|     
 【2004年7月】
 
 
 | 7月24日(土)  冷やし中華はじめ! ました。 |   ペンギンを描くことを
 途中で諦めたとしか思えない
 | 
 | 
 
 | 7月23日(金)  ナイスな |   キュウリ着
 
 各種野菜とハーブ入り
 | 
 | 
 
 | 7月22日(木)  グラディウスV |   スゲーおもしろいんですけど、どうしましょう。
 
 初めてグラディウスに出会ったのは19年前のゲームセンター
 
 当時、中学生でした(遠い目
 
 グラディウス:プレイヤーが動的にパワーアップを選択する「パワーアップゲージ」が特徴のシューティングゲーム。美しいレーザーや次々変化するステージは衝撃的であった。キャッチコピーは「1.9.8.5.宇宙ガ、マルゴト、ヤッテクル.」[コナミ社]
 グラディウスV:新要素「オプション操作」を盛り込んだ意欲作。PS2用ソフト。開発はトレジャー社。[コナミ社]
 | 
 | 
 
 | 7月21日(水)  Re: キュウリ | 野菜を作っている兄から、メールが来た。 -------------
 件名:キュウリ
 本文:食べる?
 -------------
 
 さっそく返信
 -------------
 件名:Re: キュウリ
 本文:タベマス
 -------------
 
 
 兄弟の会話に多くは いらない。
 | 
 | 
 
 | 7月17日(土)  ふわり | 空を飛ぶ夢を見ました 
 
 空へ向かい ふわり ふわり
 
 歩いてる友達が 見えたよ
 
 あんなに小さく
 
 
 ふわり ふわり
 
 人も 車も
 
 あんなに小さく
 
 
 いつもの公園も
 
 あんなに小さく
 
 あんなに小さく
 
 
 わー
 
 
 訂正:空に飛んでいってしまう夢でした
 | 
 | 
 
 | 7月15日(木)  悪い予感 |   1 デジタルデビルサーガを発売日に購入
 ↓
 2 忙しくて、机の上に置きっ放しに
 ↓
 3 いつのまにか半額以下の廉価版が発売
 ↓
 4 (´・ω・`)
 
 
 ただいま、第1段階におります
 デジタルデビルサーガ:女神転生シリーズの流れを汲むロールプレイングゲーム。PS2用ソフト[アトラス社]
 | 
 | 
 
 | 7月8日(木)  ナムコレ購入 |   6個買って3個がワルキューレの冒険(´・ω・`)
 でも パックランド マッピー ゼビウスが出たので まぁ良いかな
 
 
   ゼビウスには ちゃんとグロブダーが!
 ナムコレ:フィギュア入り食品玩具 往年のナムコゲームキャラクターを立体化している[メガハウス社]
 グロブダー:ナムコのシューティングゲーム「ゼビウス」[1982年]に登場する水陸両用車両。後に同機をモチーフにし、主人公にした「グロブダー」[1984年]が発売された[ナムコ社]
 | 
 | 
 
     
 
 |