|
カトチャでGO!
<<Part:2 弟にするならどっち? 結果発表>>
|
 |
ロザリア 皆様、ようこそおいでくださいました☆
これから、イヤミでGO!!の結果発表をさせていただきます。
司会はおなじみ、ワタクシ女王補佐官ロザリアと、
オスカー 炎の守護聖オスカーとでお送りさせていただきますっ!
ロザリア、今回は結果が出るまでにずいぶんと時間がかかったな。
ロザリア コメント数が前回の比ではないのです!皆様ありがとうございます!
途中で腹筋が筋肉痛になるくらいの量ですの。
オスカー そんなに長いのか!?(収録長引きそうだな)
ロザリア その長さと言ったらこのHPの連載小説以上の長さですわ(笑)
読み込み時間も「30秒以上」と結果がでてしまって、
途方にくれてますの。こればっかりは陛下のお力でも
どうすることも出来ませんので、皆様、いっその事、
最後まで読み込んだのを確認したら
一旦回線を切っていただけると嬉しいわ。(笑)
ページの都合上、やはり一部省略させて頂いたんだけど、
できる限り忠実に読み上げましょう。
(解説:このコンテンツ開設当時はダイヤルアップ接続が一般的で
常時接続環境で閲覧しているお嬢ちゃんなんかほとんどいなかったんだぜ…)
ゼフェル やっと結果が出るんだな!
ったく、トロトロだらだらやりやがって!
おかげで発表の今日まで夢にうなされただろーが!
ランディ その夢、正夢にしてやるよ!
ゼフェル んだとぉ!?上等だコラ! ロザリアッ!さっさと開票しろ!
早くこのネグセ馬鹿にいいカツラつけてやってくれ!
ロザリア そうですわね。ここであまりスペースを取っている
キャッシュはありません。それでは発表していきましょう!
オスカー どちらががあのイヤミグッズを着るのか、楽しみだな!
ゼフェル その頭、トリートメントして待ってやがれ!(バチバチ)
ランディ 赤い瞳のイヤミ、たのしみだよ。(バチバチ)
ゼフェル様に一票
生意気な方が可愛がりがいが有るっものですぅ(笑)
|
ロザリア 福田 梓様の御意見ですわ。まずはゼフェルに一票、ですわねっ。
ゼフェル よっしゃー!いきなり幸先イイじゃねーかっ。そうだよな、
うんうん。‥‥でも生意気なんて言われる筋合いねーよ!
ランディ 誰から見たって生意気だよ。
なんたってロザリア様を馬鹿にしたんだからなっ!(プンプン)
ゼフェル ‥‥お前、まだフッ切れてねーの?ぐちぐち湿っぽい男だなー。
ゼフェル様に一票
明るく素直な馬鹿弟と生意気でうるさい優しい弟なら後者を選びます!というより個人的なこのみだろうな(爆) |
オスカー ぜきらお嬢ちゃんのコメントだ。ジュリアス様が、最も恐れた
「消去方」で消されたのはランディ坊やか‥‥。(哀れみの目)
ランディ ふ‥、ふん!全然気にしてませんよっ!
だって俺、馬鹿だけど「明るくて素直」って誉められてますもんっ。
ゼフェル それで選ばれなきゃ意味ねーだろ。(笑)
ゼフェル様に一票
クソ生意気だけど、毎日の兄弟喧嘩で、ストレス発散できそうう。
手のかかるほうが、かわいいっていうし・・・。
ランディ様も好きなんですけどね。
|
オスカー 桔梗お嬢ちゃんのメッセージだ。
なんだ、ストレス溜まっているのか。フッ‥‥じゃあ俺が
一番手っ取り早い方法でストレス解消してやろうか?
(大きく腕を広げて)さぁ、俺の胸に飛び込んでおい‥‥デ!
(ランディに殴られた)
ランディ オスカー様!何口説きにかかってるんですか!
これは俺達の真剣な戦いの場なんですよっ!
勝手に背景を薔薇にしないでくださいっ!
ゼフェル 誰かさんにはまだ一票も入ってない真剣な戦いだけどなー!
ランディ なんだと、まだ負けたわけじゃないんだ、いちいち煩いぞ!
実生活ではイヤミっていうよりチビ太のくせに!(笑)
ゼフェル あー?なんだ?この70十年代の勇者が!
てめーなんか花中島マサルじゃねーかこのガンダムカラー!
ランディ様に一票
ランディの理由は、かわいいからの一言につきます。 |
ロザリア 加藤万由子様のコメントですわ。
初めてランディ様に一票入りましたわね。
ランディ ありがとう万由子さん!俺、俺、‥‥嬉しいよっ!(T∧T)んじょ〜
(親密度60UP↑)
ゼフェル あーあー、一票ぐれーでだらしねーな〜
ゼフェル様に一票
ランディ様ってば…初期相性18ですもんねぇ。じゅうはち。
問答無用!!!!(^-^;)
|
ロザリア とどの御意見です。18‥‥、そ、それは随分と
ランディに苛められたでしょうね‥‥。
妨害もされたでしょうね‥‥。(ハンカチで瞳を押さえる)
ランディ ちょ‥‥っ、待って下さいよ!俺たしかに相性悪いかもしれないけど
それはそれ、でしょ?!性格とか、そういうので選ばなきゃ
変だと思います!
ゼフェル いーじゃねーか。ただ純粋に嫌いなんだよてめーの事。(笑)
ゼフェル様に一票
そりゃ何と言ったってゼフェルちゃんでしょう。
ナマイキだしー、言葉使い悪いしー、レディの扱いなれてないしー、おねいちゃんになったら調教のしがいがあるもの。わたくしの長年培ってきた男のハウトゥを伝授していっちょまえのダンディに仕立て上げてあげる。
さあ、おねーたまの胸へカモン!
|
オスカー ココお嬢ちゃんのメッセージだ。
調教‥‥なんだか卑猥な響きだな‥‥ (ボソボソ)
ゼフェル ぜってーこいつの弟にはなんねーぞ俺は‥‥。(笑)
なんだかオスカーに飼われてるみたいになりそーだぜ。
ロザリア いっちょまえのダンディって、どんな風になるのかしら‥‥。
(ダンディが増えるなら奉公に出しても良いかも)
ゼフェル様に一票
ああいうガキは・・・(おっと)お子さまは鍛え甲斐がある。うっふっふ、奴隷にしたる!!
殴って蹴って、再教育じゃ!!たまには飴もあげてね★
因みに自分好みに教育する(妖しい響き、オヤジか私は!!?)なら幼いうちからですわよ!
弟いるからなんだかね〜・・・使って楽しいほうがいいんだよ、実際。
|
オスカー なないお嬢ちゃんのメッセージだ。
どうやら坊やはオネイサマ方に違う意味で可愛がられやすいんだな。
ゼフェル 全ッッ然ッ!嬉しくねーよ!!(力一杯)
なんだよ奴隷って!ちっくしょ〜、好き放題いいやがって‥‥
ロザリア ゼフェルを調教するっていうのは天使様方にとって一種の道楽のようですわね。
ゼフェル様に一票
ランディだと「姉さん!!ラジオ体操の時間だ!!起きなきゃ!!」と、朝から熱血されそうでむかつく(笑)。
ゼフェルならどこでもドアとか造ってくれそう。一家に一人欠かせない存在だわ。年上キラーっぽいから友達にも自慢でそう!!
でも私、マルセルと同い年だから実際は2人ともお兄ちゃんなんだけどなぁ・・・・・。 |
ロザリア カレーの王女様の御意見ですわ。マルセルと同い年‥‥。
お兄さんだったらどちらを選ぶのかしら、気になりますわね。
ゼフェル ラジオ体操ね、解る気がするぜ、うんうん。(しみじみ)
でも俺と猫型ロボットをいっしょにすんな!(笑)
ランディ 熱血されそうでむかつくって‥‥
若いうちからそんな事ばっかり言ってると、
ゼフェルみたいになっちゃうぞ!
オスカー ‥‥その態度が天使様たちを遠ざけてるって一刻も早く気ついた方
がお前の為だと思うぜ。
ゼフェル様に一票
ランディ様が弟になった日には、毎日『お姉ちゃんそれは間違ってるよ』とか言われ続けてストレスで胃に穴あきそう・・・
それに馬鹿と話してると、かなりむかつくし。(ランディ様の時はいいけど、弟になると・・・)
それにくらべてゼフェル様は、素直じゃないけど家族思いの弟になるわっ。きっと。 |
ロザリア さとみ様のメッセージですわ。守護聖様として付き合うのと、
弟として付き合うのとではかなり違うのですね。
ゼフェル 「馬鹿と話してると、かなりむかつくし」!
「馬鹿と話してると、かなりむかつくし」!はははははは!
おめーとだったら気が合いそうだぜ、さとみ!(笑)
ランディ オスカー様ぁ!俺ってそんなに馬鹿じゃないですよねェ!(涙目)
オスカー うーん、まぁ、‥‥。おおまかにな。(笑)
ゼフェル様に一票
思いっきりグリグリ可愛がるのだ〜!
そして、本気の姉弟ゲンカ(ウットリ…)
生意気だけど、ランディの様にうるさそうじゃないしねー(笑)
ワタクシの様な素行の悪い姉がいたらきっと顔見るたびに意見されそうだし〜、うっとーしいもーん(笑)
あああっ、でも本当は両方捨て難いのよぅ、ワタクシゥゥ(涙)
|
ロザリア りゅみこ様の御意見ですわ。りゅみこ様ったら、
「顔見る度に意見される」って一体いつも何をしているのかしら‥‥
ランディ 何で皆俺の事「うるさい」って言うのかな‥‥。
俺、間違った事が嫌いなだけなのに。
ゼフェル こいつを捨てて俺を選ぶなんて、結構見る目あんじゃねーか。
今度からホームページのトップは俺だけにしろよ。な?(笑)
ゼフェル様に一票
弟にするならゼフェル様がいいです〜♪反抗的って言ったって、弟なんてそんなモン(経験者談)。
お互いの事干渉しなければ結構上手くやっていけそうだし(…多分(笑))
ランディ様みたくいちいち正義感ふりまわされて指摘されたら私逆ギレしちゃいますわ★
「やかましいわ!!(関西弁。)」って(爆)…ホラ。2○年も人間生きてたら一つや二つは青空の下歩けなさそうな事しちゃいますもの(…悪?)
ランディ様もこんな女の弟にはなりたくないでしょう…?(--;)
だから、ゼフェル様に1票なのです!!!
|
オスカー 桜お嬢ちゃんのコメントだ。お互いの事を干渉しなければ
上手くやっていけるっていうのは恋愛の基本でもあるしな。
ゼフェル ‥‥ちょっとまて。「ランディ様もこんな女の弟にはなりたくない
でしょう…?」って、そりゃ俺だったらそれでもいいって事かよ
ロザリア 弟は反抗的であたりまえなのですね。
ランディ 「いちいち正義感ふりまわされて指摘」‥‥俺、
ジュリアス様尊敬するのやめようかなー。
ゼフェル様に一票
他の人にはなつかなくてもおねーちゃんにはなつきそう。
家族は大切にする人のようだし。
そんで、ねーちゃんのお願いは「しゃーねぇーなぁ」とか言いながら聞いてくれそう。
ランディ様は訳の分からないことでいろいろ大変そう。
たまの休みに朝も早くからたたき起こされてラジオ体操を強制的にやりそう。
|
ロザリア 彩様のコメントですわ。またラジオ体操論ですわね。
まさかこんなにランディの良さの「爽やか」が裏目に出るとは
思いませんでしたわ。(感心)
ランディ そんな言い方は酷いですよおー(T_T) ←フラれた傷が傷んでる。
オスカー 何だか「家族を大切にしてくれそう」って言うのが多いな。
反抗期は大変だと思うんだがなあ。って今が反抗期か‥‥。
ゼフェル 何でおっさんにそんな事言われなきゃなんねーんだよ。
ま、そんなネックのある俺でも元はいいからな〜。
俺にメロメロになってる奴がいてもおかしくないんだな。
うんうん。(照れてる)
ゼフェル様に一票
ず・ば・り、ゼフェルでしょう。
わざとに「鈍くさい姉」を演じ、「何やってんだよ、ったくぶきよーなんだから、ゥイ曚藺澆靴討澆蹐茵廚覆匹汎ケあまあまな生活を一つ屋根の下で送る^^。
なぜか登下校も一緒。「べナ未砲・瓠爾里海箸・い砲覆襪鵑犬磴諭爾・鵑淵ゥっと、なんで何もないところで転げれるんだよ」
と口では言いつつも、体はしっかり姉のフォロー。彼の唯一の弱点はこの姉なのであった。
しかし鋼のサクリアを持つゼフェルの姉だけあって実はめちゃくちゃ器用だったりする(弟大好きの知能犯かつ確信犯(笑))。→あっ、すんごく妄想入ってますね^^。
|
ロザリア アスカ様の御意見ですわ。
ゼフェル ‥‥‥‥なんだこれ、バグってんじゃねーか‥‥。(笑)
ロザリア アスカ様のラヴラヴパワーが120%になってしまい受信フォルダーは
完全に沈黙。サルベージを試みたけれど、
ここまでしか修復できませんでしたの。(笑)
ゼフェル まぁ、これもメロメロのうち、‥‥なのか?
なんか、素直に喜べない事態だな‥‥。
オスカー 総ての問題はリンクしている‥‥、問題ない。(爆)
ゼフェル様に一票
……だって、ル○ァさまとお近づきになりたいんですもの……(笑)
|
オスカー 十田 玖八お嬢ちゃんのメッセージだ。(爆笑中)
ゼフェル なんだよこいつ!全然オレ達とは関係ねー基準で
選んでんじゃねーかっっ!(笑)
ロザリア こういう理由で、選ぶっていうのは初めてじゃないかしら‥‥
ランディ ゼフェルを選ぶ人はゼフェルにメロメロね、本当だなぁ。(^_^)
ゼフェル うるせーよ!こんな理由ですら選ばれなかったくせにっ!(なんか悔しい)
ゼフェル様に一票
はっきり言って、激ランファン(笑)ところで、理由ですが、”ランディ様とは、兄弟じゃなくて、恋人になりたーーーい!”です。
それと、是非、ランディ様のいやみファッションをみたい・・・
(←ファンにあるまじき、邪道?)。
ランディ様コスプレ大好き。(小声) |
ロザリア 蒼華様の御意見ですわ。あら‥‥熱烈なラブコールですわね。
いいわ、ランディよりゼフェルに一票ね。
ランディ ちょっ‥‥!ロザリア様!意義有り!(勢い良く手をあげる)
ロザリア あら、ランディいたの?(爆)
ランディ こんな理由で一票ゼフェルに入っちゃうんですか!?これって、
俺へのファンコールでしょう!? これは俺に一票でしょう!
ロザリア まぁ、こんな所までジュリアスにそっくり‥‥。
いいえ、チェックボックスはしっかりとゼフェルになっていますわ。
これはゼフェル票。
オスカー 罰ゲームがコスプレだってことを恨むんだな、坊や。
ゼフェル様に一票
だってねえ...。ランディみたいな一直線で正義感ばっかり強くて口ばっか達者なやつが弟になったらめちゃめちゃむかつくって!!
まだゼフェルの方が「そんなこと言うのはこの口か〜!!」って引っ張ってやれば済むもの(爆)
弟はね、少しくらい言うこと聞かなくても偉そうじゃない方がいいです(しみじみ...)
< |
オスカー 小泉知佳子お嬢ちゃんの意見だ。知佳子お嬢ちゃんの弟は
偉そうなのか?だったらもう偉そうなランディはいらないよな。
ランディ ちょっとオスカー様っ!それどういう事ですか!?
ゼフェル そーゆー事だろ。(笑)
おめーってなんかいっつも消去方で消されてんのな。
やっぱ俺を推してくれる奴はいい目もってるぜ。
ゼフェル様に一票
ゼフェル様ならなんだかんだと悪態をついても結局は言うことを聞いてくれそう。ランディ様は近所の子供で、あくまでも遠くから見守ってあげたいタイプだと思う・・・・
|
オスカー 佐々木 いづみお嬢ちゃんの意見だ。ランディが近所の子供‥‥。
なんていうか、まざまざと目に浮かぶな。
ランディ ‥‥あれ?ひょっとして、このままだと俺、負けちゃうんですか?
ゼフェル 確かにこんな馬鹿身内にゃーいらねーな。(笑)
ゼフェル様に一票
弟って、そんなのゼフェルに決まっているわー!現に弟(高校生)持ちですが、生意気で全然言うこと聞かなくて意地っ張りで我が儘だけど、でも時々おもしろくて可愛い方が青春熱血単純さわやか系よりオッケーでしょう。
理系は役に立つしね。そして何より退屈しない。反応がおもしろくてついかまってしまう。
イヤミ的にはランディじゃつまらないかな、と思わないでもありませんが、それ以上に質問に正直にあろうとすると、とるべき道は決まってしまうのです。
|
ロザリア 天野様の御意見ですわ。まぁ、弟さんを愛されていらっしゃるのね、
素敵な事だわ。
ランディ 俺じゃあ退屈だって言うんですか!?そんな事ないよねロザリア!
そんな事絶対にないと思うんですけど!そうですよね!
退屈しないでしょ!?ねぇロザリア!
オスカー 坊や‥‥、講議するのか口説くのか、はっきりした方がいいぜ。
ゼフェル様に一票
普段はケンカしても、誕生日とかには「・・・これ、俺がつくったんだけど・・・」とかいって、強力目覚し時計とかくれそう。口が悪くってもいいのよ、弟なら・・・(笑) |
オスカー PONお嬢ちゃんの意見だ。「いいのよ」って‥‥そうか、いいのか。
蝶ネクタイ緩める)
ゼフェル 馬鹿野郎!(スパコーン☆)これは俺にいってるんだよ
オメーじゃねえっての!だいたい全然そっちとは関係ねーじゃ
ねーか!ったくよー(///)
ロザリア たしかに、オルゴールとかもくれそうですわね。
それにひきかえランディは、フリスビーとか色気のないもの
くれそうですしね。
ランディ ろ、ロザリア〜、俺の事好きどころか嫌いなのか〜?(T_T)
ゼフェル様に一票
この設問は迷います。
弟にしたいのはゼフェルなことは100メートル前から決まっておる。
ぶっきらぼうでも身内には優しいであろう。(くう〜っ、かわいいぞ)
でもねえ、そしたら彼と恋愛できないってこと・・・?それは淋しいわ。
異父母な姉弟っていうのはどうでしょう?だめ?
じゃあランディを弟にって?いや〜、彼の人格形成をワタシ(姉)が歪めてしまいそうで・・・
どこか遠くで勝手にまっすぐ育って欲しいです。うん。
|
オスカー しじみお嬢ちゃんからだ。どこかで勝手に真直ぐ育って欲しい‥‥。
名言だな。(笑)
ロザリア 弟との恋愛の危険をふまえていらがらそれでもゼフェルを選ぶ‥‥‥
ゼフェルは愛されていますね。
ランディ じゃあ俺って憎まれているんですかーっ?(ToT)
ゼフェル様に一票
いくら生意気でも結構かわいいところもあるだろうから許してしまうでしょう。それに苦手な裁縫とかパソコンの修理とかもやってもらえるだろうし・・・。「嫌だ」っていわれても、「やってくんなきゃ、あのこと、ばらすよ・・?」とか言って穏便に頼むことでO.K.です!もしくは、泣き落とします。「てめえ幾つになったと思ってんだ?!気持ちわりー!」とか言われても「ゼフェルちゃん、お願いだよ〜」とか言って抱き付きましょう。何だかんだ言っても「しょーがねーな。」と姉を大事にしてくれそう。
ランディ様はたぶん私にあわないと思います。絶対にこれが正しいと思っているような内容や態度に閉口してしまうでしょうね。「わかっているけどできないこともあるのよ、世の中には?!」と思って、ゼフェル様になり、「うっせーんだ!てめえ何様のつもりなんだよ!!」と大喧嘩です。こっちのほうがマジで切れちゃう5秒前です。ランディ様は優しくて素直でいいと思いますが、私はゼフェル様がいいな。
|
オスカー きょうお嬢ちゃんのメッセージだ。
これはまた随分とはっきりしたコメントだな。
絶対ランディは嫌だっていう感情がビンビン伝わってくるぜ。
ゼフェル ‥‥俺ってそんなに扱いやすいキャラクターだったのか?(笑)
ランディ 俺って、何でアンジェリークに出演してるんだろう‥‥。
俺、実家に帰ろうかな‥‥(落ち込んできた)
ランディ様に一票
単純だから、すぐ騙せそう・・・。こんなにコントロールしやすい弟はいないと思う。ワ〜、ランディファンの方ごめんね! |
オスカー キラリンお嬢ちゃんのコメントだ。おっと、
これはランディに一票じゃないか、めずら‥‥
ランディ うわぁぁああ!ヽ(^o^)ノ やったぞ!
俺にもまだ票があったんだ!やっぱり何事も諦めちゃ
駄目だって事だよな!そうですよねロザリア様!(キラキラ)
ロザリア え、ええ。
そう言う事もない事もないかも知れませんわね‥‥(目を反らす)
ゼフェル 「すぐ騙せそう」って言われてんのに喜びやがって‥‥、
こいつ、本当にコメント読んでるのかよ‥‥
ランディ 見たかよゼフェル!俺にだってメロメロのファンが一杯いるんだっ!
お前なんかに負けないぞ!
ゼフェル 少し票が入ったからって急に喋り出しやがる‥‥。
ランディ様に一票
素直さにつけこんで、下僕の様にこきつかえるから・・。・・はっ!ファンにあるまじきことを!! |
ロザリア ゆず様からのコメントですわ。まぁ、ファンでいらしたの‥‥。
それにしては過激なコメントですわね。(笑)
ランディ うわぁっうわぁっうわぁっ!ヽ(^◇^)ノ
また俺だよ!うわぁあああ!俺、嬉しいよ!有難うっゆずさんっ!
ゼフェル だからよー、「下僕の様にこきつかえる」って言われてるんだぞ、
おめー‥‥
オスカー ほっといてやれ。あれはあれで幸せなんだから‥‥。
ランディ様に一票
ゼフェルのいいところは、弟にしたらみんな消えるような気がします(^^;)
うるさいしクチ悪いし生意気な上に、姉に向かって照れてくれるかわいい弟なんて見たことないです。
その点、バカな弟ならかわいいじゃないですか(笑)いじめたら楽しいだろうし(笑) |
ロザリア あるふぁ様のコメントですわ。弟にすると良いところはなくなって
しまう‥‥、なんだか現実味のある話ですわね。
ランディ ---------っっっ!!!!(@◇@)
また俺だぁ!!「かわいい」とか言われてるよ俺!わう!
すごいや!(////)
ひょっとしてこのままゼフェルの票を抜いちゃうんじゃないかな!
ええー、そんな事があったら俺どうしよう!(*^^*)
ゼフェル 馬鹿かおめーは!「バカな弟」とか言われてんだぞ!
オスカー 夢を見させてやれ、ゼフェル‥‥。
ランディ様に一票
<建前>
だーってぇ、ゼフェル様ってばすぐメカを爆発させるからぁ、うちの築19年安ぶしん邸宅じゃあ毎日路頭に迷ってしまいますものぉ(ハァト)
<本音>
イヤミスタイルさえもすがすがしい爽やかさで臨まれるランディ様より、極限まで抵抗するゼフェル様のお召し物を力づくでひっぺがし無理矢理、という方が…ククククク(ハァトの乱舞)
本音と建前を使い分けてこそ、一人前の社会人ですわね。ヲホホホホ。
|
オスカー いわせっお嬢ちゃんのコメントだ。こらまたとびっきり邪悪な念の
こびりついたコメントだな。本音と建前を使い分ける以前に
その邪気をコミケで晴らすなりなんなりしてくれお嬢ちゃん‥‥。
ランディ あっははははははっ!ヽ(T∇T)ノ
俺だよ!俺にまた入ったよ!くっくっく‥‥ゼフェル、見てろ〜!
いまにその頭にイヤミカツラをいけてやるからな!!
いわせっさんもそれを望んでいる!
ゼフェル だからってほいほいあんなヅラつけるかよ!これは勝負だろ!
それに勝ってから言えよそーゆー台詞は!
ランディ そんなのあと少しさっ!もう少しでそのゼフェルのうるさい口に
イヤミ出っ歯がつくんだっっ!(笑)
オスカー様っ!?そうですよねっ!
オスカー あー‥‥、何と言えばいいのやら。
ロザリア もうそんな事は絶対におこりませんものねぇ‥‥。
ランディ え? (゜∇ ゜)
オスカー こういう風に後半に急に盛り上がられると、こちらとしても
やりにくいものがありますが。
ロザリア 結果としては
コメント有り票19対5でゼフェルの勝ち。
コメントなし票1票を足しても20 対 5 。
これじゃあ何をどうしたってランディに勝ちはありませんわ。
オスカー まあ、そういう事だな、坊や。
ゼフェル えっ!じゃあやっぱ予想通り俺の勝ちっていう事だな?
ロザリア そういう事ですわ。ゼフェルの勝ちです。
ゼフェル よっしゃーーーーーーーー!!
ランディ え? (゜∇ ゜)
オスカー はー、くたびれた。司会ってのは毎度の事ながら咽が乾く。
俺のハチミツヴォイスがいかれちまうぜ。マルセル、お茶。
マルセル はい、オスカー様お茶っ!
ロザリア それでは一旦着替えましょうか、みなさま、
撮影はこの前と同じく第三スタジオでお願いいたしますわーっ!
ランディ、いそいで着替えてらっしゃい!
ランディ えー? (゜∇ ゜)
オスカー 収録時間が長いとさすがに足にくるな‥‥。
(蝶ネクタイを解きシャツを脱ぎながら更衣室へ消える)
ゼフェル (放心したランディに向かって)シェーポーズ、
たのしみにしてるぜ?
ランディ えええーーーー? (゜∇ ゜)
マルセル あっ、ちょっと!これランディ忘れてるよっ!
ちゃんと持ってかないとオスカー様にしかられちゃうよ!?
はいっこれ!
↓これ(笑)
ランディ ええええーーーー!? (T∇T)
と、いうことで!
20対5でゼフェル様圧勝!
皆様ご協力ありがとうございました! |
|
|
|