12月1日

ジャンさんの注文で木こり作業。
ハマーン様でやろうかとも思ったが、STR低くて持てる量少ないので断念。
シロッコで1時間ほど木こり。500あまりのログを採取。

ギルマス、ZORO氏、slaver氏とともに土エレ狩りへ。
歩き回ってみたのだが、人が多いためか、いつもより能率が悪い。
そこで、更に奥へ毒エレと戦いに行く。
肝心の毒エレは既に戦闘中だったため、赤メイジと遊んで時間つぶし。
その後、ちょっと足を伸ばして土エレと戦うも、メンバーとはぐれ、危険な状態に。
あと、毒エレ戦とかいろいろあったけど、きりがないので略。
とりあえず、バードの強さを実感できた冒険だった。

戻ってしばらくしてから、ハマーン様で穴掘り。
今までは掘った鉄を自分で鍛冶やって売っていたのだが、
きよまささんから「そのままでも売れる」との情報を聞き、
早速kagekiyo氏に買い取ってもらう。
なかなか儲かったので、これからはこれでいこう。
kagekiyo氏以外でも売ってほしい方がいたらご連絡ください。
今のとこ、鉄くらいしか売れませんが、値段は6で。

また魚を焼く。ノルマ200。
1時間ほどかかったが、焼く間にINT,DEXがともに4上昇した。
魔法使わせない予定だったが、ちょっと考えるようになった。

今日は死んでない。

12月2日

今日はトレハンからスタート。
いくつか行ったが、特に書くようなことはなかった。
ただ、移動の過程で立ち寄ったブリで「RIKI」の名を見た気がした。
気のせいかもしれないが。

戻ってきてから、ヘビ退治に行く。地名はよくわからない。
ギルマス曰く、「ひっかけが鉄則」だそうで、私とギルマスは崖の上で待っていて、
ZORO氏とslaver氏がヘビを連れてくる、というパターン。
ギルマスはヘビに同士討ちさせるという重要な仕事があるのだが、
全くダメージを受けずにただ攻撃しているだけの自分にやや疑問。
しばらくして、PK来襲の報を聞き、逃げ出す。
slaver氏は残念ながら逃げ切れなかったらしい。
生き返った氏と合流後、仕方ないので別のダンジョンに行く。(名前忘れた)
そこはアンデッドしかおらず、シルバーの武器を無くしたことが大変惜しまれた。
韓国人らしき集団を発見する。
ハングルで喋っていたようだが、当然何もわからなかった。
そこでの戦闘中、FPKみたいなことをやってしまう。
自分としては囲まれてる人に包帯を巻いてやるつもりだったのだが、
そのために隣接したら、そこが彼の唯一の退路で、
私のために逃げられなくなってしまったようなのである。
あとで一緒にベスに帰ってきたところで謝罪したところ、笑って許してくれた。
おかげで随分救われた気がする。
下手したら、攻撃されていても不思議はないだろう。
また、宿屋に向かう途中で再会したら挨拶してくれた。
いい人なんだろう、と思った。
彼の名は「Fanky Bob」といった(と思う)。

またkagekiyo氏に鉄を売る。
魚焼くのもいつも通り。
今日でYsさんから購入した1000もの魚の切り身を焼き終わる。
また買っておかなければ。

危険な目には何度か遭ったものの、今日も死んでない。

次へ

UO日記序文へ