あれやこれや

2007年12月08日
孤独カモ


流石にこれほど寒くなると,幾らやせ我慢の人でもコートを着るようになり,遂に殆ど
の人がコートを着る季節になってしまいました.私はいつも書いている通り見栄っ張
りですが,それ以上に寒さに弱い.だから着る物に関しては見栄を張らず真っ先に
コートを着ます.例え100人の中で着ているのが私1人でも寒さには勝てません.

誰しも少しでも暖かさを求めるこんな季節に私には信じ難い意地悪をした駅があり
ます.京成千葉駅とJR千葉駅の間にある駅構内の通路に緑の窓口や交通公社の
出店があるのですが,この一角を改装してしまったのです.この結果,これらの前で
寝泊まりしていた人達が年末の寒さの中,寝場所を失ってしまったのです.駅にも言
いたいことはあるのでしょうが,せめて暖かくなるのを待ってから工事を実行する位
の人情味はあっても良かったのではないかと,ここを通る度に千葉駅に対し不快感
を感じてしまいます.今,あの人達の姿は見えません.

そう言えば,通勤路でもある川の勤め先に一番近い橋の下には住民が3人.川の
両岸と川の中(?).特にこちら側の人は立派なテントを持っており,“ホームレス”と
は言えない環境ですが,今日の話題は川の中.実は人ではありません.当たり前で
すよね.1羽だけ取り残されたメスのカモ(ホシハジロ)なんです.今年最初に見たの
も彼女でした(2006.11.21 あれやこれや5)ので親近感を持ってしまいました.ただの
カモさんでは可哀想なのでここではホシハジロのジロちゃんと命名します.

その後,数日で様々なカモ達が来るようになり,今では毎日何種類かのカモを見る
ことになっています.勿論,ホシハジロの群れもあります.だから当然ジロちゃんは
群れに伴って移動するものと思っていました.ところが,余程この場所が気に入った
のかジロちゃんが変わり者でみんなに嫌われて仲間に入れて貰えないのか,今朝
はホシハジロの群れが無いにもかかわらずジロちゃんは相変わらず橋の下にいま
した.実は,今日だけではなく,このところいつもこの辺で孤独なジロちゃんを見掛け
るのです.ひょっとしたら両側に住んでいるおじさん達にかわいがられているのかも
知れませんね.






トップへ
戻る
前へ
次へ