2014年9月の研究開発記録&雑記帳>
過去の研究開発記録
2014年1月は更新がありません
2014年2月
2014年3月
2014年4月
2014年5月
2014年6月
2014年7月
2014年8月
9月30日(火)「キャンプ」
先日子供と山にキャンプに行った。
会社の仲間と一緒だったので他の子供も結構参加していた。
埼玉の奥、秩父のキャンプ場は結構山奥で
ふもとに比べると気温は3度くらい低かった。
昼間はもちろんBBQ
今回は肉準備及び焼き担当を一人でこなした。
さすがに20人分の肉の下準備は初めてだったが
鋼の牛刀のおかげで下ごしらえはスムースにできた。
子供たちは初めて会うというのにあっという間に友達になり
一緒に遊び始めた。
それでもさすがに男の子と女の子では遊びが違うのだが
ハンモックなどの遊びは単純なだけに面白さに惹かれるものがあるのだろう。
日が落ちて辺りに夜の帳が降りる頃にランタンを点ける。
ホワイトガソリンの独特の臭気と燃焼音が静かにサイトに広がる。
まぶしい明かりから少し空を見上げれば都会では見られないくらい
鮮やかな夕暮れ空と瑠璃色のコントラスト。
やがてこれまた家では見られない満天の星空。
ゆっくりとした時間が日頃の忙しさを溶かしていく。
自然に帰る一時の安らぎ。
昼間に遊び疲れた子供はシュラフに入って瞬時に眠りに落ちた。
ランタンのガスが無くなるまで続く大人の談笑。
時々の沈黙。
贅沢な時間の過ごし方。
BACK