ヤマハBOLT(Rスペック)搭乗記
                                               
 2022.09.01(久住・阿蘇ツーリング(夏編))

    8月30日(火) 晴れ 6:50

    天気予報ではここ数日雨や曇りの予報だったが、何時ものように綺麗に晴れさせて頂いた、有難い事である。^^
    途中の高温地帯、飯塚市や日田市内は9時過ぎまでには通過できたので残暑もさほど気にならず快調に走り抜ける。
    しかし帰路にはこの灼熱地帯を13時から15時頃通過予定でありメッチャ暑いと思われ…。^^;

    松原ダム手前の道の駅おおやまに休憩と水分補給に立ち寄る。杖立温泉から小国を過ぎる辺りからはいよいよ高原地帯に進入である、
   外気温もグッと下がり、涼しくて気持ちの良い風がオレとバイクを包んで来る。^^

    11:00 阿蘇外輪山・大観峰到着。
    8月終わりの平日なのに結構な車とバイクが止まっている。一番手前の駐車場にバイクを止めてレストハウスまでテクテク歩く、頬を過ぎる風が気持ちイイ。^^
    25年前、オレがまだパラグライダーで盛んに飛んでいた頃、ここ大観峰で九州パラグライダー選手権が行われ、そのテストパイロットとして競技開始前に
     標高936mの大観峰をテイクオフして下方の内の牧へランディングした懐かしい場所である。
(良くこんな所から飛んたな!!…高所恐怖症なのに^^;)

    大観峰より阿蘇根子岳                                                                             25年前大観峰テイクオフ(上方がオレ)
    
 

    再びバイクに跨り阿蘇外輪山ミルクロードを菊池渓谷目指して快適に走る。雄大な根子岳や岳を眺めながらの風がメッチャ気持ちイイ。^^

    11:30 菊池渓谷到着。
    ここ菊池渓谷は約40年前にオレが現役の頃、職場の野球部でキャンプに訪れた懐かしい場所である。^^
    駐車場にバイクを止め、アタックザックにおにぎりと飲み物を入れて菊池渓谷右岸側の山道散策路往復2kmを歩く。
(歩き始めるとやっぱり暑い^^;)
    時々渓谷を川岸まで下りて水辺に立ち、綺麗な急流を眺める。涼しい…^^。

    
菊池渓谷
    

    散策路最上流部(広河原)で涼しくて気持ちの良い水辺の木陰で食べるおにぎりの美味しいこと…。^^
    久しぶりの菊池渓谷を満喫して再びバイクで大観峰方面へ戻り、明日行く予定だった阿蘇の草千里へ機首を向ける。
    明日の予報も雨や曇りだったので、お天気の良い今日中に行くことにする。

    一旦、国道212号を阿蘇市内まで下り、東登山口から草千里へバイクを走らせる。
    草千里のレストハウスも結構な人出だったが、適当な場所へバイクを止めて涼しい風を受けながらテクテク気持ちの良い草原を歩く。^^
    一応これで今回のツーリングの目的地は牧ノ戸峠を残すのみである。明日天気が良ければ峠までバイクで登ることにしよう。

    
阿蘇草千里
    

    15時30分、そろそろ今日の寝グラである瀬の本高原ホテルに出発する。今日はお天気に恵まれて本当に楽しかった。
(ありがとうございました^^)

    再び阿蘇市内の国道57号へ戻り走り始めたが、瀬の本高原へ向かう県道11号への分岐を見落としてしまい国道57号をそのまま直進する。
    峠を上り始める以前から見落としに気付いていたのだが、峠を上り詰めたあたりには必ず県道11号(通称やまなみハイウェイ)への交差点があるはずと、
     オレは固く信じて疑わない。^^;

    峠を越してすぐにミルクロード左への道路標識が現れる。オレは自信満々に左へハンドルを切り、全く車が来ない高原の気持ちの良い広域農道を驀進する。^^;
    暫く走ると二股の分岐点に遭遇する、一瞬迷うが右へハンドルを切る。しかしこれが間違い…^^;。直ぐに気が付きUターンをかまして二股の左へ向かう。
    幾らも走らないうちに県道11号やまなみハイウェイにぶつかり、別府方面へ右に機首を向ける。
(めでたしめでたし^^;)
    
    16時30分、瀬の本高原ホテルに到着です。^^
    ここの大きな露天風呂は最高だった。お湯に浸かりながら見る阿蘇根子岳や岳そして外輪山の眺めが素晴らしい。^^

  
8月31日(水)晴れ時々曇り 9:00

    今日も天気は上々、帰り着くまで雨の心配はなさそうだ。
(ありがたい^^)
    
眺めの良い朝の露天風呂にゆっくり浸かって出発である。 清々しい朝の瀬の本高原を牧ノ戸峠目指してカーブの続く道を上って行く。
    15分程で牧ノ戸峠到着。

    若い頃は度々この牧ノ戸峠から久住山本峰へ登ったものである。今日も登山者の車が何台か駐車している。
    ハイキングコースを懐かしい牧ノ戸展望台までブラブラ歩く、振り返れば三俣山が大きく聳えている。^^

    
牧ノ戸展望台より三俣山
    

    これで今回のツーリングの予定は全て終了である。あとは安全運転で帰還するのみ。^^

    行きとは真逆に道を辿り、日田の手前で美味い昼食を食べたあとは灼熱地帯への走行が始まる。^^;
    14時、途中の小石原で一息ついた後は灼熱の飯塚市へ突入する。覚悟はしていたがエンジンの放射熱と直射日光道路の照り返しで
   体感温度は多分50度を超えていたのではと…^^;。
(とにかく暑い暑い(汗))

    オマケに宮若市境では地獄のような信号渋滞にハマり、近くのコンビニに飛び込む…。
(なんでこの時間に渋滞やあ?…^^;)
    しかし、悪天候に比べれば有難い事ではないかと感謝しながらの暑い走行が続く。

    
15時30分、やっとの思いで宗像ベース帰還。 ^^;
    車庫にバイクを止めた途端、パラパラと雨が落ちてきた!!。

    
今回のツーリングも二日間とも天候に恵まれて、事故もなく楽しく走らせて頂きました。(ありがとうございました^^)
    しかし、夏の九州ツーリングはこれが最後です。この暑さにはホトホト参りました。
(年寄りの身体が持ちません^^;)

    九州のツーリングは秋に限ります…。^^
    以上、大成功。^^