3月25日
やる気がない、とか書いていたら、却ってやりたくなったようで、
久しぶりに長々とやる。
と言っても、以前同様、鍛冶したり、穴掘りしたり。
ま、こんなもんでしょう。
3月26日
今日も昨日とほぼ同じ。
また、鍛冶が夜だと上がらないのに、昼だとがんがん上がることが判明。
無論、ともにバースト状態で。
よって、テレホ時間はなるべくアナハイムを動かさないようにする。
また、銀行で眠っていた二枚のレベル1地図を処分すべく、
kagekiyo氏から船を借りる。
3月27日
初の一人トレハン。
よく考えてみると、一人で船に乗るのも初めて。
まあ、自分で所有してないんで、当然と言えば当然だが。
事前に船の操作法を調べたり、やや手間がかかる。
場所は両方ともわかっていたので、UOAM起動しつつ、近くまでリコで移動。
いざ船で、と思ったら、デフォルトの船命令マクロが使用不可。
仕方ないので、設定しなおした。
で、一つ目の宝の場所らしきところに来てみると、すでに空の宝箱が。
嫌な予感しつつも、近くのポイントを掘ってみたのだが、やはりそこらしい。
前の宝箱が消えるまで何もできないので、もう一つの地図の場所へ。
地図を見て、なんか嫌な予感はしていたのだが、
どうやら、以前死にまくった銀蛇島(人によっては幽霊島とも)らしい。
近づいて、おそるおそる上陸。
周囲を窺いながら目的地に向かったのだが、どうやらコープサーくらいしかいないらしい。
あちこち掘って回ってる最中に、停めておいた馬がコープサーに狙われ突進し、あやうく死にかける。
ま、そんなこともあったが、こちらの宝はなんとか発見。
さすがにレベル1だけあって、モンスターも怖くない。
さて、さっきの宝のほうに行ってみると、やっと空箱が消えていた。
というわけで、発掘開始。
ここまで来てしまえば、あとはどうということもない。
結果は2ヶ所発掘で、収入はそこそこ。
マジックのほうは、両方とも弓が出たものの、ともにクズでした。無念。
あとは変な皮鎧とか。
使えそうなものはなかった。
次へ
UO日記序文へ