
あれやこれや
雨に煙る東京スカイツリー(201034314 スミダの斜塔)は上の方が見えないので天に
も届かんばかりの偉容でした(4月27日朝の話です).単に上の方は未だ出来てない
だけの話ですけどね.それと,今朝のスミダの斜塔は左(南)へ傾いていました.スミ
ダの斜塔はピサと違って時により傾く方向が変わる? やはり時代による科学技術
進歩の現れ.
さて,他人様の不幸を書くことにはばかりはありますが,敢えてちょっとだけ触れさせ
て下さい.先日勤め先の大先輩が歩道橋で転けて骨折しました.幸い,若い頃運動
で鍛えた反射神経がコトを大きくするのを防いではくれましたが,このことに関して
色々考えさせられました.
彼は山登りとテニスで鍛え上げられたスポーツマン.若い頃なら歩道橋などそこにあ
ることさえ気が付かない内に通り抜けてしまっていたはずです.ご本人も反省してい
る通り,つい自分の年齢を忘れてしまったことが1つの要因でしょうし,他にも色々あ
ったはずです.私もその点多いに自戒せねばと思いつつも,今朝もエスカレーターを
利用するのはまどろっこしくて階段を駆け降りてしまいました.そこで例によって余
談・・・性格が散漫なもので,申し訳ない.
僅かな人しか利用しない田舎の京成線千原台駅にもエレベータが設置されました.
大変良いことで老人や怪我人,乳母車を押すお母さん達にはさぞ有り難いことでしょ
う.大賛成.このために我々の乗車賃の一部や税金が負担されるのは正しい使い
方.問題はガキどもや(多分)何の問題もないおじさんおばさんが当たり前のように
利用すること.電車が駅に着いたら我先にとエレベータに駆けつけ自分だけで乗っ
てしまう人が居ます.そして乗り損なった足の遅い老人や乳母車のお母さんはその
エレベータが戻ってくるのを恨めしげに待っています.何しろそういうエレベータは安
全のために遅いんです.真っ先にたどり着けるような人は乗るなよ.温厚な私でもシ
ャーシャーとエレベータから降りてくるガキどもは殴ってやりたいとさえ思います.な
お,このエレベータは硝子張りで,非常識な連中を“こいつら人非人です”と外から見
えるようになっていますが,連中は階段で上って来た人達に対し自分たちは“勝利
者”だと思って居るんでしょうね.哀れとも情けないとも.実は自分たちは見せ物だと
も知らずに.
話を戻します.足の遅い老人が道路を歩くのは一仕事.そして極め付けは横断.何
とかしてやらねばと誰でもが思うはず.やさしいクラクションを鳴らす不覚人(2009.9.
28 えせ歩行者優先運転者)は先のエレベータに真っ先に駆けつける連中と同根.さ
らに“老人がゆっくり道路を横断できるように”に歩道橋を整備した無能を絵に描い
たような昔の大都市の知事(似た人が今でも居ますね.もちょっと上のカテゴリーで
すが)も同根.こんな詰まらない物を造ってくれたおかげで先輩は骨折したんです.
車を通すために人が階段を上り下りしなければならないなんて本末転倒も甚だし
い.歩道橋は今でも異彩を放つあの知事の最悪の置きみやげ.破綻した財政はそ
の後継者達の努力によって何とかなりましたが歩道橋だけは未だに健在です.今更
ナンですが,歩道橋を撤廃して,タップリと横断時間を確保した信号のある横断歩道
を整備して貰いたいものだと思います.そのために渋滞するのがイヤなら車など使
わなければよい.あるいは道を変えればよい.なお,最近の大きな駅の周辺はやっ
とこういう環境が整いつつあるように思います.なってないのは渋谷駅ですよ.
|
|
|

|