>> combo (ジミー)

>>> 暫定

No.

VS REIJI
屈B×3 -> 屈D
4 HIT
なし

No.

VS REIJI
屈B×3 >> ヒート・ドラゴン(A)(3HIT)
6 HIT
なし

No.

VS REIJI
屈B×2 -> 屈C >> ガン・ブロウ(C)(3HIT)
6 HIT
要ストレスメーター2つ

 「屈B」からの基本コンボ3連発。

No.

VS KANJI
FJD -> 屈B×2 -> [ 遠B -> D ]
>> ヒート・ドラゴン(C)(2HIT)
>> 追加入力 +C
8 HIT
立っている干滋限定

 ジミーの[ 遠B -> D ]のコンビネーションの「遠B」から「D」へは、何故か「立っている干滋」以外には繋がりません。なのでこのコンボは「立っている干滋」限定。

 んで、[ 遠B -> D ]の「D」は、ヒット時ののけぞり時間がかなり長い(「ダッシュP」と同程度)ので、発生の遅い「ヒート・ドラゴン(C)」が繋がるというわけです。

 知っていれば難易度的にはなんてことはない知識系コンボです。

No.

VS REIJI
FJD -> 屈ご >> +A
>> [ ガン・ブロウ(A) -> ] 近C(2HIT)
>> ガン・ブロウ(C)(3HIT)
8 HIT
要ストレス3つ&画面端限定

 (解説準備中)

No.

VS REIJI
FJD -> ダッシュP -> 遠B
>> ガン・ブロウ(C)(3HIT)
6 HIT
要ストレスメーター2つ

 (解説準備中)

No.

VS REIJI
FJD -> ダッシュP >> キャノン・キック(B)
-> 昇竜打(A)
4 HIT
画面端&しゃがみ限定

 (解説準備中)


才陳限定コンボ

No.

VS SAIZO
FJD -> 屈ご >> +A
>> キャノン・キック(B) -> [ 屈C -> C ]
>> ガン・ブロウ(C)(3HIT)
9 HIT
要ストレス2つ&画面端限定

 (解説準備中)

No.

VS SAIZO
FJD -> 屈ご >> +A
>> レッド・レイジ(A) -> ダッシュP
>> ダッシュ昇竜打(A)(3HIT)
8 HIT
画面端付近限定

 (解説準備中)

>>> game >> 新豪血寺一族「闘婚」 >> combo