あれやこれや

2007年03月19日
Suicaに騙されるな


昨日から首都圏のICカードの相互使用が可能になりました.今まで買えなかった連
絡している私鉄の磁気カードの定期がSuicaに組み込まれ1枚のSuicaで全てOKとい
うのが売り物でした.・・・が出来ます,・・・も出来ます,・・・は自動的に・・・です.まる
で良いことずくめのお祭り騒ぎ.

京成電車とJR総武線を千葉で乗り換えている私も,磁気カードの定期とSuicaと組み
合わせて使っているので,新しもの好きとしては,早速朝一で緑の窓口へ.ところが
です.“千葉駅での乗り換えには対応していないんです.お手数ですが今まで通りの
使い方をして下さい”と拒絶されてしまいました.そ,そ,そんな・・・,そんなの話が違
うじゃないですか.正に宣伝に偽りあり.何処にもそんなことは書いてありません.ま
るで詐欺にあったようです.良いことばかり言って問題点は公表しない.親方日の丸
の国鉄時代から少しも成長していません.まあ,千葉駅で京成に乗り換える人の数
は全体のユーザーから見ると極めて少数派.屁理屈は幾らでも付けられるでしょう
が,本音は,僅かな人の為だけにわざわざ経費を導入することはないということなの
でしょう.

ところで,ちょっと冷静に考えてみて下さい.ICカード化やカードの共通化に敢えて反
対はしませんが,我々ユーザーは目先の便利さだけにだまされてはいけません.改
札の自動化のメリットの大半は電鉄会社の為だけにあるのです.しかもこのメリット
は無茶苦茶に大きい.にもかかわらずユーザーにはほとんど何も恩恵は返ってきま
せん.大幅な運賃の引き下げ位はあってしかるべきだと思うのですがそのような声
は全くもって聞かれません.みんな白痴になっちゃったのでしょうか?

ICカードをかざすだけでOK.一件便利そうですが,大昔から定期はかざすだけでし
た.改札の駅員に.いちいち駅員に渡して点検して貰っていましたか?人手から自
動化された一昔前の磁気カードの導入は定期を綿密にチェックすることにより駅員
のミスやキセルという不正乗車によって取りはぐれていた運賃を確実に回収するこ
とだけが目的だったわけですよね.だから,ユーザーに面倒な操作を強要する磁気
カードになった時点で,大幅な運賃値下げを叫ぶべきだったのです.それなのに,
本来あるべき姿である定期をかざすという操作に戻っただけで有り難がらせような
んて図太い魂胆です.いちいち切符を買う手間が無くなると言うかも知れませんが,
同時に売る手間も無くなります.この点ではオアイコ.いずれにしても人件費の節約
の経済効果は圧倒的に大きいはずなので,ユーザーはただ有り難がっていてはい
けません.この節約分はザービスの増強などでは間尺に合いません.運賃値下げ
あるのみです.

今日は騙された腹立ち紛れに,前から言いたかった改札自動化の悪口を書いてし
まいました.





トップへ
戻る
前へ
次へ