*おとぼけ散策 編
陸ちゃんが帰った翌日。
「コボルと久しぶりに何処かへお出かけしよっ!」っと決め
兼ねてから行きたかった「佐久島」へ・・・
出かけるのが遅かったので、
名古屋高速〜知多自動車道へと進む予定が〜〜・・・
名古屋高速では、下りるインターを通り過ぎ゛(ノ><)ノ ヒィ
又戻って知多自動車道へ入ったものの、、、
途中大高と知多の分岐道では、知多方面に行く筈がっ〜
大高で下りてしまう始末。
さすが温厚なワタクシも^^
チッチの行動に呆れ果ててしまいましたわw〜
うっかりミスが続くので、こうなったら大高緑地で遊ぼうと、、、
コボルも何時もの散歩とは大違い、ルンルン気分でお散歩しました。
大高緑地を半周して、、
まだ、時間は早いし、家へ帰るのはもったいないし
って事で、刈谷の天然温泉に行くことにしました。
刈谷に行く途中、「桶狭間の戦いの跡」の看板を見つけ、
まだ見た事ないから行ってみようと。。。
こんな事良くあるんです。^^
融通が利くというか?計画性が無いっていうか・・・
桶狭間の戦いでわっ!織田信長27歳、今川義元42歳で
織田信長が勝利したんですね。
ちょっと歴史のお勉強をばしてきました。
敗れた今川義元のお墓もありましたよー
そんなこんなで!天然温泉のある刈谷ハイウェイオアシスに着きました。
観覧車もあったりなんかして、、、
ここで、温泉につかり日頃の疲れを取ってきましたぁ〜
おみやげには、えびせんをゲットです。
ここのえびせん好きなんです。
可愛いコーギの女の子を見つけ、、、
コボルは大喜び。
くるくる回って追いかけた後。
コーギの女の子もかなり積極的〜
コボルも満足したかいなぁ−?(笑)
そして、よっぽど!ご縁が有ったのか
後で行く洲原公園で又会ったのでございまする。
温泉に入り気分も爽快。
帰りの運転はワタクシがしました。ははっ!
で帰り道、又もや「かきつばた群生地」っていう看板を見つけ、、、
引き返し行って見ることに〜!
そして、着いた所は洲原公園という大きな公園でした。
案内を見ると「かきつばた」の群生地は反対側にあったんですね〜!
洲原神社の方へ引き返し、かきつばた群生地へ。。。
かなり歩きましたぁ〜!
そして、かきつばた群生地へ行って見ると、
まだちょっと早かったようです。
5月中旬が見頃のようですが・・・
今は中旬、群生したかきつばたが見たかったぁ〜^^
いずれ「あやめ」か「かきつばた」と言われますが。。
私には、区別がつきませぬ。
途中、ふっと!色んな所へ立ち寄りました。
これも、又楽しでした。
初めて寄った洲原公園。
まだ全部周ってないので、もう一度行って見たい公園です。