*あれも、これも編
つれづれ記


2007/5/27
コボルの食事療法を始めてから1週間たちました。
食べ物を与えないというのは、もう〜!かなり辛いです。
鬼母になるように務めていますが、
コボルにとって返ってストレスになってしまうのでは?と
考えがかなり錯乱しています。
人間は、食い物の恨みは怖い〜〜って言いますものね。
わんこは、一時的に忘れてしまう事を祈っていますが(苦笑)

多分、アレルギーの方は、一生付き合っていかなければならないと思うし、、、
ダイエットの方も、人間の味付け食べ物を与えなければ、
体重は落とせると確信しました。かなり食べさせていたので、、、

まだ、アレルギーの血液検査もしてないし、これからは、コボルの食べれる物を手作りしようと思っています。
ただ、フードを変えたらお水を飲む量も増えたし、当然おしっこの量も増えてきました。

なので我慢出来なかったんでしょうね〜
コボル、今朝廊下でお漏らしをしちゃったんですよ〜
「こらっ〜!」って言ったら逃げて行ってしまいました。
私に「ひぃっ〜!やったったでぇ〜!ここん所食べ物が少ないぜ〜」とでも言っているのかなぁ?(笑)

それにしても、お散歩でもおしっこの量が多い?何かあるのかな?チョイ不安。

最近、コボルの事でちょっとナーバスになってる私。
メリちゃんのおばあちゃんに言われちゃいました。
「これからも、いろんな事があるよ〜」と・・・
メリーちゃんのおばあちゃんは、おん歳80歳。
重みのある言葉でした〜

さあ!明日からぼちぼちやってこっ。