あれやこれや

2010年07月19日
美鳩に追われて(千葉動物園8)


私は動物(ヒトのメスは除く)に好かれる体質らしく,犬や猫に追いかけられることは
度々.“わー,可愛い”と何人かで小犬に寄って行けば,その犬は大抵,他の人には
見向きもせずに私の方にやって来ます.でも,今日は初体験.巨大ハトに追いかけ
られたんです.

梅雨明けの快晴.お天気に誘われて久し振りに千葉動物園に行ってきました.動物
公園駅でモノレールを降りた人はたったの7人.これでは運営するのも大変.私立な
らとっくに潰れているかも知れません.でも中に入るとまあ適当に混んでいて,一安
心.見学する側から言わせていただければ丁度良い位の混雑か.

園内には動物科学館という建物があって,その中にバードホールがあります.ホー
ルに一歩入ると何やら変な雰囲気です.ホールの入り口付近で一羽のカンムリバト
を数人の人が取り囲んで撮影会? 美しいカンムリバトは人気者です.私は撮影の
邪魔をしないように脇をすり抜けて・・・のはずが,何か予定外の動きを感じました.
何と,そのハトさん,“私好み”と思ったか,囲みを破って私についてくるんです.逃げ
ても逃げても,ちょこチョコちょこと私の後を追って.あ,言い忘れましたがハトと言っ
てもハトの大きさじゃありません.ザッと柴犬位の大きさですか.世界一大きいハトな
んだそうです.それが小犬のように私の後を追う.こんなことはのりこちゃん(2007.8.
16 美人に追われて)以来です.立ち止まると足の脇に体を寄せてきて,その後が面
白い.バタばたバタッと2,3回翼をバタつかせるんです.結構力強いんですよ.“何
をするんだ”って感じです.でも彼女(氏?)にしてみればクチバシでつつくのは攻
撃.だから穏やかに存在を示すには手でツンツンしているつもりなのに違いがありま
せん.翼では手のように器用には動かせませんものね.精一杯なんでしょう.説明
員の話では“振り切らない限りいつまでも諦めませんよ”などと冷たいことを.このま
までは園外まで連れ出してしまいそうです.さぁ〜て困った.そこへ数人の子供達が
集まってきました.“今だ”運の悪い子にハトさんを押しつけてバードホールから逃げ
出してきました.

暫くすると,数人の子供達がバードホールから飛び出してきました“あ〜あぶなかっ
た”.きっと次の犠牲者に押しつけてきたのでしょう.冷静になって後から考えると,
追いかけられた客はハトさんにただ遊ばれていただけだったのかも知れません.

なお,カメラを持って行かなかった(携帯電話のカメラは咄嗟には難しくて使えない)
のでカンムリバトの美貌振り(や証拠写真)を写せませんでしたが,近い内に証拠写
真を写してきますね.

あともう一つ御報告.例の人工飼育していたナマケモノの子供(2008.11.15 ナマケモ
ノ)は無事成長してバードホールの中に放されていました.カンムリバトさんはナマケ
モノには全然興味が無さそうでした.







トップへ
戻る
前へ
次へ