あくまで目安:★★★★☆
※画像をクリックすると別窓で拡大します。
北は左上です。
0km座標(自転車道10.7km地点)=
35°42'47.63"N139°32'28.85"E
10.7km座標(自転車道21.9km地点)=
35°45'35.14"N139°26'22.39"E ※適当です。
※Google Earth や Google マップで検索できます。
場所 | 東京都西東京、小平、東村山、東大和 | 専用コース | なし ※サイクリングロード |
区分 | 周回(片道) | 距離表示 | 有り(100m毎) |
距離 | 10.7km | 信号 | 有り |
路面 | ロード | 入場料 | 無料 |
電車 | ・JR「武蔵境」徒歩22分、西武新宿「田無」徒歩22分;自転車道0km地点 ・西武多摩湖線「武蔵大和」 徒歩5分;自転車道10.7km地点 |
駐車場 | 有り(公園) ・ほか近隣有料駐車場 |
お勧め基地 | ・公園内 ・おふろの王様 花小金井店(ランステ) 等 |
トイレ | 近隣の公園各所、西武線各駅 等 |
水飲み場 | 都近隣の公園各所など |
公園内施設 | なし |
銭湯など | ・おふろの王様 花小金井店 (小平市花小金井南町花小金井南町3-9-10) ・庚申湯(西東京市芝久保町1-13-2) ・桜湯(村山市萩山町3-15-1) 等 |
◆スタート/ゴール◆
0kmは西東京(旧田無)五日市街道。10.7kmは多摩湖南西
◆概要◆
西東京市から多摩湖周回を通るサイクリングコース。ココではその直線部を紹介。住宅街の中にあるが、畑や木々が残り武蔵野の雰囲気が感じられます。自転車道としてはモチロン、ジョギングや散歩にも大人気で賑やかなのが好きな人にはお勧め。生活道路としても利用されるので、かなり人が多い場合があり、ルールを守り他者の邪魔にならないよう心がけよう!
道は基本的にずっと直線の平坦です(正確には少ーーしずつ登っている)。ちょっとしたアップダウンやカーブも有るが気にならない非常に走りやすいコース。終盤の武蔵大和駅西の交差点を越えると急な坂が待っているは愛嬌。0km地点こそ駅から遠いが、西武線各駅に近くエスケープし易いのは初心者向きだろうか?街中で信号や道路の交差は多数あるのは多少気になりますけど、お気楽ジョグには丁度良いかもです。
距離標示は100m毎路面にプレート(途中道路整備でたぶん距離は変わってしまっている)。トイレ、水道は隣接する大小の公園にあるので便利。住宅街、駅近でもあるので自販機・コンビニも見つけやすい。周辺の歩道幅のある大通りや公園、川沿いなども活用するなどバリエーションも考えてみましょう。
調子良ければ多摩湖も周回して自転車道完全制覇!(2016年8月)
サイクリングコースの様子
その他の写真 ブログ記事