105KB | 上のタイトルカットと同じ物ですT−T ちょっとだけ画質、大きさが上ですが・・・ HDクラッシュでマミの絵もほとんどが消失してしまったんで、とりあえずということでι |
|
229KB | 99年の冬コミで出したコピー本の表紙用カットです。 左のサムネイルだと分かりませんが、下の方にポジとネガがいます。 |
|
92KB | 何と、マミでの初の描き下ろし(笑)知ってる人は知っている、某ア○メVという雑誌で9年間投稿連載?していた「書き初めシリーズ」の続編です(笑)毎年優とネガが熾烈な争いを・・・^−^ | |
![]() |
113KB | あぅぅ、マミの描き下ろし、結局この「書き初めシリーズ」続編が1年ぶりの新作ですι 今年は昨年にも増して大わらわな年末年始なんですがこればかりは外す訳には・・ね☆ |
![]() |
78KB | C.マミ・・・と言いつつ、優ばかりじゃないか、ということでラフ画で申し訳ないですが「クリィミーマミ」です☆季節柄、桜の花吹雪の中、独り微笑む・・・というシュチュエーションで。 |
![]() |
115KB | 2万ヒット記念、おおとりさんリクの国立駅&優です。ポスター風に、と敢えて珍しくセル画風に仕上げてみました☆ 国立駅の写真、いいの撮れなくていろいろいじってます(笑) |
![]() |
168KB | 「20周年記念何かやらないんですか」との突っ込みを受けて描いてみました(笑) PAINTERとPhotoshopで試行錯誤しながらぐりぐり塗る。 久々にマミと優を一緒に描いた☆ |
![]() |
153KB | 20周年の年の優、お誕生日記念ということで(笑:高橋センセにノせられちゃった♪) 線画からPC上で描いてみました。優は描きなれてるからそれが可能なんですよね☆ |
![]() |
107KB | おなじみ?「書き初めシリーズ」13弾。おもいっきり自虐ネタです。あれ、そう言えば昨年も自虐ネタだった気が・・・?冬コミ直後と体調不良で間に合わないかと心配でしたι |
![]() |
395KB | 3万ヒット記念、高橋センセからのキリ番リク絵「ロング・グッドバイ冒頭の卒業式の優を笑顔で☆」ということで・・・描いてみました〜。ロング版ということで気持ち大人目に。 |
![]() |
184KB | 少し早めのお誕生日イラストということで☆とにかくオーソドックスな優を描こうと思って・・・、で背景は「分かる人は分かる」あの部屋のあの窓辺でございます(笑) |
![]() |
131KB | 「書き初めシリーズ」14弾です。 実は昨日までは違うネタを考えてたんですが・・・・今日(31日)起きたら埼玉は大雪!一面銀世界!で、こんな絵に☆ |
![]() |
385KB | 優のお誕生日もいつの間にかシリーズ化?(苦笑)今回は何とこっぺる1号さんとの合作でお送りします☆ 何とか10日に間に合ってよかった〜〜〜 |
![]() |
214KB | 「書き初めシリーズ」15弾です。 「このシリーズは対決してくれなくちゃ」という御意見もありましたので今年は「正統派路線」に戻してみました(笑) |
![]() |
227KB | 優のお誕生日イラスト。気がつけばこのギャラリー、優ばっかりでほとんどマミを描いてませんね(苦笑)いや、恒例ネタが誕生日と書初めだから仕方なし? |
![]() |
279KB | 書き初めシリーズ」16弾です。 風邪で脳細胞が死んでる中で描いたので何かもう駄洒落ネタが瀕死の様相を呈していて・・・痛い遺体ι |
![]() |
153KB | HP6周年記念イラストで久々のマミ。 意外とマミは描く機会少ないのと、原点もいまだしっかり忘れていませんよ☆ってことも含め描いてみました。 |
![]() |
144KB | 毎度の優誕生日イラスト。最初は背景、昼間の秋空のつもりで描いてたんですが、途中で何となく別なイメージが湧いたので・・・・急遽切り替えて☆ |
![]() |
208KB | 「書き初めシリーズ」17弾です。 今回は優の顔すら見えてないという(苦笑)とりあえず今の己の状態をそのままネタに・・・ううううっ・・・ |
![]() |
263KB | 優の誕生日イラスト・・・ですがちょい遅刻(苦笑) 今回は賑やかな感じで♪ 秋の夜長はろっくん☆ろーる☆ないと「優!うるさいわよ!」(なつめ) |
![]() |
352KB | 「書き初めシリーズ」18弾です。 久々にポジがネタに絡むパターン。ちなみに優の絵の下手さは「時の眠る森」の回で披露されています(笑) |
![]() |
327KB | 優の誕生日イラスト・・・ですがすいません、今年はラフ画です&昨年同様今年もちょい遅刻(苦笑) 液晶タブレットで下絵から描いてみました。 |
![]() |
303KB | 「書き初めシリーズ」19弾です。 小学校の特別教室の長机で境界線引いて「こっからこっちは俺の陣地」なんてやってたのを思い出し(笑) |
NEW | ||
![]() |
481KB | 「書き初めシリーズ」20弾です。 長いこと続けてきましたこのシリーズも今回で一応のファイナルです。なのに・・・最後の最後で1月1日UPが間に合わず(涙) |
![]() |
![]() |
作品解説は不要ですよ・・・ね?私にとって、とても想い出深い、特別な作品です。同人誌活動を始めたきっかけであり、沢山の方々との出会いを作ってくれた、そしてなによりもとても大好きで今なお私の心の中心に位置する作品のひとつであります。 キャラクターが好きです。温かいお話が好きです。音楽(BGM)が好きです。あの「くりみヶ丘」や「パルテノンプロ」を包み込んでいる作品世界の雰囲気が好きです。 終了してから、もう15年以上も経ちますが、いつまでも色褪せない魅力を放ち続けてくれる、大切な作品です。 |
![]() |
恒例物が多いためか速度は遅いですけど確実に増えてはいってますねぇ・・・(笑) でも優ばっかり? ^−^” |