*初体験 編
つれづれ記

2007/5/11
やっとこさ今日、狂犬病とフィラリアのお薬を貰いに病院へ行って来ました。
今回は、お友達に紹介してもらった、新しい病院へ行く事にしました。
毎年、病院へは歩いて行くのですが今回は車で、、、
なので、コボルは、お出かけ出来ると思いルンルン^^

病院へ着いて、、、車から降りても、、、未知の世界なのでコボルは入る気満々。(笑)
今まで病院の前で、愚図ったコボルとは大違い〜〜
色んな、お友達の匂いをカギカギして、どんどん玄関へ入って行くではありませんか〜



待合室では、数人の看護師さんに迎えられてチョイびっくり。(◎-◎)
前の病院では、先生が一人で受付から診察、薬出し迄やっておられたので、
待合室で、看護師さんに話しかけられるのはコボルも初体験。
看護師さんに「色んな匂いがするね〜」なんて言われて、、、
自分から看護師さんに近づいて、顔をぐうっと近づけていましたよ〜
これで、安心したのか?診察室へはすんなりと、、、^^

「はいっ!診察台に乗せてください」の看護師さんの言葉に
コボルを乗せると、、、
その時やっと気付いたコボル・・・遅いちゅうの〜(笑)

診察台から一気に飛び降りて帰ろうとしましたが、これが病院の床が滑るんですね〜
踏ん張る事が出来ないので直ぐに掴まえる事が出来ました。^^

診察台に乗せると体重も計れるようになっているんですね。
これも初体験。^^
友達に言ったら「今は、そんなの当たり前」って大笑いされちゃいました。
前の病院では、人間用の体重計にコボルと乗って、私の体重を引いて計っていましたもの〜

そして、フィラリアの検査結果もパソコンで見せてくれたりと、、、
今までとは大違いでした。ははは〜
それと、コボルが大人しかったのは、注射する時に、手にチユーブを巻かれなかったのも
良かったかもしれません。

今回は、体重が15キロもあってちょいショック。
それと、尻尾の一部に禿げが出来たので聞いてみると、、
尻尾には分泌腺が通っていて、分泌過多になっているとのこと。
これは、年齢にも関係があって
痒がらなければ様子をみましょう〜との事でした。

それと、肝心なお値段はっていうと、、、ちゃぁ〜んと明細書が出て明朗会計。
そして、フィラリアのお薬を1年分貰うと、1ヶ月分サービスしますよとの事。
こりやぁ〜!助かりますがね〜
フィラリアは、15キロから高くなるっていうけれど、、、
前の病院では、体重は今より少なくて、8種混合を受けて〆て31、830円也でした。
今回は、8種混合は次に受けるって事で19、512円也〜
8種混合を足したとしてもこの料金の差は何?

わんこもセカンドオピニオンは必要だがねっ〜ねっ!^^