あれやこれや

2007年05月09日
孤独カモ


いつもの川沿い通勤路.今朝はカルガモが一羽いただけ.カモ(メ)さん達は殆どが
渡り鳥.あれだけ沢山いたキンクロハジロもユリカモメも見えません.寂しい限りで
す.今残っているのは渡りをしないカルガモだけのようです.でも何故一羽? 奥さん
(旦那さん)は? これが今日の気懸かりです.

オシドリ夫婦という言葉があるように特にカモは夫婦仲が良い.だから一羽で居るの
は連れ合いに逃げられたか不慮の事故か.まあ逃げられるのなら甲斐性なしの旦
那ということで仕方がありませんが,この辺は野良猫も多い.あの運動神経の鈍そ
うなカルガモでは寝込みを襲われたらひとたまりもありません.何とも心配なことで
はあります.私はカモの生態を知りませんが,夫婦関係はどちらかが死ぬまで解消
しない鳥と繁殖期だけの一時的なものとがあり,これらは種類によって違うはずで
す.さてカルガモはどうなんでしょうか.カルガモの番は一時的なら良いのです
が・・・.後でウンチクのCさんに聞いてみます.それにしても広い川にたった一羽の
カモというのは何とも切ない風景でした.





トップへ
戻る
前へ
次へ