|     
 【2004年5月】
 
 
 | 5月27日(木)  ビブリップル購入 |   ゴホウビ1までをクリア
 写真からステージを生成するというコンセプトはおもしろいのだが…
 ゲームデザインが大味かつ不親切に感じられ残念
 ビブリップル:トランポリン状のステージで主人公をジャンプさせ、ステージ(フィールド)に埋められているアイテムを探し当てるゲーム。画像は筆者がデジカメで撮った写真をビブリップルで加工したもの[ソニー・コンピュータエンタテインメント社/七音社]
 | 
 | 
 
 | 5月22日(土)  ファンタシースターオンライン ブルーバースト |   オープンβテスト(無料)を遊んでみる
 ドリームキャスト版で遊んでいた頃を思い出したり
 | 
 | 
 
 | 5月16日(日)  コクーン加減 |   愛着が湧く機械の条件に
 「少し融通がきかない」というのがあると思う
 融通のきかなさ加減は 多すぎても少なすぎてもいけない
 
 | 
 | 
 
 | 5月7日(金)  風が吹けば |   ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」のカップラーメン
 
 例えばこれを一つ買うと 泉ピン子にはいくら入るのだろう
 
 ピン子はそのお金で シャネルのバッグなぞを買うにちがいない
 
 一銭も入らない えなりくんの気持ちも考えてあげてください
 
 
 
 やっぱり考えなくていいです
 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 5月4日(火)  こんなことってあるんだな |   ルータモデムの管理画面
 
 やけに揃ったIPに((゚Д゚;))ガクガクブルブル
 
 もちろん今は別IPです
 
 
 | 
 | 
 
     
 
 |