2007/3/8日 今回は、温泉でゆっくりした〜いとの思いで、 紀伊半島をほぼ一周する旅に出かけて来ました。 何せ、1日目の白浜までは距離にしたら凡そ360`。 陸ちんの家に行くのと同じ位の距離です。 ざ〜と数えて6時間位で白浜へ到着予定でしょうか〜 それならば、又高速道路を夜中突っ走ろうかと思いはしましたが、そんなに急ぐ旅でもないし、、、 って言う事で 朝の8時頃家を出発する事にしました。 コボルといえば、私達の行動をよく観察してるんですねぇ〜 「コボル、行くよ〜」って言った訳でもないのに〜^^ トコトコ私達に付いて来て、当然のように車に飛び乗っていました。 まずは、東名阪から阪和自動車道へと、、、 これが高速道路も空いていたんですね〜 で、時間もあったので途中、奈良県にある法隆寺へ立ち寄る事にしました。 飛鳥時代の聖徳太子さまに会ってきましたよ〜 勿論、ワンコは建物の中はダメなので法隆寺の外郭を散策してきました。 駐車場はお土産屋さんの駐車場で500円支払いました。 1500円以上お土産を買ったり、食事をしたりすると500円返してくれるそうです。 商売上手やわ〜^^ はははっ〜!お世辞にも美味しいとは言えないお食事をして、、 白浜へ、、、 途中、白浜の名勝(円月島)をパチリ。 島の中央の海触洞が円月形に見えるかしら? 紀伊半島の海は綺麗でしたよ〜 で、で、で、でぇ、まだまだ時間があったんですね〜! そこで、明日見ようと思っていた白浜の名勝、千畳敷と三段壁を見に行く事にしました。 千畳敷に着くと風がびゅうびゅう吹いていて寒かったぁ〜(~_~;) ![]() 千畳敷は第三紀(6500万年前から165万年前までの時代)層の砂岩からなるものだそうです。 かなり柔らかいらしく、岩盤にはたくさんの落書きがしてありました。 落書きは禁止って書いてあるのにぃ〜 「ぼくは、人間が何でこんな事するのか分からんよー。」(`ヘ´) プンプン。 で、暫くここで遊んで、、、 あっ!千畳敷駐車場は無料です。 三段壁へ 三段壁駐車場は500円です。 ここも、お土産を1000円以上買うとお金を戻してくれるそうです。 やっぱり、南紀に来たら南高梅ですよね。勿論お土産に買ってきましたよ〜^^ わんこは、エレベーターの中で抱っこすればO・Kでした。 それで、コボルを久しぶりに抱っこしたら重い事。重い事。 又体重が増えたのかな?こりゃあ!ヤバイ^^; 入場料は大人1200円です。 ![]() 自然が織り成す景観は見事ですね〜〜 しか〜し、1200円の入場料は高っか〜い(爆) 駐車場へは、ごつごつした海岸をコボルと遊びながら帰りました。 今日は、コボルも長時間の車の旅で疲れた事でしょう〜 それと、海岸で沢山遊んだしね〜! 今夜は、よお〜く寝て、又明日散策楽しもうね〜 次は、勝浦に散策に行きま〜す。 |