所長の小部屋
<COLLECTION HALL>
「80'MB-5」

画像クリックでスペック表示
初めて所有した記念すべきバイク
ホンダ初の原付2stロードスポーツ
ロングシートでライディングポジションが思うように取れたが
当時そんなことは全く考えなかった。
原付の免許を取得できたのも嬉しかったし
バイクに乗ってみてほんの少し動かせただけで感動した
まだ道路交通法が改正前で原付はヘルメットが必須では無かった時代のことだ。
結局そんなに乗っていないので乗りこなすまでは至らなかった。
2stは高回転廻さないとカブる事をこいつで学んだ。
何回も100発キックをしたものだ。
それよりも高校が3無い運動(高校生にはバイクに乗せない、乗らない、買
わない+免許を取らせない)
展開中で隠れて乗ることにスリルを味わった。
いかに親に内緒で所有するか悩んだものである
バイト代を貯めて友人から5万円で購入する予定だったが
ついに家に置けずに数ヶ月で返してしまった幻とも言える所有車。
一応自動車税は来たから名義は一時的に私の物だったと言えよう。
親の目が厳しい実家に住んでいる以上バイクを持つことは諦めなければならなかった。
今考えれば保険や維持費が大変だったろうに(自賠責のみで任意には無加入)
若かりし頃の勢いは誰も止められない
NEXT(NSR50)
BACK