![]() |
![]() |
現在地 : Topページ > MTBコーナー > 幕張編03 |
★フォトギャラリー |
・稲毛/幕張方面_01 |
・東京/お台場方面 |
・未定 |
![]() |
松林が切れると、そこには京葉コンビナート(と思われる)と東京湾が一望できます。 |
![]() |
広大な公園敷地には広場がもうけられており、祝祭日にはこのように家族連れなどで賑わいます。 |
![]() |
こちらは稲毛海浜公園に隣接するヨットハーバーです。 早くも海に繰り出している人がたくさん! 本日はここで1時間ほど日光浴をしました。 上空には成田空港から数分刻みで離陸してくる旅客機が飛来し、そして各国へ向けて飛び去ってゆきます。 |
![]() |
ヨットハーバーを出て、今度は反対側の歩道を通って再び幕張へ。 左にそびえる幕張プリンスホテルをはじめ、オフィスビルやマンションなどが建ち並びます。 |
![]() |
ああ、いい天気だぁー。 サイクリングにはもってこいの一日でした。 それにしても、でっかいビルだねぇ。 |
![]() |
こちらが千葉ロッテマリーンズの本拠地である千葉マリンスタジアムです。 打球の行方をもて遊ぶ強烈な浜風は有名ですね。 ちなみに、ダイエーファンである私はたまに試合観戦に訪れるのですが、数年前に3点差で勝っていた試合の最終回、抑えのエース・ペドラザ選手がヒット→ヒット→ヒット→逆転サヨナラ満塁ホームランというあまりにも劇的な負けを喰らった試合を生で見てしまい、それ以来トラウマになったのか、試合観戦には来てません。(笑 |
![]() |
同じく千葉マリンスタジアムを正面ゲート方向から撮影。 この日、長らく続いたマリーンズの連敗も10でストップ! 同郷の黒木投手の復活を祈ってスタジアムを後に。 |
![]() |
ご覧のように、この周囲も歩道が綺麗に整備されており、サイクリングにはもってこいです。 |
![]() |
国内最大のイベント会場である幕張メッセを横の搬入口あたりから撮影。 仕事の関係上、ここはよく利用しますが、それにしても巨大な施設ですね。 「東京〜」と名の付くイベントの数多くが千葉にあるこの施設で行われているという事は、なんだか面白いです。 今回は、これにて終了! |