
あれやこれや
今日はテーマ無し.いろいろです.
昨日,勤め先のパソコンにインストールされているMS社のOSやOfficeソフトのライセ
ンス調査をする羽目になりました.我々の所には実に沢山の機器があり,それぞれ
に制御用のパソコンが付いているので大仕事.前回ご紹介した世界の第一人者の
Ku君がこんな下らない調査をさせられるなんてどう考えても社会(と会社)の損失.
でもパソコン類を管理している部署が,MS社から報告を強制されてしまったんだそう
です.早く言えば恫喝.だってMS社の製品でシステムが動いている以上,首根っこ
を押さえられているようなもの.脅かされれば言いなりにならねば仕方ありません.
それにしてもこちらが製品を買った側の客なのに,“不正利用がないかどうか調査
せよ”とはあまりに無体な.令状もなしに土足で余所の家に入り込み,お前は泥棒に
違いないと,辺りにある物をいちいち“これは何処で幾らで買ったのか?”と訊いて
回るようなもの.暴力をちらつかせたやくざそのものです.このままではMS社のいい
なりになるしかないと気付いた国の機関や自治体がやっと脱MSを始めたばかり.
我々も可能な限り早く脱MSを果たさねばと感じた次第です.
勤め先ではなく,当家でも5台のパソコンが稼働しておりいずれも不愉快なことにMS
社のOSで動いています.そのうちノート1台はプレインストールなので仕方がありま
せんが残り3台はパッケージ版のXPと2000.パソコンを作り直す度にOSを移し換え
てやりくりしていましたが,今度出るVistaはそういうのは許さないとの話.つまり別の
パソコンに載せ換えることが出来ない仕様なんだとのことです.買ったのだから自分
の物と思っていましたが実はそうではなくMS社から権利を借りただけということらし
いのです.だから言いなり.そんなの許せません.よって何年か経ち,現在のOSが
古くて使い難くなっても,Vistaなんかは絶対に買いません.次はLinuxの時代でしょ
う.
ちょっと熱くなったので頭を冷やすために面白い物を・・・.漁師さんはこんなの別に
珍しいものではないかも知れませんが,私は初めて見ました.近所の魚屋でモモマ
マがまとめ買いしてきた中に入っていたのです.“モモパパァー,モモパパァーッ”と
台所からけたたましい声.行ってみると,まな板にこんな奇妙な物が.それにしても,
野生の恐ろしさ.泳いでいる小さいアジをどうやって頭から丸飲みにしたのでしょう
か.小アジだって飲まれたくないから逃げるでしょうに.いやまさか飲み込みにかか
るとは思わなかったから逃げなかったのかも知れません.この後,唐揚げにしたの
ですが,唐揚げの記念撮影をする前にモモママに食べられてしまいました.残念.

これだけではなんだか分からない(ヤラセではありません)

口の中からいたいけな(?)子供が・・・悲しい・・・
|
|
|

|