ひろがる草の根活動 | ||||
ノー消費税 2010.7 第228号
●連続キャラバン宣伝で府下全域を宣伝、延べ136人参加 大阪の会
宣伝はなくす草の根の会からと、各界連や民主団体、共産党の議員さんなどの協力を受け、毎日朝から夕方まで1日4〜6カ所で3日間で14カ所で行い、移動には流しテープで宣伝しました。 各地で「社会保障のため増税は仕方ないのでは?」「鳩山は亡国の首相だ」「あの人はうそつきだ。もう信用ならん」「わしは自民党だが消費税には反対だ」などなど、怒りの声が寄せられました。行動参加は延べ136人、集まった署名は315筆でした。 ●お菓子屋さんが入会署名集め 京都の会
●東京・足立の会が学習会 再建総会を開催 足立の会 議院選挙を前にして、急浮上してきた消費税増税ラッシュの動きに、4月24日に足立の会再建めざす懇談会に続いて、6月10日、再建総会を開催し、世話人・事務局を選出して、再出発を果しました。 ●総会に若者が多数参加 香川の会
6月2日の総会には、地元のさぬうどん店で修業する若者が多数参加。世話人の税理士さんらが大奮闘して「ノー消費税」を16部増やし、50部の目標を達成し総会を迎えました。
|