2万ヒット(03.04.30 A.M0:30頃)記念、踏まれたおおとりみなみさんリクエスト(・・・と言えば聞えがいいが、私の「描ける題材にしてねι」との懇願を配慮して頂いての:苦笑)の「国立駅&優」です。 ポスター風にしてみようと思い、優を敢えて珍しくセル画風に仕上げてみました☆
ご存知の方も多いかと思いますが「国立」は作品中で優の住んでいるとされる街「くりみヶ丘」のモデルになった所です。 お話の中でも何度かこの「国立駅」そっくりのフォルムの「くりみヶ丘駅」として登場していますので、機会があれば探してみて下さいね☆
この絵の背景の国立駅写真は加工を施していて、駅舎のバックにあった大きなマンションιを消したり、全体的に馴染む様にイラスト化処理をしています。
最近都心ではあまり見かけなくなった「駅舎」としての存在感が、「かわいらしさ」を同居させて持ち合わせている駅・・・・そんな建物が「ちょこん」と鎮座しているその光景はとても趣があり観ていて心和みます♪ (国立駅は関東の駅:100選にも選ばれてます)
この写真を撮りに行った時、木造駅舎のファサード裏にツバメが巣を作っていて・・親鳥が餌を与えている光景を目に出来ました。 こんなの最近観てなかったなぁ・・・とちょっと感激♪(多分、駅員さんなんでしょうね、ちゃんと巣の為の台座が用意されてました☆)
現在、JR中央線の高架工事の話が出ていて、それにともないこの景観もいずれは変ってしまうのかなぁ、とちょっと寂しくもあり。
03.05.17 |