タイトル画像_左
タイトル画像_右
現在地 : Topページ > 雑学コーナー > ヒストリーチャンネル
 おすすめ番組は!
★ヒストリーチャンネル
★ディスカバリーチャンネル

★ナショナルジオグラフィックス

 

 本を読め!

★NewsWeek
★恥をかく前に読む本
 
日本の置かれた現実
★北朝鮮工作船
 
雑学トップへ戻る
ホームへ戻る
 
 
 
ヒストリーチャンネル

雑学大好きな私が今、最も熱中している番組が「ヒストリーチャンネル」です。
私はスカイパーフェクTVのチャンネル370で視聴しています。(他の衛星放送から視聴可能かは知りません)
タイトルからして歴史物ばかりやっているような印象を受けますが、実際は歴史物はもちろん、現代の最新テクノロジーなども幅広く取り扱っています。 そのジャンルは凄まじく多岐に渡り、その多くは数回〜十数回に分けてシリーズものとして放映されています。

個人的には、「ナショナルジオグラフィックス」「ディスカバリーチャンネル」「アニマルプラネット」等と共に、学校の授業に活用しても良さそうなくらいに面白い番組だと思います。 色々な知識を楽しく身につけるのにこれ程適した番組は無いのではないでしょうか。

今回は、そんな多彩な番組の中から特に面白く、ぜひお勧めしたいものをご紹介します。


現代の脅威

タイトルだけを見ると、なんだか現代社会に巣くう犯罪組織の特集番組みたいな印象ですが(そういう番組は別に有ります)、この番組は、主に戦後に発明・建設・開発された様々なテクノロジーとそれに関連する事柄を特集しています。
日頃親しんだ物から、初めて聞くような物まで実に様々です。 特に面白い物をチョイスして紹介します。

・「アスワンハイダム」
おそらく中学あたりの社会の授業で出てきたと思いますが、このダムはエジプトのアスワンに戦後に造られた世界最大の巨大なダムです。 エジプトに富をもたらす一方で大きな水害をももたらすナイル川を制御するためにエジプト・ソ連・ドイツの3カ国の技術者が総力を決して作ったのがアスワンハイダムです。
エジプトの国家としての運命を変え、遺跡の引っ越しも行い、核爆弾の直撃でないと壊れないと言われるほど強固なこのダムの秘密に迫る、非常に面白い番組です。

・「クライスラービル」
ニューヨークのマンハッタンはもとより、世界的に見ても有数の高さと特徴的なデザインを誇る「クライスラービル」にスポットを当てた番組です。
先進的な設計技術に基づく構造や見る者を虜にするデザインもさることながら、作られたのが第二次世界大戦前の1930年代というのがなにより共学に値します。 同じ頃の日本には400メートル近くの超高層ビルなど有るはずがありません。
このビルがどのような理由で考案され、どのような技術を作って作られ、そして現在に至るのか。 必見です。

・「弾丸列車」
「新幹線」「TGV」「リニアモーターカー」「アセラ」など、各国が誇る超高速列車たちにスポットを当てた番組です。
ペリーの贈り物で初めて列車(しかも模型)を見た鉄道後進国の日本が、世界初の超高速鉄道である新幹線を開発し、今では世界で最も進んだ鉄道技術を持つに至った過程や、その日本に鉄道技術を与えたアメリカにようやく登場した高速鉄道「アセラ」のメカニズムと、それが抱える問題点。 そして今後登場するであろう次世代の高速鉄道などについて紹介してあります。

・「工業技術の大失敗」
有史以来、人類の持つ工場技術はめざましい発展を遂げましたが、その輝かしい功績の裏には、数々の大失敗がありました。 この番組では、飛行機・自動車・建築物・宇宙ロケットなど、様々なテクノロジーがどのような原因でどのような大失敗を経験し、そしてそれをどうやって克服して来たのかを特集しています。 「失敗は成功の元」ということわざもありますが、この番組はまさにそれを見て取れる内容です。

・「木材を巡る産業」
我々の生活に欠かせない木材。 その木材を巡る産業にも随分と深い歴史があるようです。
この番組では、木材を巡る産業がどのように発展してきて、どのような問題に直面し、そして今後どうなるのかを特集しています。 もっとも驚いたのが、最新テクノロジーを使用した伐採マシンです。 巨大な樹木を一瞬にして切り倒し、枝も綺麗に切り落とし、さらには均等なサイズにあっと言う間に切断してしまいます。 ノコギリで切り取っていた時代とは大違いです。 木材は我々の生活には欠かせませんが、自然環境を考える上でも重要な存在です。 そんな観点からも考察しているこの番組、必見です。

・「防弾」
防弾ガラスや防弾チョッキなど、凶弾から身を守る防弾テクノロジーにスポットを当てた番組です。
遙か昔から続く攻撃と防御の戦いから最新の防弾テクノロジーまで、非常に興味深い内容です。
中でも車の防弾技術や演説中のVIP警護の為の防弾技術は必見で、弾丸を感知して瞬時に飛び出す防弾壁もあれば、攻撃から身を守るだけでなく、反撃までしてしまう防弾車まであります。

・「カモフラージュ」
カモフラージュと言えば、真っ先に思いつくのが特殊部隊の迷彩服です。 この番組では、そういった迷彩服の歴史からはじまり、最新テクノロジーによる迷彩服・ステルス技術・赤外線暗視装置のメカニズムなど、多彩なカモフラージュ技術とそれに対抗する技術を紹介しています。 特にアメリカ軍の狙撃兵の訓練風景は必見です。

・「テロの技術(民間、高層、軍隊)」

現代社会は、もはやテロとは無縁ではなくなりつつあります。
この番組では、そういったテロの歴史と現状、そしてテロのテクノロジーとそれに対抗するテクノロジーにスポットを当てています。 生物・化学兵器を使用したテロ技術や、高層ビルに対するテロ技術など、攻撃する方も対する防御する方も、実に様々なテクノロジーを駆使している事が分かる、興味深い番組です。
特に驚いたのが「突入防止システム」です。 これは重要なビルなどに爆弾を搭載したトラックなどが突入するのを防ぐ装置なのですが、センサーで危険物質を搭載したトラックを感知すると瞬時に起動し、重量物を搭載した巨大トラックでも見事に阻止するという凄い装置です。 詳しくは番組で!

・「スターシティ」
モスクワ近くにあるバイコヌール宇宙基地は通称「スターシティ」と呼ばれ、旧ソ連時代からロシアの宇宙産業の中心でした。 史上初の有人宇宙飛行を成し遂げたガガーリン達を含む若き宇宙飛行士がどのような施設でどのような過酷な訓練を行ったのか、そして宇宙産業発達の陰でどのような犠牲が支払われたのか。 さらには米ソの宇宙事業の歩み寄りやソ連崩壊の余波を受けたスターシティの苦難の時代などが特集されています。 アメリカと共に人類の宇宙産業発展を支えたスターシティについて詳しく学べる番組です。

 
ヒストリーズミステリーズ
世界の歴史の中で様々な事故・事件が有ったわけですが、この番組では特にミステリーな事件を取り扱っています。 
今までに特集された物の中でも特に面白かったのは、以下のとうりです。

・「エリア51」
うっかり某架空戦記に出てくる基地の名前のようなタイトルですが、これはアメリカはネバダ州にある米軍の秘密基地の事で、UFOの残骸や宇宙人が保管されてあるとか、F-117などの秘密兵器の実験が行われているという噂が多数存在する、謎に満ちた場所です。 そもそもの名前の由来は、ネバダ州を緯度と経度で四角いブロックに分けていった場合に51番目にあたる場所だからだそうです。 そこで働いていた人々に降りかかる謎の病気、政府が特殊法律を作ってまでも隠そうとする秘密とは!?

・「幽霊船」
古来より船乗り達に恐られてきた幽霊船。 その噂や目撃情報は今なお各地で後を絶ちません。 そんな幽霊船を特集したのがこの番組です。 「ジョイータ号」「マリーセレスト号」等、古来から現代まで各地で目撃された数々の幽霊船。 
それら幽霊船はどのような理由で遭難し幽霊船と成り果てたのか!?

・「切り裂きジャック」
イギリスのみならず世界的にも有名な「ジャック・ザ・リパー」。
ロンドン市民を恐怖のどん底に陥れたこの猟奇的な殺人鬼は、娼婦のみをターゲットにした残忍な雑人事権を次々におこします。 ジェイソンやフレディーも思わず震え上がりそうな残忍な数々の事件の真相は!?
 
スパイの世界
古くは大戦前から各国に存在したスパイ組織にスポットを当てた番組です。
アメリカのCIA、チェカやNKVDから発展したロシアのKGBやGRU、映画でもお馴染みイギリスのMI6、ロシアの大物スパイであるゾルゲやそれを逮捕・処刑に追い込んだ日本の特高警察。 CIAやGRUなど、その多くは今なお存在し、冷戦時代が終わった今なお各国で情報収集や暗殺に暗躍していると言われています。
それぞれの組織の生い立ちや盛衰を特集したこの番組、要注目です。
 
組織犯罪

何世紀も前から世界各地に存在した犯罪組織を特集した番組です。
ロシアンマフィア、シチリアマフィア、コロンビア麻薬カルテル・・・ 現代に置いても組織犯罪は世界各地で勢力を維持し、中には国家警察よりも強大な武力と影響力を持ち合わせた組織すら存在し、地域の治安や経済発展に対する大きな障害となっています。 それら犯罪組織にスポットを当てたこの番組は必見!

 
インターポール
フランスに本部を置くインターポール(国際刑事警察機構)は、国連に次ぐ規模を誇る国際機関であり、世界各国の警察組織との橋渡しをする役目を担っています。
その本部にあるデータベースには旧ナチスの逃亡犯や偽札製造業者、人身売買など、実に様々な犯罪者に関する情報が集積され、24時間体制で犯人の逃亡を監視し、現地の警察に情報を提供し逮捕に向かわせます。

このインターポールがどのようにして生まれ、どのような活動を行っているのか! 必見です。
 
危機からの脱出
最近新たに始まったのがこのコーナーです。
様々な危機から、人々がいかにして脱出したかを特集した内容で、例えばボスニア上空で撃墜されたNATO軍のパイロットが脱出するまでの様子や、イラク軍に侵攻・制圧されたクウェートからの脱出など、いずれも死と隣り合わせの危機的状況からの脱出劇です。
これからも続々とシリーズが放映されていくようなので要注目の番組です。
 
SWATの全て

アメリカの警察組織における最強の集団である特殊部隊「SWAT」にスポットを当てた番組です。
Special・Weapons・And・Tacticsの略称からも分かるように、軍隊に匹敵するほどの強力な武装とハイテク機器で武装したSWATがどのような経緯で生まれ、どのような苦難に遭遇し、そしてどのように進化したのか!?
日本の警察の特殊部隊SATのモデルとなったと言われるSWAT。 この番組を見れば一目瞭然です。

 
世界貿易センタービルの栄光と崩壊
色々な意味で世界の治安情勢を一変させた9.11事件の舞台となった世界貿易センタービル。
ニューヨークのランドマークにして世界金融の中枢であったWTCの生い立ちと崩壊にスポットを当てた番組です。
被害時の状況だけでなく、なぜツインタワーは崩壊したのか、その後の救助・撤去作業時に発生した数々の問題とそれに対処した人々及びテクノロジーなど、ニュースを見ているだけでは分からなかったような真実の数々が紹介されています。
 
ドラッグ
人類に付きまとう大きな問題である「麻薬」。 コカイン・ヘロイン・大麻・阿片など、世界には多種多様な麻薬が存在し、それを栽培する組織・地域・密輸方法などは日々進化し巧妙化しています。 当然、それに対する取り締まりも強化されているのです。 この番組は、そういった麻薬と、それに関する攻防にスポットを当てたシリーズです。 麻薬問題は日本国内においても重大な懸念事項です。 この番組を見て勉強しておきましょう!
 
戻る