1月20日

今日もクモを狩る。
クモ狩りは、雑魚相手ならともかく、
たまに出てくるアベやら女王やらが強いので、儲けはさほど多くない。
が、スキル上げには絶好の場所であり、レス可能な人さえいれば、
それなりに戦うことが可能。
また、アベ1匹で戦局がガラッと変わるため、適度な緊張感があり、
戦闘好きな方々の評判もなかなか。
無論、私にとっては、過度な緊張になるのだが。
そして、何より、弓使いには必須のひっかける場所が豊富なこと。
そこからずっと射続けていれば、いつかは倒せる。
アベしか相手にしてなかったから、スキルも称号も上がって、
良いことづくめ。
いつか、一人で行ってみることにする。
尤も、私がそう考えて、成功したためしはないのだが。
さて、何故こんなことを書いたかというと、
ようやく、シロッコさんがタクGMになったのである。
思えば長かった・・・。
同時期に始めたkagekiyo氏はとっくにGMだというのに、
使用武器が弓であるため、大きく遅れをとってしまった。
次は弓GMを目指す。
既に97くらいだったので、それほど先にはならないだろう。

1月21日

昼頃に何気なくつなぐと、「巻き戻りでクモから」とのQが。
慌てて始めて、とりあえずパプアまで逃げて、そこでログアウト。
幸い、帰る寸前だったようで、タクはちゃんとGMになっていた。
さて、深夜枠のほうはというと、以前聞いていた、
船でのワイバーン狩り。
途中から合流したところ、ゲートがワイバーン地帯に。
乗船許可を求めようとしたのだが、文字打つのが遅いため、
逃げ回るのが精一杯。
結果、予想通り、死亡。
一緒にゲートに入った人は、ほとんど同じ運命をたどっていた。
よって、一旦パプアに退却。
ほとぼりが冷めるまで待つことにする。
で、数分後、ようやく復帰。
船上からの弓は、結構楽だったが、思ったほどスキルが上がらない。
矢のロスを考えると、蜘蛛アベのほうがいいと思う。
魔法部隊も、儲けが今ひとつであることを考えると、
それほどいい狩りではないように思えた。
そんな中、別キャラで裁縫をやっているslaver氏は大量の皮を入手。
おそらく、今回の狩りでは一人勝ちだと言えるだろう。
さて、船で帰る途中、恒例となりつつあるコネロス。
どうやら、私は多人数と船に乗らないほうがいいらしい。
で、同じくコネロスで島に取り残されたsyanonnさんを迎えに行ったところ、
ワイバーンが船まで襲ってきたため、ほぼ全滅。
結局、別に帰っていたギルマス隊に出動要請した。
まあ、荷物は無事だったので、問題なし。

ベス銀前で、EV発生。
どうやら、ゲートで送り込まれていたらしい。
最初はギルド戦争かとも思ったが、どうやら愉快犯の仕業らしい。
幸い、私は襲われなかったものの、syanonnさん、殺害さる。
今日はつくづく運が悪いようだ。
その連中は、トロルに化けて街に現れたりしてたが、
時間が時間だったため、誰も相手にせず。
あとでZORO氏が話を聞いたら、「ベスの人間は冷めてる」と。
2時とかにやれば、ひっかかった人も多いでしょうに。

今日は、ワイバーン島で2度ほど死亡。(上記の通り)

次へ

UO日記序文へ