珠玉の音楽とオーディオ

現在のシステム

現在、私が使っている3つのシステムを紹介します。念願だったアナログ導入で大きな 投資は一段落しました。デジタルはVoyage MPD化を進めています。音源はNASで一元管理し、リビング含めて 全システムで共有しています。

メインシステム

メインシステムの画像 アナログプレーヤー:オラクル、DelphiY
DDコンバーター:JAVS、X-DDC plus
DAコンバーター:AIT LABO、dualES8018fullbalance型DAC
プリメインアンプ:オクターブ、V40SE + Black Box
スピーカー:ヴィエナアコースティック、VB-3BG

2009年以降、スピーカー、単体DAC、アンプのグレードアップを図ってきました。2012年のアナログ導入で 構想していたアナログ&デジタルの共存を実現できました。

2011年に5月にLinuxベースのVoyage MPDを導入以降、形態としてはいわゆるネットワーク オーディオになっています。PCは小消費電力のCubox、再生ソフトはVoyage Mubox(Cubox上のVoyage MPD) を使っています。2013年5月、AIT LABOのDACを導入しました。
2013年10月24日

2nd システム

サブシステムの画像 DDコンバーター:JAVS、X-DDC
DAコンバーター:エソテリック、D-07
プリメインアンプ:ムジカ、int30
スピーカー:ALR/JORDAN、Classic1

一時期リビングに出していたClassic1を戻し、テコ入れを図りました。机に座って聴くことに合わせて、 900mm高さのスタンドを導入、砂も入れて音の芯を出させました。

AIT LABOのDAC導入により、D-07をスライド導入しました。映像系にも触手を伸ばし、液晶ディスプレイ、ブルーレイプレイヤーを 導入済です。
2013年10月24日

3rd システム(リビングルーム)

サブシステムの画像 DAコンバーター:S.M.S.L、SD1955
プリメインアンプ:ラックスマン、L-501s
スピーカー:B&W、CDM-1

ついに階下のリビングにもVoyage MPDを導入しました。 無線LAN経由で2FのNAS音源にアクセスして再生します。写真に写っているPD-D9は実は手放し済みです。

L-501sは2011年に音にかすれが出たため修理をしました。マルチチャンネル化するまで 頑張ってもらうつもりです。PD-D9の後継にSACDも聴けるブルーレイプレイヤーを検討中です。
2013年10月24日