あくまで目安:★★★☆☆
※画像をクリックすると別窓で開きます。
北は上です。
スタート・ゴール座標=
35°52'23.12"N139°11'0.51"E
※Google Earth や Google マップで検索できます。
場所 | 埼玉県飯能市 | 専用コース | なし |
区分 | 周回 | 距離表示 | なし |
距離 | 約8.5〜9q | 信号 | なし |
路面 | 舗装、登山道、沢 | 入場料 | 無料 |
電車 | ・西武池袋線「飯能」バス45分 |
駐車場 | ※周辺駐車場利用 |
お勧め基地 | 周辺駐車場 |
トイレ | バス停南側売店付近、有馬ダム湖畔、有馬橋西側 ※山道にはありません |
水飲み場 | 売店等に自販機(※山道にはなし) |
公園内施設 | なし |
銭湯など | ・さわらびの湯(飯能市下名栗685) ・名栗温泉大松閣(飯能市下名栗917-1) |
◆スタート/ゴール◆
さわらびの湯バス停付近。
◆概要◆
トレイル初心者向けの969mの低山。登山としても初級の山。とは言え沢を登り、鎖場もあるので冬季や雨の後などは止めた方がいい。
「さわらびの湯」付近はバス停、売店などが有るので起点とすると良い。足慣らしに序盤は有間ダムに向かって舗装路をゆったり登ります。ダム南の「白谷沢登山口」から杉林の山道へ。やや狭く岩や木の根も多いのですれ違い注意。白谷沢はゴツゴツの岩場、滝を見ながら水の爽快感を味わえる。ゴルジュ帯は見所です。階段の道、岩茸石、ゴンジリ峠を通り山頂へ。山頂は広く開け眺めも良好!
帰路はゴンジリ峠から「滝ノ平尾根道」を通ってみる。比較的なだらかだが、急坂には注意を。
本格的なトレイルランナーになると名栗湖をぐるっと回る山々を縦走する。 (2021年2月)
・4〜5月頃 名栗トレイルランレース、(名栗U字連山スーパートレイルラン)
・マンガ「ヤマノススメ」
ブログ記事