![]() 平成13年12月 6日第99種郵便物認可 11月 3日(日曜日) (C)オリジンベルスポーツ社 100000003号 随時刊発行B版 http://www.horae.dti.ne.jp/~sgr/df/ |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
やはりというか当然というか、今年度の長者番付はターニイ氏の独走であることが本誌の独自調査と教会前アンケートによりほぼ確実であることが判明した。オリジンベルの教会南西にある宿屋を経営するターニイ氏は、宿屋業とは別に銀行業も営んでおり、その銀行業での収益が大きいといえる。銀行業を開始するには沢山の資格を必要とし、リトス島において銀行業を許可されているのはターニイ氏のみである。北東の船着場のイッタ氏も一見して冒険者のお金を扱っているように見受けられるが、実はターニイ氏にお金を運ぶあくまでも代行サービスとして行っているだ ![]() |
||||
リトス銀行法は最近になって改正された。改正前は、預金額に対し1割の手数料が発生していた。しかし、そのあまりにも利益をあげるターニイ氏を恐れた国家はリトス銀行法を改正し、エウロギア銀行法と同じく手数料の上限を一律にすることにした。しかし相変わらず利息はつかないのである。納得いかないですな | ![]() その莫大な遺産ゆえの問題がやはりここでも生じることとなる。現在ターニイ氏にとっての血族は孫のアラケルだけである。しかし、アラケルにその莫大なる財産を快く思ってないのは、遠い親類と名のるカルナック在住のナー○イ氏である。ナ○ニイ氏が言うには、「ターニイとは確かに親族なのです。ターニイのお父さんの親戚の孫の従兄弟のお父さんの隣の八百屋の常連さんの利用するクリーニング屋さんの…」とまぁ、なんだか訳を解らないことを言う輩が続出しているという。金ってホント怖いなぁ…と幼いながら、ドロドロ劇を見つめるアラケルであった。 |
|||||
![]() |
||||||
定期購買の案内 オリスポを定期購 読しませんか? 掲示板かメール にて!よろしくね |
広告主募集の案内 オリスポに記事を 載せてみませんか? 掲示板かメールにて お尋ねください。 |
「誠意大将軍」と呼ばれるようにがんばってます。 フルゴリージョの『ミラクル質屋』 カリカルテ麻薬も人もモンスターもなんでも扱います。 【週休6日:オリジンベル教会北東徒歩12秒】 ≪地方発送・カタログ無料発送・出張買取します≫ |
![]() |
|||