 |
マ・クベのしかけた罠によってテキサスコロニーに誘導されたアムロをバギーで捜索するクルーたち。セイラも捜索に参加する。人影が見えたかと思うと、それはバギーの助手席に飛び乗り銃を
突きつけてくる。シャアだった。*1
セイラ ああ、兄さん!
ブライト (何?)*2
シャア 軍を抜けろと言ったはずだ。
そ、それが軍曹とはな。
セイラ 兄さんこそジオン軍にまで入って
ザビ家に復讐しようなんて、
やる事が筋違いじゃなくて?*3
シャア お前の兄がその程度の男だと
思っているのか、アルテイシア。
セイラ え?
ブライト (相手は誰だ…声が…)*4
シャア ジンバ・ラルの教えてくれた事は
本当の事かも知れん。
あの爺の口癖だった…*5
育ての親ジンバ・ラルは二人によくいいきかせたものだった。ふたりの父、ジオン・ダイクンは立派な人物だったと。その急すぎる死は間違いなくザビ家の陰謀の結果だと。また、人類の革新とも言えるニュータイプのことを…*6
シャア ジオンに入国して、ハイスクールから
士官学校へ進んだのもザビ家に近づき
たかったからだ。*7
しかしな、アルテイシア。私だって
それから少しは大人になった…
ザビ家を連邦が倒すだけでは、
人類の真の平和は得られないと
悟ったのだ。
セイラ なぜ?
シャア ニュータイプの発生だ。
セイラ アムロがニュータイプだから?
ブライト (ニュータイプ…?)*8
シャア うむ。
そのニュータイプを敵にするのは
面白くない。今後は手段を選べんと
いうことだ。*9
セイラ ジンバ・ラルはニュータイプは
人類が変わるべき理想のタイプだと
教えてくれたわ。
だったらニュータイプを敵にする
必要はないはずよ。
キャスバル兄さん!
兄さん何を考えてるの!?
シャア もう手段は選べんと言った。
アルテイシアは木馬から降りるんだ!
セイラ 木馬?あのホワイトベース?*10
シャア ああ。ここから地球に脱出できる位の
金塊を残していく。
地球に行って一生を全うしろ!
私はもうお前の知っている
兄さんではない!*11
セイラ 兄さん…*12
シャア マスクをしている訳がわかるか?
私は過去を捨てたのだよ。
セイラ 兄さん!
バギーからはなれてゆくシャア。立ち止まり、ゆっくりと振り返る。
シャア アルテイシア、その素顔をもう一度
見せてくれないか? *13
セイラは言われるままヘルメットのバイザーを上げる。
セイラ 思い直して下さい、兄さん…!
シャア 奇麗だよ、アルテイシア…*14
お前に戦争は似合わん。
木馬を降りろよ!
セイラ 兄さん!キャスバル兄さん!
兄さん!
キャスバル兄さん…!!*15
セイラと別れた後、ザンジバルに戻ったシャア。
上官の様子がいつもと違うことを感じ取ってララァは問う。
ララァ 大佐、
テキサスで何かあったのですか?
シャア ララァ、
私にも悲しい事はあるのだよ。
聞かないでくれるか…*16
アムロとガンダムを回収し、テキサスコロニー出るホワイトベース。ブライトは進入港に漂っていたトランクについてセイラを問いただしていた。
ブライト トランクに貼り付けてあった手紙が
セイラ宛てだということしか
私は知らない。オムルも…。*17
心当たりはあるのか?
セイラ あります。
ブライト 私には検閲する権利もあるが、*18
教えてもらえんか。
トランクの中身と差出人のことを?
セイラ トランクの中身はきっと
金塊だと思います。
ブライト 間違いないのだな?
セイラ おそらく。
ブライト 差出人は。
セイラ シャア・アズナブル。赤い彗星です。
ブライト そ、そんな馬鹿な!!
トランクにはりつけてあった手紙には、兄・キャスバルからの短い文章が…明かりを消した部屋でセイラはひとり泣いていた。
シャア 先の約束を果たされんことを
切に願う。あの優しき
アルテイシア・ソム・ダイクンへ、
キャスバル・レム・ダイクンより
愛をこめて。*19
セイラ 兄さん…!
ナレーション*20
キャスバル兄さん、キャスバル兄さん…セイラは、いやアルテイシアは物心付いた頃からいつも兄の背中に向かってこう叫んでいたような気がする。兄の姿があったときも、なかったときも…もう呼べないのか、キャスバル兄さんと… |
 |
*1映画だと白馬に乗って登場します(笑)白銀の仮面に白馬!王子様ねキャスバル・ダイクン!
*2ブライトさんはホワイトベースでデバガメ。
*3もう決めつけちゃっているセイラさん。〜じゃなくて?って喋り方いいなあ。
*4ホワイトベースでデバガメブライトさん。
*5二人の父親ジオン・ダイクンの側近、ジンバ・ラルはジオンが急死した後、ザビ派によってダイクン派が粛清された時期に幼い二人を地球に逃がし育てた。
*6ジンバ・ラルの語りが入るんだけどカット(笑)
*7最初はやっぱり復讐のためにジオンに入国したらしい。ガルマ坊ちゃんも復讐の一環として謀殺したものの「虚しくなった」と後に語るシャア。ガルマ、無駄死(泣)(←タイトル風に)
*8デバガメブライト(もういいって)
*9何を言ってるのかわからん。どれか正解あります?
・映画版のようにニュータイプの為の世界を作りたい
・小説版のようにニュータイプ同士で組んで、連邦もジオンも倒したい
・連邦がジオンを倒した後はニュータイプを殲滅したい
*10ホワイトベースクルーはまさか自分たちの艦が木馬なんて呼ばれているなんて知らないよね。
*11自分で「兄さん」って言うな!(笑)
*12でもすぐ「兄さん」って呼ぶ(笑)セイラさんには効かないようだ。
*13良く考えたら十年ぶりの再会。やっと出会えたのに。このシーンが私のベストオブガンダムです。
*14か、かっこいいぞ大佐!こーゆーセリフがさらっと似あうのがシャアのいいところですね。そのままかっさらっていけばいいのに!
*15こんなに兄さん兄さん叫ぶキャラクターはアルテイシアとアンドロメダ瞬くらいだろう。
*16解りあえない悲しみ、この戦争への悲しみ、自分たちの運命の悲しみ、離別の悲しみ…
*17オムルはホワイトベースクルー。このときのブライトさんはなかなか紳士的。
*18もしこれがアムロ宛てだったら、迷わず検閲していただろう(笑)
*19愛!ふるえる愛!!(笑)愛をこめてだって!だからいいから有無を言わさず攫ってしまえばよかったのに!!
*20こんな風にナレーションが入ることってまれ。この永井一郎氏の声が泣かせるんだわ、また!
|