あれやこれや

2010年04月23日
瀧桜(職権乱用の証拠)


昨年,職権乱用して三春名物“瀧桜”を見学して来た(2009.4.16 君の名は・・・梅子)
と書きました.だから前非を悔いて今年は清く正しく・・・,工場には迷惑を掛けない
よう手弁当持参,乗り物は在来線と徒歩を駆使しての工場訪問の予定でした.とこ
ろがギッチョン,勤め先でお世話になっている方が同行することになってしまいまし
た.こうなると話は別.勝手は許されません.結局は工場におんぶにだっこ.昼食は
元より瀧桜まで案内方々再度見学させて貰いました.何しろ雪が降ったおかげで開
花が遅れ,本日(4月23日)は正にに桜の見頃.工場には申し訳ないのですが2年
続きのビンゴでした.しかもこの寒さと小雨模様のおかげで見物の車は少なく,桜と
並んで名物の渋滞も無し.時間のロスが最少で済みました.車の中から写した“証
拠写真”(瀧桜見学? 職権乱用?)を掲載します.


    動かぬ証拠 1 動く車から写したので手前が流れている


  動かぬ証拠 2 良い感じで写せたがカットが悪い(もう少し左が・・・)


    動く(?)証拠 車から写した証拠写真(何が何だかさっぱり)


花弁に雪が積もった瀧桜は極めて珍しいことなんだそうですが残念ながらこれは見
られませんでした.というか,側までは行きませんでした.でも,まわりに残った雪に
風情があるとは思いませんか?

今,帰ったばかりなので今日は瀧桜見学のご報告まで.








トップへ
戻る
前へ
次へ