| 
 | 
				  
						  
| 
 主要人物紹介 
 
  | 
 
  | 
 
 
|  
 慶主景王 陽子 / 宰輔景麒(ヨウコ/ケイキ)  | 
 
 
 慶東国の女王。無難に女子高校生をやっていたが突然現れた景麒になんの説明もないままこちらに連れ出され、ひどい目にあった。ぶっきらぼう喋りが板についた16歳。武闘派。 
 
慶東国の麒麟。過去には泰麒をひどい目にあわせ、先の景王予王を失道に追い込んだ傾国の美形麒麟。陽子も即位させるまでに散々ひどい目にあわせた。段取りがヘタで仕事ができないと思われているベテラン社員みたい。 
 
お互い生真面目で頑固者、おそらく主役だと思われる、似たもの主従。 | 
 
| 
月の影 影の海/風の海 迷宮の岸(景麒のみ)/風の万里 黎明の空/黄昏の岸 暁の天 | 
 
  | 
 
 
 
|  
 雁主延王 尚隆/宰輔延麒 六太 (ショウリュウ(ナオタカ)/エンキ・ロクタ)  | 
 
 
 雁州国の王。戦国時代、瀬戸内の国人小松氏の嫡子として生まれる。延麒に王として迎えられ、500年の善政を布く。剣の腕もたち、陽子の登極を助けた。大石内蔵助タイプの昼行灯。はやくいうとバカ殿。 
             
            雁州国の麒麟。雁果のとき蝕で流され、倭で貧農の子として生まれる。暗い出生のわりにすっかり軽めの性格に。シリーズ中、唯一砕けた口調で喋る人物。倭に渡っては物をパクっているらしい(笑) 
             
            決めるところではキメるが普段はちゃらんぽらん主従。一部の乙女が穿った目で見てしまうような仲良し。 | 
 
| 月の影 影の海/東の海神 西の滄神/黄昏の岸 暁の天 |  
  | 
 
 
 
|  
 戴主泰王 驍宗/宰輔泰麒 嵩里 (ギョウソウ/タイキ・コウリ)  | 
 
 
 戴極国の王。戴国にその人ありといわれる禁軍将軍だったが、自ら昇山して戴国の王となる。剣の腕なら延王に継ぐ実力。 
             
            戴極国の麒麟。泰果のとき蝕で倭に流され、10歳のころ再び蓬山に迎えられる。大変めずらしい黒麒麟。素直でひとなつっこい、かわいらしい性格。新刊では高校生として再登場。 
             
            行方不明の王とトラウマをかかえた麒麟の明日はどっちだ!? | 
 
| (魔性の子/新潮文庫)風の海 迷宮の岸/黄昏の岸 暁の天 |  
  | 
 
 
 
|  
 恭主供王 珠晶/宰輔供麒 (シュショウ/キョウキ)  | 
 
 
 恭州国の王。富豪の娘として生まれたが、思うところあって12歳で昇山し、歴代最年少の王となる。お嬢様育ちにも関わらず行動的で、口より先に手が出るタイプ。 
             
            恭州国の麒麟。ほっそりした体形の多い麒麟のなかで、やたらガタイのいい麒麟。外見にそぐわず性格は相当おだやか。手の早い王にさんざんひっぱたかれている。 
             
            言いたい放題の王をおろおろといさめる麒麟。凸凹コンビだが仲はよさそう。 | 
 
| 風の万里 黎明の空/図南の翼 |  
  | 
 
 
 
|  
 範主氾王 藍滌/宰輔氾麟 梨雪 (ランジョウ/ハンリン・リセツ)  | 
 
 
 立ち居振るまいはこれ以上ないほど優美、長身ですらりとした外見で女装が御趣味。延王を山猿の猿王と言ってのける、全てに美を追及する趣味人。服がキマらないと部屋から出て来ない。 
             
            不思議と人を惹きつける華やかさをもった美麟。飾っておきたいような美少女だが中身は延麒らしい。王には気まぐれでいろいろ字を貰っているようだ。嬌娘(ひめ)と可愛がられていて幸せそう。 
             
            王も宰輔も自分の好きなように生きている雰囲気。主従というより歳の離れた兄妹、もしくは夫と幼妻。 | 
 
| 黄昏の岸 暁の天 |  
  | 
 
 
 
|  
峯王公主 祥瓊/仙女 鈴 (ショウケイ/スズ) | 
 
 
 芳極国の先の峯王の娘として30年遊び暮らした為、峯王が誅されたときに仙籍を剥奪され孤児としてうち捨てられた。宮中事情にくわしい。反乱に参加して陽子と知りあう。美人。 
             
            12歳のころ蝕でこちらに流されてしまい、旅芸人にくっついて各国を歩いて回るうち、仙人の使用人として仙籍に入った元日本人。いじめられっ子だったがキレると恐い。反乱に参加して陽子と出会う。 
             
            現在慶国の宮中で働きつつ勉強する日々。陽子の気の置けない友人として彼女を支える。 | 
 
| 風の万里 黎明の空/黄昏の岸 暁の天 |  
  | 
 
 
  | 
 
| 
 | 
 
| 
 | 
 
 
  |