1月9〜10日
大工は遅々として進まず。
毎日少しずつやることにはしてるのだが、
すぐに飽きるので、10分とかそういうレベル。
したがって、スキルが大きく上昇しているはずもなく。
ベースで0.1上がっただけ。
かと言って、無理にやろうとしても嫌気が差すのがオチだろうから、
こんなペースでも別に気にしない。
大工までGMになってしまったら、本格的にすることなくなりそうだし。
おじいちゃんは毎日狩り。
別に、急いでお金が必要なわけでもないのだが、
スキル上げばかりだと退屈なので。
基本的に、一日5k以上稼ぐようにしている。
たまに、思い出したようにEIも上がるし。
最近の主なUOはカテジナさん育成。
フェルッカに来て、FFでレジ上げしてたのだが、50手前で上がりにくくなる。
というわけで、以前、ノインさんのレジ上げに使ったムーン墓場へ。
ここなら扇動も上げられるし、GHでマゲ上昇も期待(まだ50ちょい)できる。
あと、檻の外のスケルトンが殴りに来るのでレスリングも。
いろいろ上がって文句なかったのだが、しばらくやってたらシーフらしき人が。
前にノインさんの時にも見かけた気がするので、このへんによく来るのだろう。
近づいてきたのでとりあえずRO。
少ししてからまた行ってみたのだが、今度は先客が。
仕方ないので断念する。
少し前後するのだが、バーストの時間に鍵開けを。
鍵箱のある家のフレンドにしてもらっていたので、練習に。
正直、自分が作ったあの箱を、自分で使うようになるとは思わなかった。
細工上げで作って販売用にとっておいたロックピックを持参し、
ポキポキ壊しながら鍵開け。
初期スキルで50ふってあったので、少しやったら開き始めた。
結果、1時間のバーストで80まで。
もう少し上がってくれれば全部開けられるようになるんだろうが、
このへんだと開いたのと失敗したのが入り混じっているので、
閉め直すのが面倒である。
ここまでは順調に上がってきたが、そろそろ上がりにくくなってくるのだろう。
ちょっと嫌な気分になるが、まだ始めて間もないので、
しばらくは集中力が持つかと思われる。
がんばろう。
次へ
UO日記序文へ