきる
喧嘩番長/Spike
あいかわらずスパイクは作りこみが甘いなぁと思いつつ、わかって買ってるからまぁいいや。
■スパロボOGドラマCDのイメージ画像が面白いことになってる件について
吹いた。コメントもなにやってんだw
■Q-X 「姫さま凛々しく!」 特設ページ公開。
結構気になる。そいやぁこころナビやってないなぁ。
■エッチじゃないのにエッチな言葉
子供の好きそうなネタだなぁ。いや、俺も好きだけどw
■ガムテープであれが治る:創作編
布ガムがあれば大抵のものは直せるのだ。
■60−100年に1度だけ咲く“幻の花”がついに…
なんか全然ロマンチックな見た目じゃないな。
■DVD作品「FF VII アドベントチルドレン」 限定BOX「ADVENT
PIECES: LIMITED」の内容を公開
限定版はともかく、通常版は絶対中古山積みになると思うんだがどうか。
■物語としての“本格感”にこだわり!『グランディアIII』テーマ曲&キャスト決定
……ドラッグオンドラグーン2みたいなことにならなけりゃいいんだけど…。
■コジマ、DVDソフト専門通販サイトを7月2日スタート−DVDの1円販売キャンペーン
たまったポイントをオンラインで使えないってのがなぁ。
■「剣と魔法の博物館」第十八回を掲載:レーヴァテイン(Laevatein)
ムスペルヘイムてよく聞く気がするな。
■「フロントミッション オンライン」無料キャンペーンを7月以降も継続実施
こんなことしなきゃならないほどヤバい状況、と…。
■RPGで犯した失態を語る
RPGに関わらず選択肢は埋めないと気がすまないので、セーブ→選択→リセット→違う選択肢、とか無駄なことしてるなぁ。
■ゲームの萎えるシステム
とばせないムービー(OP、ED含む)、つまらないのに進行上やらなきゃいけないミニゲーム、etcetc…。
■パルフェテレカギャラリー
エロいとか物凄い量とかの前にメッセサンオー(上から4段目)のは一体どういう状況なのよw
■良く見ると……
最初全く気づかなかったけど、気づくと「うぉ〜」て感じ。凄いな。
■(ぁ(ぇ(ぉ(マテ(何(シネ(ヲイ(カエレ(謎(ダマレ@2ch同人板
「w」くらいしか使わないかな、なんも使わないのが理想ではあるけど。
キラー7終わった。
なんつうかED見て「ほぁ〜ん?」な気分なので雑感。
■間違えて覚えていたこと
げ、結構あるな。文盲(もんもう)→ぶんもう、とか
■『バスタードオンライン』 7/20公開。
ちゃんと作ってたのか。ネトゲは発表したけど、その後音沙汰なく消えてくの多いからなぁ。
■半端マニアソフト 『空の上のおもちゃ』 イベントCG公開
期待age。
■PS2『ワンダと巨像』プロモムービー第2弾を公開
あいかわらず光と影のの表現が秀逸。マップが広そうに見えるけどどんな感じなのかなー。
■ゲーム売り上げランキング
任天堂強いなー。
■レディコミ激ワロスwwwwwwwwwwwwwww
しかもこんだけしっかり狙っといて次のページだと「ち、人が多すぎて撃てねぇ」てやめちゃうのよ、コレw
■「ときめきONLINE」恋愛可能NPCやドラマイベントなど新情報
女でキャラ作ったら男キャラ攻略しなくちゃいけないのか……?
■エロゲー業界の現状(メモ)
■某Aさんのエロゲークリエイター体験記
なんつか、その、う〜ん……。頑張ってほしいなぁ。
■スプライツサンプルムービー公開
ネット対戦できるのね、俄然興味が。
■富野セリフの作り方/解答編
富野語変換だれか作らんかなw
■メガボール/脱皮直後のメガボール
でかい!そして綺麗!他にも色々
買い物
史上最強の弟子ケンイチ(16)/松江名俊
初恋ロケット/タアモ
カオスだもんね!(13)/水口幸広
阿修羅姫/ALI PROJECT
■死ぬほど洒落にならない怖い話優秀作品
猿夢とか懐かしいな。
それはそうとどれも怖すぎる、なんつうかちょっと開いてるドアの隙間とかがもの凄く気になってしまうような感じ。
■ジャケ買いして当たりだった漫画
少女漫画とかエロ漫画はジャケ買いするかなぁ、たまに。
■レゴの 超すごい ガンダム
SUGEEEEEE!! くはー、レゴ触りたいな。
■インスタントコーヒーの内蓋の正しい開け方
ほぅ、自分は指でプスっと穴開けてた。
■昇れない階段
おぉ、おもしろいなぁ、見る角度変えたらどうなっちゃうんだろ。
■プレミアついているアレが遂に復刊+? 安倍吉俊画集「yoshitoshi
ABe lain illustrations」
懐かしい、ちょっと欲しいなぁ。
■「剣と魔法の博物館」第十七回を掲載:カラドボルグ(Kaladbolg)
>おそらくカラドボルグをモチーフにエクスカリバーが生まれたのだろうが
■山岡士郎、AVを語る 2 3 4
なんにでも応用利きそうだなぁ。4が好き「やはり胸はでかくて、アナルをペロリでいきたいね」
じゃねぇよw
■猫の毛で筆を作る
■「イエスタデイをうたって」の新シリーズが7/1発売のBJでスタート
あ、まだやるのね、すっかり忘れてたわ。てか甘い生活ってまだやってるのかw
■漠然とした閉塞感
実際ニュースサイトなんてジャンル別に最大手一つ二つ見ときゃ事足りちゃうもんなぁ。
■上海アリス幻樂団 『東方花映塚』 体験版ver0.02a公開
DL中。
■Half Life 2でドミノ倒し
すげー、物理エンジンとかよく知らんがなんか凄いことしてるってのはコレ見るだけでもわかるわ。
■Littlewitch 『少女魔法学リトルウィッチロマネスク』
発売日決定
公式に。FC通販はまだかなぁ。
■プレイ中眠くなるエロゲ
自分はエロゲの場合は眠くなる前にかったるくなって放りだしちゃうなぁ。
■便利な言い回しを考える
「今度チェックしてみるです」は、ホント便利と言うかそこらじゅうで見る、聞くよなぁ…。
■ニャロメのおもしろ性教室
はっちゃけ杉、おもしろ性教室てタイトルの時点でなにかおかしい。
■ムービック げんしけん Figure Collection
微妙ぽいなぁ、全部揃えて一つの風景としてならありかな。くじびきアンバランス Boxの方は結構良さげ。
■のだめカンタービレに出てくる作品リスト
どれもちゃんと聞いてみたいとは思ってるんだけどー。コレ↓にいくつかははいってるのかな。
■「のだめカンタービレ」CD第ニ弾が8月発売の見通し
第一弾欲すぃ……。
■重大な事件が起こりそうなフラグ
映画の冒頭こんなんばっかな気が。
■アルファシステム「ガンパレ」「絢爛」に続く新作を開発中
ガンパレのリメイクではないのか?
買い物
killer7/CAPCOM
色々と独特。今のところおもしろい、オチのつけ方次第かな。
魔法先生ネギま! 5月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル
ま、一応。デイリーで3位、ウィークリーでも1位は無理ぽいみたいだけど。
硝子の靡風 /KOTOKO
Take On Me/竹村雪秀
エロ漫画。おもしろかった。
■神業格闘技動画
演舞じゃなくて実戦でこういうの見てみたいなぁ。
■女子高生ロボット戦争
ジャンルがホラー?
■蛇VSカンガルー
うへぇ…。
■巨大生物写真いろいろ
カブトエビ凄ぇ!本物かなぁ?
■オタクビーム TOPに井川りかこ(32)タン
この手のは文章凝ってて面白いよなw
■「今まで議論でまけたことがない」とか「どんな相手でも論破できる」とか自慢げに話している奴を見ると、馬鹿じゃないかって思う
>公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ。
>どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。それがいやならだれにもみせないことだ。
■空からバラバラの死体が降ってきた!
怖すぎ。
■人には言えない、一人きりの時にやってる事
「左手はそえるだけ」とか、鞭打とかかな。
■雛見沢村 村興し実行委員会 『ひぐらしのなく頃に』
総合情報サイトオープン
入るといきなりアレが出てくるんだけど、微妙にネタバレじゃないかね。
■『Staircase 〜聖なる病院の階段の上で…〜』まとめサイト
最終的にちゃんと納得できるものになってるのがすげぇw
■セルビア、空から数千匹のカエルが降ってきた
ウェザーリポート!
■ヤングガンガンはレールの上を走り出した
FF11漫画今更再開してどうすんだろうなぁ。
■「VIPのポーズ」を考えたwwwwwwwwwwwwww
楽しそうだなぁw
■有害図書指定のおかげでGTAシリーズの売り上げ急上昇
逆に有名になっちゃうからな、アホな話だ。
■中国?のポカリスエットの広告
ちょ、ありえねぇってw
買い物
Microsoft Trackball Optical
憧れのトラックボールちゃん。ロジクールの買うつもりだったけど、土壇場で「5ボタンいいな」と思ってこっちにしてしまった。
まだ使い慣れないけど、慣れりゃきっと心地いい……はず。
■LittleWitch「少女魔法学 Littlewitch ROMANESQUE」7月29日発売
これでマブラブオルタの発売日買いは消えたかな。
■「剣と魔法の博物館」第十六回を掲載:今剣(いまのつるぎ)
次回はカラドボルグ。
■モスバーガーの店員を緊張させる方法
へぇ〜、おもしろいな。
■『月面基地前プレミアムボックス ロケットの夏編』
特典イラスト集のゲストがヤバイ
メーカーごと消えてなくなりそうな雰囲気だったので、ちゃんと作ってたってだけでも感動w
■「舞-HiME」Project第2弾「舞☆MAiD」?
パラレルワールドかなんかなのかね。
■「1000曲ケータイ」秋登場 東芝の超小型HDD内蔵
携帯なんてかけられりゃいいや、て人なんだけどこういうのって電池とかどうなってんの?
■ギネス認定の超おデブ猫たんの映像だよ!
うおぉ、すげぇ!でもかわぇぇ。太っても顔だけはちっちゃいのよね。
■真ん中の棒はグラデーションではありません
帯の上下を手で隠すかなんかすればよくわかる。
■長編コラマンガ「のびの奇妙な冒険」
ところどころ表情とセリフがあってねぇw
■「Ever17」を契機にクロスレビューの問題について考える
レビュー専門誌でもつくるしかないんじゃないかな。
■どんなAAも三行にします
勢いだけって気もするがw
■自己ならざる自己の呼び声――『ヒミズ』と『シガテラ』
「なるようにしかならないんだよ」て感じだったかなぁ。
■MSが人型である必然性 AMBACについて
■友達がいないので20とマジで親友になる
('A`)
(< ≡≡≡ スイー
買い物
ピューと吹く!ジャガー(9)/うすた京介
おまけの小林クン(15)/森生まさみ
鉄腕バーディー(9)/ゆうきまさみ
AIR 3 初回限定版
いまだに1の封を開けてすらいないわけですが。
■ロマンシング ガイル
ロマサガ風スト2。おもすれぇ。
■ベターマン DVD-BOX 「彩火乃紀」フィギュア付き限定版
これは欲しいなぁ……。
■俺が本当のゲーム脳 第48回 「E3雑感(殴りたいだけなのか)」の巻
>>なんというか発売までに40インチのハイビジョンテレビ買っとけよ! という感じ。
>>……なんか、ゲーム機の側がそういってる感じだ
確かになぁ…。
■あなたの思う2ch史上最高の名スレとは? まとめサイト
俺的にはこれとか→■
■「eufonius」ベストアルバム いよいよ入荷!
興味あるのでメモ。
■炊飯器に告白された
TRPGみたいだなぁ、と思った。
■久々に「ちびまるこちゃん 魔界篇」でも語ろうか
見てぇぇ〜w
■吉野家での食い逃げの話
立喰師列伝張っときます ね。
■恐怖症リスト
なんでもありだな。
■1008面体カットに成功 17億円ダイヤ公開
ツルツル。
■半端マニアソフト 『空の上のおもちゃ』 主題歌「空の約束」公開
いい歌、好みだ。ゲームの方もこの人原画なので期待。
買い物
"スカイガンナ− オリジナルサウンドトラックス"
OPが超好きだったのですよ。
■テトリス風味の棚
複数買って積み上げたくなるな。
■「感動」という病
■Gacktが如何にガノタであるかについて
Z主題歌の話がきたときに「森口さんの方がいいんじゃないですか?」て言ったつう話聞いてちょっといい人じゃんて思ったw
■公共広告機構のCMが怖い
■AC広告作品集
記憶には残るよな。
■これはひどすぎwwwwwwwwwwwwwww
ダディクールのAA好きなんだよなぁw
■“ダウンロード”に規制の法律が?
■NTTドコモ東海:基地局情報 Winny上に流出
■一宮市の小学校、全児童・職員の名簿がWinnyで流出
漏れちゃいけないデータはいってるようなPCでP2Pソフト使うなよなぁ。
■ゲーム機コントローラーの進化の系譜
どの次世代機もちょっと形かわるだけなのよね。
ボタン増えりゃいいってもんじゃないけど操作が変わらないと出来ること一緒になっちゃわないかなねぇ。
■中国茶の世界
こういうの興味はあるんだけどー。
■高まるゲームバッシングと「ゲームをしない人→する人」への努力
■有害指定する前に自分の子供と対話しろ
わかりやすい「敵」を求めてるんだろうなぁ。