過去ログ
2005年1月
2004年
6,7月 8,9月 10月 11月 12月
2005年
1月 2月 3月 4月
買い物
ストレイリトルデビル(1)/森小太郎
のどかnobody(1)/田山りく・及川雅史
■バキSAGA【性】その1
シャンプーの香り……ッッ!じゃねぇよw
■悟空がいなかったらあの世界はどうなってたのか
あ、ほんと地球平和だな。
■ゲーム本編クリア後のお楽しみ!『MGS3』公式サイトで「SECRET
THEATER」公開
こういうのまじめに作るのは好感もてるな〜。
■「きのこの山」と「たけのこの里」はどっちが売れているのか
だんぜん「たけのこ派」ですぜ!
■3D格闘アクションが低価格に!『セガエイジス2500シリーズ
Vol.19 ファイティングバイパーズ』
懐かし〜。やりたいな。
■なぜリセットボタンを押しながら電源を切らないといけなかったのか
へ〜。
■『喧嘩番長』バリバリツッパリアクション見参!!
スパイクのこういうノリは大好きなんだけどな〜、毎回あと一歩詰めが甘いのよね〜。
ヤンジャンで武富智の新連載はじまっとる〜!
これと漫¥画太郎だけでヤンジャンは平気ですって!
買い物
CLANNAD Original SoundTrack
やっと聞ける〜。
GO West! (4)/矢上裕
風華のいる風景 (1)/大井昌和
東京赤ずきん(1)(2)/玉置勉強
私のアイザック(1)/きくち正太
■ライアーソフト 『SEVEN-BRIDGE』 デモムービー公開
あいかわらずかっちぇ〜ムービー作るなぁ。
■小説『立喰師列伝』が押井守監督作品として2005年に映画化
だから立喰師〜はギャグものじゃないだろう?
■ネコソギラジカルの表紙、そして戯言シリーズの既刊本を紹介
ようやく出るのね。
■レゴで作ったモナー
円をちゃんと表現できるから凄いよねぇ、レゴ。
■座ってみます?鉛筆でつくられた“イス”
なんとなく座ったら気持ちよさそうな気がしないでもない。死んじゃうだろうけど。
■愛らしいナキウサギを動画で見てみよう
う〜む、可愛いなこりゃ。
■月面基地前 公式サイトオープン
!ロケ夏まだ買ってないんだよな〜。
■架空の物質一覧
ベトッカーズ(『武士沢レシーブ』) に笑ってしまった。
■ゴージャスなランドセル
■WOWOWノンスクルランブル歴代アニメリスト
アニメコンプレックス時代懐かしいなぁ、リスキーセフティーは超名作。デュアルとか今ここにいる僕もそいやこの時間かぁ。
買い物
夜刀の神つかい(9)/志水サキ・奥瀬サキ
幻影博覧会(1)/冬目景
プ〜ねこ/北道正幸
■黒い切符が誘う希望と試練の列車の旅!『SEVEN-BRIDGE』
予約済み。って2/18か〜、ニ〜ハオと同じ発売日じゃねぇか。→違った〜、ニ〜ハオは2/11か!
■Game-Style 『Pure×Cure』 イベントCGを追加!
ぐあ〜、これは2/11だったよ。どうしよう。
■リアル薔薇乙女
実際のフランス人形てこんなだよな〜。怖い。
■薔薇タワー
スゲー!細かすぎる。あとクロックタワーやりたくなったw
■「おれはキャプテン」高校生編スタート
『くたばれ甲子園編』。なんつうかサブタイトルからして俺好み、内容もよかった。
■放送禁止用語一覧
■とらえた一瞬がすごい!カミナリ写真コンテスト
こういう写真いいな〜。好き好き。
買い物
モンスターハンターG/カプコン
結局買っちゃった。でもHR13からやるのめんどうだなぁ、色々新装備とかあるけど無印の時みたくなんかいも往復してアイテム集める気にもなんね〜。
「月詠-MOON PHASE-」BEST COLLECTION「全部、聴きたくなっちゃった・・・」(初回限定)
フルーツバスケット(16)/高屋奈月
美女で野獣(6)/イダタツヒコ
■3月25日発売の『きんぎょ注意報!』DVD-BOXの特典決定の続報到着!プロモーション映像も好評公開中!
こんなん見ちゃうと欲しくなるって!でもさすがに躊躇する値段だな〜。
■任天堂、GBASP/NDS用AVプレーヤー「プレイやん」ホームページで予約受付を開始
全力でPSP潰しにきてるよな〜。PSPソフトの発売予定欄にプリクラの名前さえなけりゃNDS買うんだけどなぁ〜。
■ヤクルトとスクルトの区別がつかない
■帰ってきた漫¥画太郎
大好きwこのままわが道を突っ走っていただきたい。
■ヤメ時を間違った漫画
■果てしなく、空
合成じゃなくて実際にある場所なのね、スゲー。
■Smooth River
こっちは逆に写真のような絵、スゲー。
買い物
ローゼンメイデン(1)〜(4)/PEACH−PIT
おもしろ〜いおもしろ〜い。アニメ見終わるまで漫画は買わないでおいたら、どこも売り切れてる所が多くて焦ったわ。
機動旅団八福神(1)/福島聡
■実写版・セーラームーンのオープニング
一回そう言われちゃうとそれにしか見えね〜w
■進化する「脳−コンピューター直結インターフェース」
俺の生きてる内は実用化しないだろうなぁ、とは思うけどやっぱり電脳て言葉には憧れるな。
■CAVE AC『鋳薔薇』 公式サイトオープン
なんで「ホモっぽい」て思っちゃうんだろう、このタイトル。
■『GUNDAM EVOLVE../』
無駄に格好いいガンプラのCM。この映像だけ集めたDVDとか出たら買っちゃいそうだ。
■村正が妖刀と呼ばれる理由
ほ〜。
■血液型のO型は、もともと0( ゼロ )型だったのが読み間違えられてオー型になった
ほ〜。
■開店休業
なんか綺麗。
買い物
のだめカンタービレ(11)/二ノ宮知子
金魚屋古書店(1)/芳崎せいむ
禁涙境事件/上遠野浩平
■戦慄の小便小僧
シュールすぎ。夜道でみたら泣くぞこれ。
■アップル、シリコンメモリ採用の小型「iPod
shuffle」−512MBが10,980円、1GBが16,980円。USB端子を一体化
この値段は凄いよな〜。
■悪人の名台詞2
ピカレスクってやつだなぁ、悪いんだけどかっちょいいよな。
■消防時代に真似したジャンプキャラの技名を書くスレ
>二重の極みはなんか出来そうな気がしてやってた。
>最近はバキの鞭打をよくやってる
あるある!
■方密堂さん ロボと結晶体少女
素晴らしい。
■「美少女ゲームの臨界点+1」考察
最後のまとめに同意。それくらいがたしかにいいんだろうなぁ。
■ジョジョ単行本80巻徹底再現ッ!第一部〜第二部
わはは、まじめにこういうことしてるのはいいな〜。
■ゲームを夢中にさせる要素vs興ざめさせる要素
基本的にやり始めはおもしろいんだよな、よっぽどひどくない限り。作業だと気づくと飽きるかな、俺は。
■ディスプレイを舐めてくれる猫
ほゎ〜。
ひぐらしのなく頃に解終わったぜ!!ので雑感と推理メモ。
買い物
夜刀の神つかい(5)/志水アキ・奥瀬サキ 読み直してたら5巻だけどこ探しても見つからなかったという……。
らき☆すた(1)/美水かがみ
ミナミノミナミノ/秋山瑞人
■バンダイ、「ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン」2月14日についにサービス開始
やっと出るのか。で、どうなんだろうかこれは。
■DVD「戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃん」−美少女戦闘機が、量産される“萌えアニメ”に問題提起
フェギュアは顔がなんか微妙。
■True Fantasy Live Online、PS2かPCで復活?
読めません。PCで出した方が楽だろうなぁ、と思う。
■アメリカ最後の、しかし最悪の魔女裁判『セーレムの魔女裁判』
おもしろいなぁこういう世界史は。で、これを元につくられたらしいエロゲ→『セイレムの魔女たち』
■ヤムチャです。ヤムチャです。ヤムチャです。
■チュアブルソフトのデビュー作は保健室を舞台にした学園恋愛AVG!『Pure×Cure』
あぁ気になる気になる……。特にこの娘っ子が気になるぜ!
■夏の匂いがする本―まとめページ
ベタなところでイリヤ、誰も知らんだろうてとこならソーダ水の殺人者。
■マリオカートの凄いプレイ動画
つまりショートカットのみで移動してるようなもんなんだろうけど、凄ぇな……。
ひぐらしのなく頃に解届いたぜ!!
プレイ中。邪魔をするな。
買い物
DearS(4)〜(6)/PEACH−PIT
キム・ヒョンテ画集 Oxide 2x
地元の本屋に普通に置いてあったからかってしまった。
感想を一言でいうなら「ムッチムチ」だな。
■ナムコ、PS2「鉄拳5」発売日、価格を決定
3/31に決定。微妙にまだ先だの。
■マスターキートン原作者、勝鹿北星氏は調べれば調べるほど謎の人物だった
亡くなっていたのか……。ご冥福をお祈りします。
■空中に映るディスプレイ
完璧ではないだろうけどSFで出てくるような技術がどんどん実現されるの。
■コナミTV ch、フィギュアニメ第1弾おとぎ銃士赤ずきん
30秒プロモーションムービー掲載!
なんでイベント限定販売なんだ……。誰かワンフェス行って買ってきてください。
■楽しいのがいろいろ揃ったダンボール工作コンテスト
アントワネットすげぇ〜。
■宇宙最大の爆発 NASA撮影
スケールでかすぎ。
■永遠に心に刻まれる旋律。「CLANNAD」<ORIGINAL
SOUNDTRACK>発売決定!
買うよー。
■歩ける寝袋
まんま「ちょっと通りますよ」のAAじゃねぇかw
■ヘルプ、お前もか・・・
一瞬理解できなかったけど、わかったらワラタ。
買い物
DearS(1)〜(3)/PEACH−PIT
俺内PEACH−PITフェアが開催されるやもしれない。
■100年前に撮影されたカラー写真
>赤・緑・青の3色で撮影した物を組み合わせて、一枚の写真とする撮影技術
凄い技術だなぁ。
■世界で一番多い苗字は何でしょう?
■「機動新世紀ガンダムX」DVD化
見てたはずなのにまったく記憶にない。こんなラストだったっけ?
■OSたんファンブック(公式)が出るらしい
これが付いてくるのかな。チョット欲しい。
■“スネーク”がお茶の間に潜入!?コナミスタイル、等身大フィギュアを10体限定販売
値段とサイズ見て笑ってしまった。
■西尾維新「ネコソギラジカル(上) 十三階段」
2月発売決定
■IEの裏技発見しますた
おぉ、ほんとに出来た。けど意味なさすぎる技だなこりゃ。
■世界で最も魅惑的な小便器ランキングトップ10&おまけ
4位のかっこえ〜!
■ファイナルファンタジー
光源の感じとかまんま7だ。
■お参りをしてきたよ
■終わらない鎮魂歌を歌おう-青年のウタ-
名フラッシュ終わらない鎮魂歌を歌おうの続編。シンミリしちゃうなぁ。
■ボビー、継続参戦オファー「断ります!」
このまま格闘家、ってのはなんか違う気がするからこれでいいんじゃないかね。
■ありえないタマゴの置き方をする人
■デスノコラ「マツケンサンバ」
メチャクチャ。
■先生のヒマラヤが・・・
ワラタ。そこで改行しちゃダメだろw
■とらのあなから「くじアン」フィギュア発売!
ほぅ、これはなかなか。
というわけで、あけましておめでとうございます。
こんなもの作りながら年越しました。

では今年もよろしくお願いします。