|
主要登場人物紹介
<<地球連邦軍編>>
|
 |
アムロ・レイ(15)CV古谷徹 |
ガンダムのパイロット。
偶然にもガンダムに乗り込むはめになり、ジオン軍との戦いを余儀無くされる。
内向的で自閉的な上うぬぼれ屋さんな面があり、ガンダムを盗んで脱走するわ独房に入れられるわで実に困った坊や。 ジオンのエースパイロット・シャアにライバル扱いされていい迷惑。 時々殴られて治される。 連邦最強のニュータイプ。 |
二度もぶった!親父にもぶたれたことないのに‥‥! |
|
ブライト・ノア(19)鈴置洋孝 |
ホワイトベースの艦長。
士官学校を出たばかりだが、それでもこいつが一番軍人気質だったので艦長ということになった。真面目で固く、さもすると高圧的になりやすい。 戦況が思わしくないと未熟ゆえにイライラしたりする。問題児は殴って治す、ホワイトベースの頑固オヤジ的存在。
疲労で倒れたり、地味な髪型なばっかりに30代近くに見える19歳。 |
左舷、弾幕薄いよ!何やってんの!? |
|
ミライ・ヤシマ(18)白石冬美 |
ホワイトベースの操舵手。
スペースグライダーのライセンスを持っていたばっかりに…。まだ若いのに落ち着いているため「ホワイトベースのお袋さん」的存在だが、本人がそれを喜んでいるかは謎。ブライトがイラつくのを横から諌めるのも彼女の重要な仕事のひとつ。連邦の政府官僚の娘さん。
地味な顏して後半モテモテになる準ニュータイプ。 |
おーるらじゃあ! |
|
カイ・シデン(17)古川登志夫 |
モビルスーツ・ガンキャノンのパイロット。
大型特種のライセンス持っていたばっかりに…。
皮肉っぽい台詞と反協力的な言動でクルーたちから睨まれることが多かったが、彼の言う事がいちいちもっともに聞こえるのは私だけだろうか?ある少女との悲劇を境に、戦士として覚醒する。
近所にいたらきっとモテるだろう少年。頬にあるのはソバカスなのか? |
俺だって!俺だって! |
|
セイラ・マス(17)井上遥 |
オペレーターだったが適正を認められてGファイターなどのパイロットになる準ニュータイプ。
サイド7の怪我人を見て廻っているうちにホワイトベースに収容されて軍人扱いに。
実はジオン公国建国の父ジオン・ズム・ダイクンの娘で、本名をアルテイシア・ソム・ダイクン。 シャア・アズナブルの実の妹。いきなり平手打ちをしてくる手のはやい人。
お嬢様生まれのせいか、妙なところで妙な喋り方をする。 |
それでも男ですか、軟弱者! |
|
ハヤト・コバヤシ(15)鈴木清信 |
ガンタンク、ガンキャノンのパイロット。
サイド7ではアムロのご近所さん。避難シェルターからホワイトベースに収容されて軍人扱いに。得に何の免許も持っていないのにモビルスーツパイロットに就任しているところをみると処世術では群を抜いているかも。柔道をやっていたらしい。アムロに対して密かな対抗意識があったらしいが密かすぎて誰も気付かなかった。 |
相手が大きい人でも腰を引いた瞬間とかバランスを崩したときなら倒せるものです。 |
|
リュウ・ホセイ(18)飯塚昭三 |
ガンタンク、コアファイターのパイロット。
士官学校ではブライトさんと同級生だったらしいパイロット候補生。 パイロット候補生にしちゃガタイがでかすぎて出力下がりそうだ。
気は優しくて力持ち、未熟者そろいのホワイトベースのクルーたちを精神面で支えてきた。ブライトに対して唯一対等にものを言える貴重な人材。 |
ご謙遜、ご謙遜! |
|
フラウ・ボウ(15)鵜飼るみ子 |
サイド7ではアムロのご近所さんで幼馴染みのおしかけ女房的存在。避難シェルターから ホワイトベースに収容されてからは衛生班、子供のおもり、オペレーターなどで活躍する。
アムロに対して密かな(密かか?)思いを抱いていたが、彼がアンダーウェア(縞トランクス)姿でも何らひるむことのなかった少女。何故彼女には軍服が支給されないのか? |
自分のやったことに自惚れられない人なんて嫌いよ! |
|
スレッガー・ロウ 玄田哲章 |
補充員としてホワイトベースのクルーになった中尉。大人。 パイロットとホワイトベースの主砲を担当してその腕前を大いに発揮する。
ものの言い方は遊び人風で、いきなりミライとセイラを口説いて信用をなくす。
本気なら婦女子を殴ることもある(無茶苦茶か)。 |
なーんてお上手なのかしら、僕! |
|
|
|
|
|