1月19〜21日
アナハイムの大工はさっぱり。
暇つぶしに少しやったけど上がってないのでどうでもよい。
もうすぐ剥製が作れるようになるらしい。
作るには大工スキルが90必要とか。
今までの苦労がちょっとだけ報われそうな気がする。
久しぶりにハマーン様を長時間使う。
内容は青エレ(この呼び方でいいのか不明)の発掘。
ガーゴつるはしの発表があったあたりから、少しづつ貯めていたのだが、
気がついたらセキュアに9本もあった。
いつか使おうとは思いつつも、なかなか機会がなかったのだが、
最近ギルド内でちょっとした流行になってきたような気がしたので、
便乗して参加者を集めて掘りに。
掘りがハマーン様、ゲート・援護担当メイジのジャンさん、
そして戦士がふぶきさん・でくしー・皇子の3人。
(一部、キャラ名とHNが適当になってます。御了承ください)
その他に、途中脱落組として、ぞろさんとしゃのんさんが。
見ていただければわかるように、大人数です。
が、最初は鉱石だけ掘れて肝心の青エレがさっぱり。
思ったより出ないもんだ。
ようやく一匹倒したところで、満足してぞろさん撤退。
しばらくしてしゃのんさんも睡眠のため撤退。
相も変わらずあんまり出なかったところへ、急に2匹同時沸き。
元より戦力外のハマーン様は隠れていたのだが、
戦士の方々がちょっと形勢悪そうだったので、GHでもかけようかと、
詠唱に入った瞬間、ガス攻撃で即死しました。
即死と言っても、沸いた瞬間に半分以上削られてたけど。
結局、隠れていても幽霊になっていても大差はなかった気がする。
戦士の方々がばたばたやられていくのを見ていて、
さすがにやばいと思ったので、キャラを替えることに。
おじいちゃんにしようかと思ったのだが、ログアウトの問題で5分はログイン不可。
ということで、別アカになるカテジナさん出動。
扇動は使ったらつまらんので、GHのみで参加。
あれが役に立ったのかどうかはわからんが、みんな生き返って落ち着いてきたので、
再びハマーン様の幽霊で。
一匹づつならどうにかなる相手だったので、どうにか勝利。
自分は戦闘する必要ないから結構気楽だった。
青エレが出たり出なかったりで、終了時には青鉱石が300。
がーごつるはしは丈夫らしく、まだ3本しか壊れていない。
また気が向いたら掘るかも。
面倒になって売っちゃう可能性もないとは言えんが。
カテジナさんの1日目。
いつも通り、鍵開けしたり、扇動したりの生活。
2日目。
もう少しちゃんとしたスキルにしようと、精霊召喚してスパー。
レジやらマゲやらも上がってくれると嬉しかったのだが、
結局、レスリング以外はほぼ上がらず。
一つでも上がったものがあれば良しとすべきなのかもしれん。
3日目。
前述のヘルプのみ。
久しぶりにほとんど出番がなかった。
ばぬう協会情報。
ようやく、新メンバーが加入してくださいました。
Myung(みゅん)さん。
ちょっと嬉しかったので、ギルド検索で見てみました。
でも、スキルアベレージ見たら、二人とも似たようなキャラなので、
一人のときと大差ありませんでした。
平均が鍛冶100・掘り100。
なかなか愉快なギルドになってきました。
いつの日か、「ばぬうばぬう!」が流行語にでもなったらいいのに。
次へ
UO日記序文へ