 |


毎回説明するのが面倒なので作ってみました。
準備するもの
VS縛霊ラウレンス
VS逆牛

水の純クリスタル
(縛霊ラウレンスで使います)
火の純クリスタル
(逆牛で使います)
薬(物理3S杖多め(7~8))
(ほとんど逆牛で)
(使用量は逆牛の魔法封印使用頻度に依存します)
(大抵の場合は物理0~1,杖2~4で収まりますが、延々魔法封印がきた場合は)
(上記の数字位になります)
AVD装備
(同じく逆牛で)
ランの指輪
(余裕があったら、縛霊ラウレンスで)
(召還がUNDEADなので軽減用)
使い魔護衛型3枚
(余裕があるPTなら魔ペットとかもありだと思います)
弓(できればCRIつき
(逆牛用)
斧(剣槍でも問題ないです
(縛霊ラウレンス用)


手順
ラウレンス集中→茶請け、Aliceお掃除
(ファンブルグの伝統で男の方は茶請け、女の方はAliceと呼びます)
*ラウレンスは召還を行います。多い時は1ターンで2回。
周りを倒しているときりがなくなる事もあるので、本体から倒します。
本体を倒した後は速やかに残った茶請けを
茶請けを全滅させた後はAliceを倒します。
*備考
痛いのは茶請けの単体魔法
他にラウレンスの暗殺とかあります。
*データ
縛霊ラウレンス=火属性、Amorphas
茶請け=地属性、Undead
Alice=風属性、Undead
全員高MNDなので魔法は効かないと思った方が無難です。
茶請けが貯まってきて、しばらく攻撃を浴びそうだと思ったら
使い魔の状態異常攻撃で黙らせるのも手です。
微妙な抵抗値に設定されています。
特別強い相手ではないです。
わかっていればタイプによりますが、杖5でも簡単に抜けられます。


手順
羆→ホシクマ→赤ヘルどっちか→逆牛
*羆ホシクマから狙う理由は物理で沈められるからです。
もうちょっと詳しくいうと、魔法封印が来た時にお手上げにならないから。
魔法封印がきても物理で羆とホシクマは沈められます。
赤ヘル部隊はかなりのAVDです。
*参考ダメージ
一番怖いのが魔法封印と逆牛の乾坤です。
純火の状態で、杖軽装2000、近接1500ダメージです。
他にスキルカウンターで近接が900位
GBで杖が1300です
*データ(推定です
羆、ホシクマは魔型、高MND低AVD
カナクマ、イシクマ、逆牛は近接型、低MND,高AVD
逆牛自身ははそこまでAVDが高くないので、物理も結構あたります。
また、CRIでダメージが跳ね上がります。
ある意味一番脆いユニット(笑
逆牛の属性は風8地2
ホシクマとカナクマは水8火2
イシクマは水多めかもしくは水火
羆未確認
*戦う上でのお約束
1.すぐにペットを変えない
2.行動は15秒位までに言いましょう
一撃でペットがとんでしまう事があるので
死ぬたびにペットを変えているとすぐにストックが尽きます。
それに加え、酔い攻撃、虚襲R10をしてくるので
ペットのFPが凄い勢いで抜けていって護衛できなくなる場合が多いです。
FPがあれば、なるべくリヴァイヴで動かしましょう。
忘れがちなのが魔法封印中に魔法は使えないという事です。
当たり前ですが、魔法封印中にリヴァイヴはできません。
つまり魔法封印がきているうちに倒れたユニットは、解けるまで起こせません。
*お仕事
全員共通:基本的に自分もしくは落としたくないユニットをペットで護衛
本体は一体ずつ集中で落とします。
相手の火力が一番高いのはお供が4匹いる状態です
回復ははじめに全力で、余裕が出てきたらそれにあわせて
余裕のあるPTならペットを攻撃にまわしてもいいと思います
近接:羆ホシクマまでダメージメーカー・赤ヘルは高AVDなので
他に効果的なダメージを与える人がいればサポートに回るのも手です。
逆牛が残ったら弓に持ち替えて攻撃するのが無難です。
理由は逆牛がスキルカウンターをするので。
体力自慢だったら殴りかかるのもありです。
高DEFなので、杖のペットが落ちた時に護衛を回しやすいです。
PCの護衛も地味にかなり役立ちます。
杖:魔法は結構有効なボスですが魔法封印はかなりきます。
魔法封印中は投薬がほとんどになります。
逆牛のGBに耐えれるLPならば、ガードで的になるのもありです。
R6の攻撃魔法でも結構なダメージ。
軽装:基本的に近接と同じです。
得意な攻撃でおしましょう。
AVD装備ですが、LPが高めであれば
通常服の方を推します。
上記の事を踏まえた上で遊びましょう。
今のところ勝率は9割以上です。
レベルというより、タイプと指揮がしっかりしているかがポイントだと思います。
*後続の呪術士さん用メモ
やる事は火の祈りからです。
他の属性の祈りでもいいですが
地は逆牛にほとんど負け、水風は敵が祈りにのります。
状況によってはサポート、攻撃にまわりますが
ボス戦で一番PTにとって痛手なのが仲間の離陸です。
純クリスタル装備であれば
逆牛乾坤も1000~1300におさえられます。
次に余裕があったらリバース、呪術です。
赤ヘル部隊はR10毒2発でLP全部抜けます。
2回に1回は成功します。
ホシクマ、カナクマ、イシクマは水属性です。
リバースする事で大きな被ダメ減少与ダメUPになります。
テイム6を活かしてLv75のペットで守りたいユニットを守るのもいいかもです。
個人的にはLv75バジ>Lv100バジです。
Lvが高くてもNoを言った所に乾坤がきてとぶと、Lvが高い意味がないです。
要望が多かったら一等攻略も書きます。
今の所薬なしクレ1で安定して勝っています。

|
 |