ひろがる草の根活動 | |||
ノー消費税 2010.4 第225号
●地産地消のお店の前で 福岡・岡垣の会
9人が参加し、お店からでてくる人に声をかけると、署名が29人から集まりました。「反対、凍結するなら財源は?」の質問も寄せられ、対話が広がりました。 ●学習すればやっぱり行動 神奈川・横浜保土ヶ谷の会 「学習すればやっぱり行動という気持ちに」。保土ヶ谷の会は2月20日、杵渕智子全国の会常任世話人を講師に学習会をおこないました。消費税が憲法違反の税であることを参議院選挙に向けて知らせようと交流し、佐藤一美事務局長が、会員を増やして世論を高める世話人になろうなどよびかけました。 ●統一行動に呼応し 愛知・品野の会
近くのビルで税務署の税申告相談所があり、その帰りの商人らしい男性は「消費税を上げないかんようなのは、自民党が悪いんだ」と。署名後、重税反対瀬戸集会に参加し、税務署までデモをしました。会は、この日にむけて世話人や会報「ノー消費税」読者に署名をひろげてくれるようよびかけ、この日の行動をふくめ、増税反対と食料品非課税の署名を163人から集め、全国の会に届けました。 ●3・13集会で60人が入会 富山の会
|