12月3日

今日もハマーン様で穴掘り。
魚も焼いた。
こういう生活のほうが私には合ってるかもしれない、なんてことも考える。
唯一困るのが、日記のネタになりそうなことがない、ってこと。
言うまでもないが、死んでない。

12月4日

今日も昨日と大差ない生活。
違うのは、魚をたくさん焼いたってことくらいか。
呑気なもんだ。
関係ないが、oswult氏のスペルが間違っていたことに気づく。
以後、気をつけます。
今日も死ななかった。

12月5日

やっとジャンさんに丸太を渡せた。
大工がんばってください。

デルシアでふらふらしているところでslaver氏に会い、ヘビ狩りに合流。
最近は生産ばかりしていたためか、崖の上から射っているだけなのに、
とても楽しかった。
生活の中でのメリハリの重要性を改めて実感する。
今回の狩りは、なかなかの豪華メンバーで、
たとえ死んでも魔法で蘇生できる人が3人もいるのは心強かった。
途中で矢がなくなるも、DEX上げのために即席アーチャーをしていた
slaver氏にちょっとわけてもらう。
今度返さないと。

帰ってきてから分け前の計算をすると、なかなか儲かったことが判明。
生産キャラのがんばりもあって、貯金が増えてきたが、使い道がない。
当面はいつか必要になったときのために貯めておくことにした。
お金必要な人はご連絡を。
出世払いで貸します。返却は特に期限なし。

また、大量に拾ってきたスクロールでスペルブック作成の任に就く。
思っていたより面倒だということが判明。
ちょっと目が疲れそうだけど、なんとかやります。

ハマーン様を使わなかったのは久しぶりでした。

今日の死亡回数は3回。
いずれもヘビ狩りの際にちょっとしたミスで崖に上ってきたときのもの。
周辺は我々だけだったし、すぐに復活できたので特にやな気分にはならず。

次へ

UO日記序文へ