| ジョジョ 巻頭カラー一覧リスト | TOPへ→ | http://www.horae.dti.ne.jp/~s-o/index.html | ||||||
| もどる→ | http://www.horae.dti.ne.jp/~s-o/data/data.html | |||||||
| ジャンプで、表紙&巻頭カラーは、人気の証! | ||||||||
| という事で、はたしてジョジョは一体どの時期が、一番人気があったのか? | ||||||||
| 調べて一覧にまとめてみた。 | ||||||||
| (その他のカラーイラストは、ジャンプ関連に載った物のみ) | ||||||||
| 部 | 年 | WJ号 | 巻 | 巻頭カラー | WJ表紙 その他のカラーイラスト | 備考 | 主な内容 | |
| 1 | 1987 | 1.2合併 | 1 | 巻頭カラー | WJ表紙(1巻表紙) 次号予告用イラスト | 連載開始 | 1部開始 | |
| 1 | 8 | 1 | パートカラー | ジョナサンとディオがフットボール | ||||
| 1 | 19 | 2 | パートカラー | ジョナサンとエリナ再会 | ||||
| 1 | 26 | キャッチフレーズ用イラスト(2巻) | ||||||
| 1 | 39 | 4 | パートカラー | 怪人ドゥービー登場 | ||||
| 2 | 50 | 6 | パートカラー | ストレイツォ襲ってくる | ||||
| 2 | 1988 | 9 | 6 | 巻頭カラー | WJ表紙(6巻) | 連載1周年 | VSサンタナ | |
| 2 | 15 | 7 | 巻頭カラー | シーザー登場 | ||||
| 2 | 33 | 9 | 巻頭カラー | WJ表紙(7巻) | スージーQ登場 | |||
| 2 | 42 | 10 | 巻頭カラー | ワムウVSシーザー | ||||
| 2 | 45 | 10 | パートカラー | ジョセフとリサリサ泣く | ||||
| 2 | 53 | WJ表紙(11巻) | ||||||
| 2 | WinterSpecialポスター用イラスト(9巻) | |||||||
| 2 | 1989 | 7 | 12 | 巻頭カラー | 連載2周年 | リサリサVSカーズ | ||
| 3 | 17 | 13 | 巻頭カラー | 承太郎とジョセフ会う | ||||
| 3 | 20 | WJ表紙(12巻) | ||||||
| 3 | 23 | キャッチフレーズ用イラスト(13巻) | ||||||
| 3 | 29 | 14 | パートカラー | ポルナレフ仲間になる | ||||
| 3 | 31 | WJ表紙 | ||||||
| 3 | 36 | WJ表紙(14巻) | ||||||
| 3 | 39 | 15 | 巻頭カラー | ジョセフ念聴 | ||||
| 3 | 48 | 16 | 巻頭カラー | エンプレス登場 | ||||
| 3 | 1990 | 3.4合併 | 付録カードダス用イラスト | |||||
| 3 | 5 | 付録カレンダー用イラスト(17巻) | ||||||
| 3 | 9 | 17 | 巻頭カラー | WJ表紙(16巻) | 連載3周年 | VSエンヤ婆 | ||
| 3 | 15 | 銀はがし用イラスト | ||||||
| 3 | 23 | 18 | パートカラー | VSデス13 | ||||
| 3 | 25 | キャッチフレーズ用イラスト(20巻) | ||||||
| 3 | 48 | 21 | 巻頭カラー(22巻) | VSアレッシー | ||||
| 3 | 50 | WJ表紙 | ||||||
| 3 | 53 | WJ表紙(21巻) | ||||||
| 3 | 1991 | 1.2合併 | 付録カードダス用イラスト | |||||
| 3 | 3.4合併 | WJ表紙 付録カレンダー用イラスト | ||||||
| 3 | 7 | 22 | 巻頭カラー | 連載4周年 | VSアヌビス神 | |||
| 3 | 28 | 24 | 巻頭カラー | キャッチフレーズ用イラスト(24巻) | イギーVSペットショップ | |||
| 3 | 29 | WJ表紙(25巻) | ||||||
| 3 | 44 | 巻頭カラー | ポルナレフVSヴァニラアイス | |||||
| 3 | 1992 | 7 | 27 | 巻頭カラー | WJ表紙(28巻) | 連載5周年 | 花京院VS DIO | |
| 4 | 20 | 29 | パートカラー | 4部開始 | ||||
| 4 | キャッチフレーズ用イラスト | |||||||
| 4 | 24 | WJ表紙(29巻) | ||||||
| 4 | 29 | 29 | 巻頭カラー | 億泰登場 | ||||
| 4 | 46 | 31 | 巻頭カラー | VS間田 | ||||
| 4 | 1993 | 7 | 32 | 巻頭カラー | 連載6周年 | VS由花子 | ||
| 3 | jumpnovel vol.4表紙 | |||||||
| 4 | 18 | WJ表紙 | ||||||
| 4 | キャッチフレーズ用イラスト | |||||||
| 4 | 28 | 34 | 巻頭カラー | VS露伴 | ||||
| 4 | 33 | WJ表紙 | ||||||
| 4 | 1994 | 1 | 37 | 巻頭カラー | WJ表紙(36巻) | 連載7周年 | 重ちーVS吉良 | |
| 4 | 17 | 38 | パートカラー | 康一VS吉良 | ||||
| 4 | 32 | 40 | 巻頭カラー(41巻) | WJ表紙(39巻) | 露伴VSジャンケン小僧 | |||
| 4 | 1995 | 8 | 42 | 巻頭カラー | 連載8周年 | 仗助 鉄塔に行く | ||
| 4 | 28 | キャッチフレーズ用イラスト | ||||||
| 4 | 44〜52 | ジャンプコレクターズクラブ用イラスト | ||||||
| 5 | 52 | 47 | パートカラー | 5部開始 | ||||
| 5 | 1996 | 8 | 47 | 巻頭カラー | WJ表紙 | 連載9周年 | VSブチャラティ | |
| 5 | 42 | 51 | センターカラー | ナランチャVSホルマジオ | ||||
| 5 | 1997 | 13 | 53 | 巻頭カラー | WJ表紙 ポスター用イラスト | 連載10周年 | ブチャラティVSペッシ | |
| 5 | 20 | キャッチフレーズ用イラスト | ||||||
| 5 | 34 | 55 | センターカラー | VSギアッチョ | ||||
| 5 | 46 | 56 | センターカラー | スクアーロ、ティッツァーノ襲ってくる | ||||
| 5 | 1998 | 9 | 58 | 巻頭カラー | WJ表紙 | 連載11周年 | VSノトーリアスB.I.G | |
| 5 | 1999 | 1 | 62 | センターカラー | VSディアボロ | |||
| 5 | 13 | 63 | センターカラー | 連載12周年 | エピローグ 眠れる奴隷 | |||
| 6 | 2000 | 1 | 64 | 巻頭カラー | WJ表紙 | 新連載 | 6部開始 | |
| 6 | 3.4合併 | 64 | センターカラー | 弁護士死亡 | ||||
| 6 | 9 | 64 | 巻頭カラー | VSグェス | ||||
| 6 | 12 | 65 | センターカラー | エンポリオ登場 | ||||
| 6 | WJ表紙(66巻) | |||||||
| 6 | 17 | 65 | センターカラー | VSジョンガリ.A | ||||
| 6 | 30 | 66 | センターカラー | VS F.F | ||||
| 6 | 2001 | 8 | 69 | 巻頭カラー | WJ表紙 | 連載1周年 | VSスポーツ・マックス | |
| 5 | JUMP j BOOKS表紙 | |||||||
| 6 | 27 | 71 | センターカラー | F.F VSケンゾー | ||||
| 6 | 2002 | 8 | 75 | 巻頭カラー | WJ表紙 | 連載2周年 | VSミューミュー | |
| 6 | 2003 | 12 | 80 | 巻頭カラー | WJ表紙 | 連載3周年 | VSプッチ神父 | |
| 部 別 | ||||||||
| 部 | WJ表紙 | 巻頭カラー | パートカラー | 合計 | 連載年 | 連載回数 | 割合 | |
| 1 | 1 | [ 1 ] | 3 | 4 | 87 | 44 | 9.09% | |
| 2 | 3 | 3[ 2 ] | 2 | 8 | 87〜89 | 69 | 11.59% | |
| 3 | 9 | 7[ 2 ] | 2 | 18 | 89〜92 | 152 | 11.84% | |
| 4 | 5 | 5[ 2 ] | 2 | 12 | 92〜95 | 174 | 6.89% | |
| 5 | 3 | [ 3 ] | 6 | 9 | 95〜99 | 154 | 5.84% | |
| 6 | 5 | 1[ 4 ] | 5 | 11 | 00〜03 | 158 | 6.96% | |
| 合計 | 26 | 29 | 20 | 62 | 751 | 8.25% | ||
| 巻頭カラーの[ ]内は、表紙号との重複 | ||||||||
| 年度別 | ||||||||
| 年 | WJ表紙 | 巻頭カラー | パートカラー | 合計 | ||||
| 1987 | 1 | [ 1 ] | 4 | 5 | 10% | |||
| 1988 | 3 | 2[ 2 ] | 1 | 6 | 12% | |||
| 1989 | 3 | 4 | 1 | 8 | 16% | |||
| 1990 | 3 | 1[ 1 ] | 1 | 5 | 10% | |||
| 1991 | 2 | 3 | 0 | 5 | 10% | |||
| 1992 | 2 | 2[ 1 ] | 1 | 5 | 10% | |||
| 1993 | 2 | 2 | 0 | 4 | 8% | |||
| 1994 | 2 | [ 2 ] | 1 | 3 | 6% | |||
| 1995 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4% | |||
| 1996 | 1 | [ 1 ] | 1 | 2 | 4% | |||
| 1997 | 1 | [ 1 ] | 2 | 3 | 6% | |||
| 1998 | 1 | [ 1 ] | 0 | 1 | 2% | |||
| 1999 | 0 | 0 | 2 | 2 | 12.5%(17号まで) | |||
| 2000 | 2 | 1[ 1 ] | 4 | 7 | 14% | |||
| 2001 | 1 | [ 1 ] | 1 | 2 | 4% | |||
| 2002 | 1 | [ 1 ] | 0 | 1 | 2% | |||
| 2003 | 1 | [ 1 ] | 0 | 1 | 5.5%(19号まで) | |||
| 巻頭カラーの[ ]内は、表紙号との重複 | ||||||||
| やはり、2部〜3部が圧倒的な人気だった事が分かる。 | ||||||||
| 5部〜6部になると、低年齢向けマンガの勢力に押され、連載周年記念の号しか表紙を取れなくなってくる。 | ||||||||
| 5部終了間近の連載12週年記念号では、ついに表紙&巻頭カラーも取れなかった。 | ||||||||
| (ちなみにその号の表紙&巻頭カラーは、蹴球伝 フィールドの狼 FW陣! だった。 | ||||||||
| 大方の予想通り、FW陣! は2巻で打ち切りになった。アホか! 集英社) | ||||||||