あれやこれや

2010年03月30日
衝動買いトリオ


何度も書いていますが今年の旧中川はやけに寂しい.水鳥が昨年の半分(以
下?).今日もヒドリガモの一番(つがい)が居ただけでほとんどタダの川.でも最後
に橋の下に本当に久し振りにアオサギを見ました.この橋の下で夜を明かしたらしく
未だ半覚酔.直ぐそばに行っても首を縮めたままで全く動きません.小振りだし本当
にアオサギかなぁと思う程情けないヤツでした.

さて,私事ですが,リーマンショックの影響でこの1年間大幅な報酬カット.どうやらこ
れが解除されるらしいとの噂を耳にした途端,我慢していた衝動買いの虫が目を覚
ましてしまいました.

衝動買い1.携帯電子メモ.これがあれば“わぁがままおじさん”を電車の中でも書く
ことが出来ます.今迄は,折角話題を思い付いても3歩歩くと前のことを忘れてしま
う自慢の“鶏頭”のせいで家に着く頃には奇麗さっぱり思い出せなくなっていることの
連続でした.これからは・・・.

衝動買い2.フルート演奏に特化した木製譜面台.フルートメーカーのホームページ
からリンクしている譜面台屋さんで偶然これを見つけました.見掛けも立派なのです
が,セミオーダーでフルート用の様々な仕掛けのオプションが選択できます.楽器の
一時置き台としてだけでなくメトロノームやチューナーが置けるスペースもあり,至れ
り尽くせり.これから製作するということで,入手まで1ヶ月位かかるらしいのですが
楽しみにしています.

衝動買い3.電動アシスト自転車.正確には衝動買いではなく,前から欲しかったも
ので,暖かくなったら購入したいと思っていました.モモママは電動で涼しい顔でスイ
〜ッスイッ,私は必死にエンヤコラでは腹立たしいですからね.当家の回りは坂道だ
らけなんです.

昨年の購入したものと同じ型の今年バージョンが新聞折り込み広告に出ていまし
た.それが昨年の購入価格の5%引きで,更にその店の5%引きの割引券も有効と
のこと.おまけに,後日購入価格の7%が還元される特典もありという割引のてんこ
盛り.売り切れない内にと,朝一で買いに行きました.店には既に先客が居て,“ア
イヤ〜!,おそかりし由良の助〜”と思いましたが,関係のない子供自転車を買って
いました.どうも慌てる必要なんか無かったみたいです.無競争で格安電動アシスト
自転車をgetしました.

ま,今回の衝動買いトリオは珍しくも後悔しない・・・かな.






トップへ
戻る
前へ
次へ