ガンダムSEEDの感想を書いていきますv
PHASE−47 悪夢は再び(03.09.06)
すべての仕掛け人そして戦争の拡大をしているのはブルーコスモスですか!!
もう悪夢再びと聞いて連想をするものは核と思っていたら本当に…。
コーディネイターってもっと圧倒的な能力があって強い者って感じがしてたんだけど、
どんどん弱いような印象を感じるようになってきました。あの3人のせいもあるけど。
いい加減名前を覚えようよ(苦笑)。まぁ奴らはドーピングしてるからなんとも…。
どんどんクルーゼの思うツボって感じがしてうあぁぁぁぁぁぁぁ両軍核で全滅でもさせる
おつもりなのでしょうか…しかし地球連合軍はあの短い時間にあんなに核を準備!!!
そもそも二ュートロンジャマ−キャンセラーがどういう仕組みで成り立っているかが、
それがどんな使われ方をしているかが私の頭では難しくてわかりません。
核というものをしっかり勉強した方がいいのかしら?とほほほほ。
しっかし調子に乗っているアズラエル議長がむかつくわ!!あの人一人で核を使いたがっている
ようにしか見えない。ナタルも側で見ていて辛いでしょうね。
あぁついにミーティア!!ミーティアがミーティアでミーティア!!!!!(落ち着け)
うおおおおお核を一掃してしまうフリーダムとジャスティス激萌え!!!格好いいです〜。
そして凛々しいラクス!!良いですねぇ〜(>_<)。
イザーク!!わぁ!イザーク隊長じゃなくてジュール隊長なんだよね…ジュールって響きが(笑)。
ジュール隊ですよちょっと!!ジュールじゅーる!!あまり言うとイザファンに怒られそう。
一人戦う姿が格好良くもあり寂しくもあり。ジェネシスが起動して二人に「下がれ」と言うのが
めっちゃ嬉しかったですv素敵(>_<)。せめてアスランは名前で呼んでもと思ったけど駄目なのね(苦笑)。
次回予告短い!!そして萌え!!キラが持っていた物は何?カプセルに見えますが。
あの薬?っぽくも見えたり。そ・し・て!!!アスカガ!!!ぎゃぁぁぁぁあれってあれってvvvvv
だってカガリの腕をひっぱってvぎゅって抱き合っているだけには見えないんですが(どきどきどき)。
次回はあの辺の絵を暴走して描きそうな予感(笑)。
そして遂に次の新番組の予告が!!鋼の練金術師?まぁもともとアニメは見てないので
見るつもりもないけどポルノグラフィティが歌っていたのでOPだけ見ますv(笑)。
PHASE−46 たましいの場所(03.08.30)
戦いが随分複雑になっていて位置関係がいまいちわからなくなってきてます(苦笑)。
全く余裕のないキラが見ていて辛かったです…。よくよく考えたら他の人は一呼吸あってから
戦闘だったのに、キラだけはずっと緊張状態の中にいて更にクルーゼとのやりとりもあって
そのまま戦火に身を投じているわけですから…そこにきてフレイの登場。
宇宙に響き渡るフレイの声に一瞬「ニュータイプ!?」と思ってしまいました。違う違う(苦笑)。
フレイが必死で自分のことを訴えている所がなんとも痛々しくって。
生きるか死ぬかの状態に置かれて必死なフレイに、ニヤっとするクルーゼは意味深ですね。
そういえばキラとフレイはお互い生存がうやむやなままでしたね。
なんだか引き裂かれた恋人達って感じさえしたんですが…。
なんかフレイを必死に追ってもうフリーダム背中を打たれるは頭は打たれるはで、それでも
必死にフレイの名を呼び追い求めるキラの必死さが(涙)。
キラが生きていたことにそしてこの場にいることに嬉しくて微笑むフレイが綺麗でした〜vv
フラガさん「マリュー」って呼びましたねv戦闘中だし艦長と呼ぶかと思っていたらむふふふふvvv
とりあえずふらふらフラガさんが歩いていたときはまさか戦線に行くき?とヒヤヒヤさせられましたが
その目で戦場を見に行っただけで良かったです ほ〜
ヴェサリウスいつの間にか落とされてしまいましたね。
アスランとディアッカがヴェサリウスに敬礼する所がなんとも重かったです。
アデス艦長も敬礼していてまるでこっちが見えているかのような…二人にとって辛いでしょうね。
本来なら助けに行きたいせめて爆破までは…なんて思いはありました。
そしてヴィサリウスが落ちるのを目の当たりにしてクルーゼの言葉に不審を抱くイザーク!!!
格好いい!!ほほほ怪しめ怪しめ不審がれ(笑)。
あぁぁ遂に嫌な奴に「カギ」が渡ってしまいましたね…。
内容はフリーダムとジャスティスのこと?ってことは…あぁぁぁぁぁぐぁぁぁぁぁ!!!!!!
フラガさんが語るクルーゼのこと。何が短くてかよく聞き取れないんですが
老化が早いって言ってましたね。前回そんな話してたっけ?老化が早いってことはキラも驚いた素顔は
そういうことが関係しているのかなぁ?薬も切れかけていたししわしわだったとか?
失敗作だしクルーゼはそんな自分を生み出した人類すべてが憎いんでしょうね。はふ〜
何故ラクスとキラが重なるのか(苦笑)。
フレイとキラの回想シーンのとき
「まだフレイ生きているから」とかツッコミを入れて
しまう嫌な奴は私です。そしてEDを歌の途中から
入れられてそのまま話が進むとまるで最終話のような
錯覚を起こしてしまいます…いやはや。
キラがちゃんとフレイのことを僕が守ってあげなくちゃ
って思っていたことは嬉しかったです。
だって弱いところを見てきて支えてくれたんだし。
今度は僕が!!という想いが強かったと思うと。
そしてずっと色々な想いを胸にしまって強がって
「僕もう泣かないって決めたから」と精一杯のキラに
ラクスの差し伸べた手とほほえみが温かくて。
言ってほしかった言葉をラクスがかけてくれましたね。
「泣いて良いのですよ、だから人は泣けるのですから」
ラクスがキラに涙を見せたように、キラにとって唯一
涙を見せられる相手がラクスであって、弱い部分も
すべてラクスはしっかり受け止めてくれる。
今まで堪えていたものがすべてキラの涙になって
思いが流れ出したとき私も一緒に涙しました。
そうやって人は新たに一歩を踏み出せるように
なるんだよね。
ちゃんと泣けるキラの方が私は好きです。
キラの流す涙がとても綺麗で切なかったです。
そして膝枕 ぐはぁ(吐血)。私もされたい(マテ)。
せめて今だけは…な気分。
終始アスランがガガリに向ける顔があまりにも慈愛に満ちあふれているようでvvvv
カガリのようすを温かく見守る姿にめろめろです〜うはぁ〜。
そして今回はカガリからアスランに頼る感じに寄りかかって萌え萌え!!!!!
ちょっとずつ良い感じになっているアスランとカガリが可愛いよぉぉぉぉぉぉ。
今回はお腹いっぱいでした〜。
PHASE−45 開く扉(03.08.16)
遂にクルーゼから語られましたね。
キラとカガリは人工子宮によって生み出されたんですか…。
キラとカガリの本当のお母さん?も登場しましたね。
更にキラは最高のコーディネイターとして皆とは違うってことですよね。
人工子宮で人工授精で何から何まで人為的に生み出された者。
結局キラには産みの親はいるけど本当の親がいないような
ものなのでしょうか?だって子宮も人工だなんて…。
やだな…人の命を本当に弄んでる感じですよね。
「命は生まれ委ずるものよ 造り出すものではないわ」という
女性の言葉がとても胸に響きます…。
「あの子を返して!もう一人の…」と言っていましたがそれがキラなんでしょうね。
それでもキラとカガリがどの段階で引き裂かれナチュラルとコーティネイターとなったのかが
いまいち分からないんですが…なんせ双子ですからね。
あんなことがあっても写真に写っている女性は二人を抱きながら幸せそうに笑っているのが
逆に辛くも感じました。
クルーゼも遂に自分のことに触れましたね。
随分前にクルーゼはフラガパパのクローンという噂を聞かされていなので驚きよりも
本当だったんだ!!という驚きでしたね。前回それらしいことを口にしていましたし。
そ・し・て!!す…素顔が…まだ見せませんでしたね(げはっ)。仮面が外れたのに!!!
フラガさんが驚くのはさておき、キラも口をあけて驚くような顔だったんですか!!!!!
あぁまだこんな所では視聴者には見せられないんですよね…。
顔も出来損ないとか?(いやだよそんなの)。フラガさんと近いのかな?
クルーゼはあくまでもフラガパパのクローンであって、遺伝子をコーディネイターとして操作した
わけではないからでもどうなんだろう?
というかまたなんとも中途半端な種明かしで消化不良!!!!!
それのすべての扉、鍵がフレイなんでしょうが。
薬を飲むクルーゼめちゃくちゃ怖かったですよ(汗汗汗)。
話しているときに汗をかいていたからやばいよこの人…と思っていたけどやっぱり。
あぁぁもうフレイ本当にどうなっちゃうんだろう…ドミニオン(私は勝手にダークエンジェルと呼んでいる・笑)
に例の物を持って引き渡されてしまうんですよね。
しかもよりにもよってブルーコスモスの盟主ムルタ・アズラエルがいる所に!!!
やっぱりフロッピーの中を見るのは彼なのかな?「へぇ〜キミが」とか言っていよいよフレイも
戦火の中心に放り込まれてしまうんでしょうか。次回はフレイ祭りかなぁ〜。
とりあえずフラガさん今回は無事?生還して良かったです〜(嬉し泣き!!)
あんなに打たれて血を流して冷や冷やさせられました!
でもこれで戦場にクルーゼが出てきたら傷を押してでも俺が出るとかいってストライクに乗り込み
クルーゼとの戦いになりそうで怖いです…あの話の後ですしね…。
そしてあまりにもフラガさんの色っぽさに(こらこら)描いてしまいました・・・・。
う〜ん私が描くと何か生まれそうな感じですね…色気が足りない(涙)。
PHASE−44 螺旋の邂逅(03.08.09)
またしても意味の分からない漢字が…すみません本当にバカなんです(言われなくてもわかるよ)
邂逅「思いがけなく巡り会うこと」 数日後にはこの漢字が読めなくなってるな(涙)。
うぉぉぉぉ久々にSEEDが!!!舞い降りる剣以来?ぐらい記憶ないです。
しかもアスランまでもが(>_<)。でも前みたいに異常なまでの強さって感じがないですね。
それだけあの3人が強いのか薬が凄いのか…。
できることならもっとあいつらに深い傷を負ってほしかったです!
そうならないうちに潔く身を引くナタル…本当にさすがですね(おそるべし)。
ニュータイプ音が気になるクルーゼとフラガ〜(笑)。
ちょっとちょっとクルーゼ、遂に少しそれらしいことを口にしましたね。
「所詮子は親には勝てぬということか」わぁぁそうであってそうでないようなぎゃ!(落ち着け)。
そしてキラ!さっきまであんなだったのにクルーゼはあっさりと!!なんか複雑〜。
「ムウさん」にビビリました…えぇそりゃぁまぁ〜地球連合軍でもないわけですから、
少佐はおかしいかもしれませんが(ミリィは呼んでいたけど)ちょっとちょっとちょっと
名前にさん付けでっせ!!フラガさんじゃないの?いつの間に二人は!(まてまてまて)。
めっちゃキラとフラガのやりとりが可愛いすぎなんですけど きゃvvvじゃれあいみたいでv
なんだか急に緊張感がなくなった瞬間(苦笑)。
フラガ!!そんな傷を負って追いかけるのはやめてぇぇぇぇ(涙)。
私フラガはクルーゼの出生というかできるまでというべきなのかそこそこ知っているとばかり
思いこんでいました。本当に何も知らないでいたんですね。
そうだよな全部知っていたらもっと前から話しが出てしまうもんね。
あまりにも複雑な人間関係になってきたぞ!!ぎゃぁぁぁぁぁぁ。
それを遂にクルーゼが語りだすんですよね…。
キラのことも知っているってことなんですよね…あの写真の女性は誰?
フラガが「おふくろ」とか言わなくて良かったよ(笑)。
でも何故キラのことまで?それは全部あの人がやったことだから?
フラガとクルーゼの関係が明らかになるってことはクルーゼも自分が何者か話すのよね!
仮面を遂に外す可能性があるのかぁ?「この顔に見覚えはあるかい?」みたいな!!
(あんたそりゃちょっとしたホラーになるぞ)。
楽しみ半分怖い半分な感じです(-_-;)。
ちょっと笑ってはいけないと思いながらもなんだかイザーク。
本当に一人取り残されてるよ…あれがディアッカが乗っているなんて考えもしないんですね。
茅の外な彼がきっとそれがイザークの使命!ある意味おいしいぞ!!イザーク(>_<)。
でもめちゃくちゃ可哀想だよイザーク…ディアッカが知らないところでキラと
こんな関係(どんな関係?)になってるはアスランはアスランだし…はう(>_<)。
二人は一体どんな会話をするのでしょう。
イザーク「何故貴様がそこにいる!!」
ディアッカ「守りたい女ができたんだぁぁぁぁ」とか言ったら大爆笑してやるのにな(笑)。
本当に打たれそうな勢いだよおいおいおい(苦笑)。打つの?本当に?。
そしてちょっとづつフレイの身に何かが近づいてきてますね。そろそろか?
次回予告のフラガにぐはぁぁAAに戻ってベットで傷を癒しつつクルーゼの語ったことに
複雑な思いを巡らせているの図?大人の魅力にめろめろりん(何りんって?)。
PHASE−43 立ちはだかるもの(03.08.02)
PHASE−42 ラクス出撃(03.07.26)
PHASE−41 ゆれる世界(03.07.19)
PHASE−40 暁の宇宙(そら)へ(03.07.12)
PHASE−39 アスラン(03.07.05)
PHASE−38 決意の砲火(03.06.28)
PHASE−37 神のいかずち(03.06.21)
PHASE−36 正義の名のもとに(03.06.14)
何が正義で何が悪なのでしょうか?
さすがにアスランもあのVTRを見てキラとは思わなかったんですね。
そりゃあ自らの手で友を殺めたと思っているしこんな状態では尚更ですね…。
キラどうしちゃったの?ってぐらい格好良くなっちゃってビックリしました。
何かをふっきったスッキリした表情と、ラクスから受け継いだ強い意志と。
でもなんかキラっぽくないというか偉そうだぞキラ(苦笑)。
結構弱々しいキラの方が好きかも?なんか人間の弱い一面をキラが表してくれていたって感じが
するんですよね…。みんながしっかり者だったらそれは変だと思うし、でもそんなキラが前を見て
今度は自分の信念で強い意志で戦いをしている姿は格好良いことだと思います。
サイも凄く格好良いよぉぉぉあんなにも辛い思いをさせられたのにそれでもキラを想って
本当に優しくていい男ですサイってば(>_<)。
ラクス邸…あの数時間の間に廃屋になってるじゃないですか!!。
そしてまたアスラン、夕暮れに!!(笑)どうなってるの?たまんないってばよ〜ぐは!!
ハロまでボロボロになっちゃって…ラクスハロを置いていっちゃったの?
確かにハロを連れて逃亡したら目立つでしょうね(苦笑)。
PHASE−35 舞い降りる剣(つるぎ) (03.06.07)
先にちょっとツッコミ。あのゲームのCM可笑しいんですけど!?
何故犬に怯えているんだ?(笑)
そしてアイキャッチがアスランからキラに!!あぁぁ複雑なんですか!!
どっかのバカフラガ少佐(>_<)!!って告げられた事実があまりにも酷過ぎです。
ザフト軍と地球連合軍のだまし合いじゃないですか。
あぁぁもうすげぇぇ緊迫した戦闘だよ!もう息ができないぐらい見ていて苦しかったです。
ジンがAAに銃口を向けた時は思わず「キラぁぁぁぁぁぁぁ」と叫んでしまいました!!
そしたらキラ!!そしてなんですかあのフリーダムの性能は!反則的!!どうなってるの?
そして遂に発動してしまったサイクロプス システム。
あんなにも生々しく描かれて吐き気さえしました。今日もうごはん食べられません…。
とくにあの膨張するシーンが耐え難いです…人が蒸発するって感じが怖かったです。
なんか広島とか長崎のこととか考えさせられますね…キノコ雲までも…。
何もかもが辛かったです。ナチュラルはどれだけの人を犠牲にすれば気が済むのですか?
何が青き正常なのですか?正常じゃないのはあなた達じゃないですか?。
PHASE−34 まなざしの先(03.05.31)
くは!!のっけからアスランとイザークのやりとりが可愛い(>_<)。
そしてまたしても夕焼け〜アスランといえば夕焼けな勢いでまたこれが絵になる男だこと(むふふv)。
寂しいのを隠すように強がっているイザーク可愛いぞ!
なんだかちょっと微笑ましい二人のやりとりで相変わらずアスラン萌え!(結局それかい)。
はぅ行かないでフラガ少佐ぁぁぁあぁ見つめ合う二人が意味深(マテ)。
そして少佐の帽子は萌えるぇ〜あのなんとも歪んだ感じが可愛い(>_<)!(可愛いは失礼かな?なんてねv)
あぁそしてキラ〜「何でここにいるのかなって」ってそりゃみんな知りたい聞きたいよ(苦笑)。
あんたなんでプラントまで連れてこられたのよ〜だからマルキオ様〜SEEDで片づけないで(T_T)。
遂に戦闘が始まりましたね…。
ってそれよりも声!!あれただの使い回しじゃなかったのですね!!
ちゃんと意味があって!!憎い演出だぜ!!こういうのってアニメならでわよね(>_<)。
それよりフレイ!どうなっちゃうのよあなた!!ぎゃ!!
そしてフリーダム!!遂に発進(>_<)。
それよりラクスいいんですか?そんな所に行き来しるのも凄いけど、立場上そんなかんたんに
しかもキラに渡していい物ではないのに………。
自分の立場も考えずキラの思いに答えて力をかせるなんてラクスっては本当に凄いです!!
更に見つめ合う二人が可愛いなぁ〜ラクスの思いに赤くなるキラと、それで赤くなるラクスが
もう二人だけの世界ね!!可愛いよ〜ラクスの想いも乗せてキラGOGO!!
アスランとのすれ違いとか実に美味しいですぜ!こんちくちょう!!にくいぜ(>_<)。
PHASE−33 闇の胎動(03.05.24)
ラクスの「あらあら〜」の後にハロが「あらあら〜」と言ったのがあまりにもツボに入りました(>_<)。
あぁハロ可愛すぎ罪な程可愛すぎるぞハロ…ピンクちゃん…萌え!
今回はちょっとしか総集編ですか?
そして前回に引き続きなんなんですかこのお偉いさん達は(怒怒怒怒怒)。
悔しくて悔しくて仕方なかったです!キラの存在を否定されて悔しい!!!!!
そしてハルバートン提督の思いさえも踏みにじられて、だから紙切れの上だけでしか判断できない
人達がそうやって戦火を拡大させているのでしょうね(ふんがぁぁぁぁ)。
しかもナタルにフラガさんにフレイ転属!?駄目よフレイあんなおっさん達にいいように使われる
なんてごめんだわ!!これ以上フレイの心をグチャグチャにしないでよぉぉぉぉぉ。
フラガ少佐も降りたらあなたAAどうなっちゃうのよぅ!!
もう折角ハルバートン提督のおかげで地球連合好きになれたのにまた嫌になりました(怒)。
ちょっと予告でビックリしました!!キラザフトの服着てる!!赤い方!!萌え(何故!?)
PHASE−32 約束の地に(03.05.17)
地球連合軍の方がどうみても悪にしかみえないんですが…。
なんなんですかあの人達は!!(怒)イライライライラ。
ぐはぁぁま…またアスラン、夕日だよ…殺される…ぐは(吐血)。
写真のニコル…ピアノに座り泣き崩れるお母さんがこれまた痛いです(T_T)。
写真はまだ軍に志願する前のかなぁ。
本当に優しい笑顔でピアノが好きな本当のニコルがあそこにいましたね。
マルキオ様ボロボロのキラをわざわざ宇宙まで運んだんですか?
あぁ結局あまりここに運ばれた経緯が分からないんですが…
使者として来たついでにキラも運んできたのか?こっちの方が設備も整っているしとか?
だからってラクスの所にいるのはやっぱり変なような?マルキオ様SEEDを持つ者で
片づけないで下さい…ナチュラルな私には理解不能です(-_-;)。
ラスクが遂に「キラ」って呼びましたね。「キラ様」の方が好きだったんだけどなぁ〜。
いやいやこれからの二人を想えば呼び捨てが当たり前になるんだろう うんうんvvv
キラ…体よりもあまりにも心が痛みますね。
今は声を出して思いっきり泣くのが一番だと思います。
それからゆっくりゆっくり頭の中を整理して考えよう。幸いラクスがいるからねv
しかしラクスはいつもドキっとするようなことを言いますね。「お二人とも敵と戦われたのでしょう」
あの瞳を見ていると本当に強い子なんだなぁ〜と思います。
ラスクの服!前のふわふわな洋服の方が好きだぁぁぁぁなんかぁぁぁうわぁぁ(落ち着け)。
サイとフレイとのやりとりのサイがあまりにも可哀想で仕方なかったです。
フレイがどんな理由にしろサイを裏切っていたわけだしそれを今更…。
キラがフレイにしたことぐらいにサイに対してフレイが失礼だと思った。
戦争があの無邪気で優しかったミリィでさえも変えてしまいましたね。
思わずTVに向かってやめてミリィ!!!と大泣きして叫んでしまいました(T_T)だって…(号泣)。
悲しさの余り、そしてトールを奪ったかもしれない相手がそこにいたら人は自分の手を汚してでもと
思ってしまうんでしょうね。きれい事では片づけられないと思います。
フレイの「コーディネイターなんてみんな死んじゃえばいいのよ」に
ミリィはキラのこともあって反応したのかな?そうだといいな。
AAの中で随分と複雑な人間関係になってきましたね。
戦争中でも少しでもいいから笑顔を見れられる時が来るといいですね。
PHASE−31 慟哭の空(03.05.10)
いきなり慟哭の意味がわからずバカ丸出し
慟哭=大声を上げて悲しみ泣くこと……ほほう!!一つ賢くなりました(笑)号泣より上だね!!
↑セリフ一部間違っております(汗)今読み返して気が付いたが直しません(おい)。
もう今回はカガリとアスランのやりとりが一番痛かったです(T_T)。
しかしまさかこんな形で二人が再会することになるとは(早)・・・そしてあの爆風で
あんなに近くに倒れているアスラン・・・・よくぞ無事で・・・いや無事じゃないけど・・・・。
カガリも無茶言ってついて来たのかなぁ?
そして見つかったのがアスランだもんね・・・・・複雑すぎるよね。
焼けただれたコックピットとか両機体の残骸が戦いの凄まじさを物語っています・・。
そしてすみません・・・また描いてしまったよ・・・。
だってだってだってだって(うるさい)。
ああんもうアニメのようにどうあがいても
私の画力じゃ描けない(号泣)。
気分を損ねた方すみません・・・・・・。
どうしてアスランは切ない表情がこんなにも
似合うんだろうと一緒に泣きながら思いました。
今回はあの表情にすべてやられました。
アスランの「でもなんで俺は生きているんだ」
が更に胸を締め付けます(T_T)。
そしてキラを語る、楽しかったあの頃を想って
語るアスランの表情がとても幸せそうで
それがまた逆に辛くて・・・・・・。
ずっと一緒だったのに自らの手でキラを殺して
(死んではないけど)自分はのこされて・・・・。
軍人としては正しかったんだろうけど
結局それによってのこされたものは、のこされた者の辛さだけですね。
やっとOPのアスランが手に持っている物が判明しましたね(笑)。
やっぱりカガリの物だったんですねvv今までと違っていたのでなんですが・・・。
しかもずっと服の下に入っていたのがこれまた何とも・・・ぽっ(何想像してんだよ貴様!!!!)。
ここでカガリに出会ったことがどれだけアスランの救いになったかと思うと、少しほっとします。
カガリに出会わなければ自害でもしそうな気がして・・・
そこまでアスランは弱くはないかな?笑顔が見られただけでも本当に良かったです(>_<)。
今回二番目に辛かったのがミリアリアとフラガ少佐の場面です。
一番涙が流れたのはここの場面でした・・・。
この目で見るまでは信じられるわけない・・・・信じたくない・・・・・・。
泣き崩れるミリアリアに手を差し伸べることさえできない少佐の想いが
「くそう」と悔しさをぶつけることしかできず、ミリアリアの泣く声が響くその光景が
また一つそしてまた一つ悲しみの連鎖を生んでいく・・・・・。
ミリーとディアッカがこれもまた・・・・・あのあんなにも元気で可愛くて優しいミリーでさえ、
こんな・・・・次回予告で・・・・フレイ化!!?あわあわあわあわ(@_@)。
しかし乱れた髪のイザークが少々アスランに見えたり(苦笑)。
戦艦の中で暗いから余計だったかもしれないけど一人のこされたイザークの
心中もさぞ苦痛で仕方なかったでしょうね。
だからアスランが無事?に戻ってきた時の表情がなんとも印象的でした。
イザークもなんだかんだ言いながらも戻ってきたことに嬉しかったんでしょうねv
ラクス登場の嬉しさよりも驚きの方がいっぱいです!!
ちょっとキラ!!キラだよね?キラ型ロボットじゃないよね?(ドラえもんじゃあるまいし)。
爆風でプラントまで飛んでいったの??あり得ないあり得ない。
あそこどう見てもプラントだよね?宇宙だよね?気分的にはコロニーと呼びたい(笑)。
どう想像したって宇宙にキラがいるなんて考えられないよぉぉぉぉぉ!!!
次回明らかになるんでしょうがなんか無理があるなぁ〜
素直に再会を喜べないぞ今は!!でもラクス〜ラクス〜ピンクちゃん〜
やっぱり可愛いね(結局それかい!!)
なんかここ段々絵日記になってきてるんだけど・・・・しかもカラーってどうよ?
更に二枚も描いたし・・・・・いいのか私・・・ここはヒカ碁&ポケモンサイト・・・・
力の入れようが違うような・・・・苦情がきたら絵を描くのやめよう(笑)。
描けと言われたら調子にのってガンガン描くよ(笑)。
PHASE−30 閃光の刻(03.05.03)
冒頭から辛くて泣いてしまいました。
今回は泣くこと決定なので手元にはタオルではなくバスタオルと抱きかかえる物を用意。
一つ一つすべてのやりとりがあまりにも痛々しいです。キラの想いもアスランの想いも
その周りの想いもあまりにも辛い現実。
ニコルのロッカーから楽譜が落ちてきた時アスランよりも先に「はっ」としてしまいました。
その手で優しいメロディーを奏でると同時にその手を血で染めている。
一番戦争の似合わない彼が………結局戦うことでしか守れない。
自分を責めることしかできないアスランが決意したその思い、守れなかったあの笑顔。
キラはてっきり泣いているのかと思ったらしっかり立っていたことに驚きました。
それは自分が打った敵はアスランにとってどれだけの存在だったかいるよしもないからか。
あのシーンを何度も見せられるのはかなり苦痛を感じる・・・・・・。
そして互いの決意を胸に秘め。
想いの強さを見せつけられるような戦闘シーンでした。
何も語れない語ることのできない・・・・・・・互いに大切な仲間を目の前で殺されそこにあるのは
憎しむべき相手だけ。
でももし本当にどちらかが倒れたらあとは自分を責めるしかなくなってしまうと思うんです。
そこは主人公ですから大丈夫でしょうがあれどう見てもキラ、助からないように見えるんですけど。
でも主人公ですからね。トールも遂に…キラにとって一番の友達だったと思います。
キラのこと信じて守って・・・・・・キラはまた守れなかったと悩み自分を責めるでしょうね。
どうなっちゃうんだろうキラ・・・・・・・考えるだけで痛いです(T_T)。
次回予告!ってアスランとカガリがもう出会ってる!!!
アスランまさかオーブまで流れ着く!?どれだけ流されるんだよ・・・・それともカガリ脱走?何故(笑)。
ザラ隊見事にバラバラになって一体どうなってしまうんだぁぁぁぁぁ。
私の頭の中では今頃ラウ・ル・クルーゼが「ふっ落ちたか…」とか言いながら
「私の時代が来るんだよ」っていってラウ・ル・クルーゼの乱つうか裏切り始まってます(笑)。
最終的には彼が敵!この戦争を拡大させるのは奴だ!利用できるものは利用して今頃
裏でこそこそやってるに違いない!と妄想してます(苦笑)。
次回トールを取り巻いていた環境の反応が怖いです・・・・ミリーミリーミリー・・・・・・・・。
今回ニコルとトールの絵を描こうと魔が差していたんですが自粛しました・・今はまだ・・・・って
これから先はもっと描く機会がないね。
PHASE‐29 さだめの楔(03.04.26)
←またもや勢いで描いてしまった初描きカガリです。
絶対に描きにくいと思って描かなかったけどやっぱり描きにくかった。
あの服、格好可愛いです〜姫も可愛かったけどこっちの方が
カガリっぽい感じがしで萌え〜でしたvvv
なんかもうカガリがキラに抱きついたシーンの親の反応が良すぎ!
動揺していて楽しかったです(>_<)。
それにカガリとお父様の会話すごく好きです。
本当にその通りですね。憎しみは憎しみしか生まないものです。
人間は一人では生きていけない。その一人の後ろにはどれだけの
人がいるかということを・・・。
さててっきりカガリはついていくとばかり思っていたので離ればなれに
なって寂しいです〜。今後はどんな形でキラやアスランと接触するの
かなぁ?なんといってもアスランとは運命ですからね(きゃっvv)。
あわあわあわ…ト…トールがスカイグラスパーに!!!
乗ってしまうんですか!もうその時点で嫌な予感がぷんぷん
なんですけど・・・・あのOPで一人かけているのはトールだ!!
だって機動戦士よ!ってもう今回の戦闘で私はてっきり落ちるかとドキドキひやひやしました(滝汗)。
降下したときぎゃぁぁぁぁぁぁ落ちるぅぅぅぅぅと思いました………。
覚悟はしておきます。でもそしたらミリーが・・・・あぁぁどうしよう(気が早いよ)。
ニコルとアスランについて…もう嫌な予感ぷんぷんな二人の会話でしたね。
しかしニコルっていつまでたってもアスランに一方通行で片思いで報われませんね(苦笑)。
それでもアスランのことを慕っている彼はとても可愛いです。
さて戦闘が始まりましたね(>_<)。そしてこの曲!!!すげぇぇぇ私は好きですvvvv
合っていると思うんですよvvvいっそう「あんなに一緒だったのに」をやめるぐらいならこの曲を
EDに使ってくれぇぇぇぇと思うほど好きです。別に今のEDが嫌いではなくあまりにも前の曲が
ぴったりすぎたからもう!!!あううううううごめんなさい〜。
しかしザフト軍簡単に落ちすぎ・・・・前回の戦闘同様にイザークもディアッカももう少し粘れよ〜。
もうずっとお間抜けな戦闘と楽しい絡み合いしかみかけてませんね(苦笑)。
今回は本当に一方的でしたね・・・キラが凄すぎなのかザフトが愉快なだけなのか(違う)。
まぁ〜一方的ではあったけれどもうストライクってば格好良い!!!!
しかもソードにランチャーにエールともうサービス満点ねvvv機能をフルに使ってますって感じで
素敵に無敵なストライク〜まえから思っていたんだけど二人の会話ってアークエンジェルには
聞こえてないのかなぁ?普通に会話してるんだけど通信状態がいまいちわからない?(アホだ)。
・・・・・・・・・・・・・・さてついにこの時がきてしまいましたね。
ニコル・・・・・やっぱり泣いてしましました(T_T)。もうなんというか機動戦士だよ…って感じでした。
Vガンダム以降はあまりこういったシーンというか衝撃的な描写ってなかったのでもうもうもうもう
本当に見るのが辛いです・・・・・。しかも真っ二つで爆破ならまだしも途中で止まって・・・・
そこがまた痛い・・・見ているこっちまで顔を歪めてしまうほど痛かったです・・・・・・。
ニコルの死に直面した時、アスハ代表(でいいのかな?)の言葉が頭を過ぎりました。
来週フェイズシフトダウンしたイージスとストライクがどうなるか気になりつつ
まさかニコル総集編にはならないことを祈りつつ彼の死がどのような影響をもたらすのか
これからアスランも立場とか辛いだろうなぁ・・・とか思います。
かたちとしてニコルはアスランを庇ってだからその辺は少しは救いだったかもしれません。
PHASE‐28 キラ(03.04.19)
あぁぁ語りどころ満載!!こう名前だけのタイトルにすでに萌え!
まずはキラとカガリについて(>_<)。
いよいよ疑惑の真相に迫るって感じですね!!!
14話の時の赤ん坊を二人抱えていた女性はやっぱりキラの
お母さんだったんですね。ついに「兄妹」という言葉がでましたね。
誕生日も血液型も一緒だしそう考えるべきよね。
でもキラはコーディネイターでカガリはナチュラルってことは
遺伝子操作って生まれた後にされるの?私はお腹にいるときに
していると思っていたんだけど、でもお腹の中でも別に
遺伝子別々にいじることなんて可能ですよね。
何故そうしたかが謎なのよね!!!!
その辺は後に明らかになっていくでしょうから楽しみにしましょうvうふふふふ。
しかしカガリってなんて行動的なんでしょうね(>_<)。
そんな経緯であそこにいてレジスタンスにまで参加?していたなんて・・・。
ますます格好良いっスカガリ〜広い意味で戦う女性って大好きですv
キラとフレイについて(>_<)。
「僕たち間違ったんだ」ってキラあんた・・・・おいおいおいと思いました。
お互いに傷を嘗め合っていたかのような言い方だなぁ〜そうなのかなぁ?
ちょっとキラの行動に私は疑問を抱いちゃいました。フレイに失礼だよぉぉぉぉ。
初めてフレイを可哀想と感じてしまいました。
キラとフラガ少佐について(>_<)。
なんだか今後フラガ少佐がストライクに乗るのでは?とにおわすセリフが・・・・ほほう〜。
あぁもうなんですか!!キラにかまう少佐が可愛すぎではありませんかぁぁぁぁうきゅぅぅぅぅ。
「キラ」って呼ばれるとドキっとしてしまいますよ〜。そして2回目の「キラ〜」・・・・・・・・
ぎゃぁぁぁストライク!!!!!!!!って感じでツボに入りやしたぜぇぇぇぇぇぇ。
あ・・・甘い・・・あま・・・あま・・・・うは!!!そんな呼び方されたらもう好きにしてぇぇぇ(いやんv)。
もう、こう後ろからきゅってきゅってきゅってぇぇぇぇぇぇやってほしい!!!!かわえぇぇぇ少佐〜。
キラの「今、会うといっちゃいそうで嫌なんですよ」のセリフに「どこへ?」と突っ込んだら
その後にフラガ少佐が「何を?」と言ってあぁそっちか!「やる」と一緒で取り方難しいねv(笑)。
あなたはどんな取り方しましたか?う〜ふふっふ〜vvv(意味深)。
キラとアスランについて(>_<)。
もうトリィが飛び立った瞬間行ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁと叫んじゃいましたよ!!
だってトリィだよ!!アスラン作よ!!そして期待通りにアスランの元へvvvv
あぁぁそ・し・て!!!あぁもうドキドキでゆっくり近づく二人!!!!更に柵越しってのがまた萌えを
誘うシチュエーション!!!そして見つめ合う二人!!!!そしてアスランの手が伸び
「きみ・・・の?」・・・・・・・・ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁうわぁぁぁぁぁぁぁぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ
悶え死にそう・・・・・・・・・・・良すぎですアスラン・・・あんた最高だよ・・・うはうはうは(かなり危険)。
そしてあの時のキラ〜「大事な友達に貰った大事な物なんだ」の後のア・ス・ラ・ンの表情に
激萌え!!!!!切なくって儚くって美〜美美美美美(なんかしびれそう・・・いやしびれたよ)。
↑描こうと思って見事に玉砕・・・・・画力なさすぎもいいところだよ・・・もう私のせいで台無し(怒)。
これ見ちゃった方すみません・・・・・こんなお目汚しすぎる絵を・・・・私のばかぁぁぁ
そして自然にあんなに一緒だったのにが流れたので終わりかと思ったらいやまてED変わってたんだ
と思い出し、私は前のEDの方が良かったです・・・だってぴったりなんだもん。
あぁぁもうアスランめっちゃ良かったですvvvvv哀愁漂ってますよ〜もうぷんぷんに(笑)。
あっCMでフリーダム登場!!あれか!OPで登場していたガンダムって!!!
くそう相変わらずめっちゃ格好いいぜ!!うはうはだぜ!!
PHASE‐27 果てなき輪舞(03.04.05)
OPが変わりましたね!
それでははりきってOPの感想します(>_<)。
しょっぱなから萌えさせていだだきましたよ!!!
キラの時には戦闘服のカガリがくるっとした瞬間姫に!!
アスランの時に姫に〜可愛いvvvv
そして潤いのあるアスラン〜vv手に持っているのは
一瞬まさかカガリがしているペンダント?とかのちのちの
妄想にふけってしまいましたがカガリはあんなペンダントは
してません・・・・カガリが首から提げているのはプレート?
アスランが持っていたペンダントは何?お母さんの?
全然記憶にない・・・・・・あうううう。
そしてフレイとキラ!!またなんとも意味深な・・・・。
後ろの3人は誰?4人ならまだしも3人よ?
重要性から言えばぬけるのはカズイか?(苦笑)。
ちょっと切ない感じですね・・・フレイの立場はどうなる!?
そ・し・て!!!ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(悶え悶えのたうち回る)
あぁもう!!乙女の憧れ「だ〜れだv」じゃありませんかぁぁぁぁぁぁ(爆笑)。
しかもその手はラクス〜〜〜〜〜〜〜vvvvvささささ更に和服!!着物!!ポニーテール!!!
ぐはぁぁつ・・・ツボつきまくり・・・・しかもカラフルなハロが飛び回る〜vvvvvv
もう私ってばしっかり何度も巻き戻して更にスローにしてこのシーンだけ舐め回すように
隅々とじっくり(危)吟味して賞味させていだたきましたvごちそうさまvvvv
むむむラクスってば可愛さに隙がありませんね・・・ハマらない要素なし!!
さてラクスを堪能したあとによく見なければ敵?と思ってしまう人相が悪役なキャラが!!
しかもMS!!顔がガンダムのようだけど地球軍にさらにMS?ドキドキっすvv
そして使い回しのようで大いに違っているアスランとカガリ〜!!!今まで銃口を向け合って
いたのに背中を向け合ってる!!互いに守りあうって感じがツボ(>_<)。
さてはてニコルさんはどちらに?ブリッツすら出てこなかったですねぇ〜。
ガンダムですからいよいよそろそろもう後半ですからねぇ〜名セリフのこして散って下さい(おい)。
ファンに怒られそう・・・まぁ私の周りには好きって人いなかったから良し!!(こら)。
さらに突っ込みどころが続くシグーVSストライク!!ストライクの操縦フラガ少佐じゃないですか!!
ってことはあの最後に出てきたストライクに似た機体がキラの次に乗るMS?
それでフラガ少佐が乗るってこと?まぁ過去にもこんなパターンはありましたし。
でも扱えるのか?扱えるようにキラがするのか?今後の展開をぷんぷん匂わせてますねv
って私OPだけなのに語りすぎ!!!(笑)。
さて本編・・・・・また総集編かよ・・・・もういいよ・・・・何回同じ映像を見させる気?
間に合ってないのかなぁ〜?むむむむむアストレイがあんなにもいっぱいでビックリしました。
そして新OPの前のところではアスランだけ帽子を被っていなかったのと
アスランってばカガリのそのシーンを思い出すんですかぁ!!と思ったv(笑)
PHASE‐26 モーメント(03.03.29)
折り返し地点により総集編ですねv前にも総集編っぽい作りがあったから「また?」と
思ってしまいましたが気が付けばもうこんなにやってたんだ・・・と驚きが。
驚きといえばナレーション!!西川貴教!!わおぅ!!なんでまた?まぁそれはさておき(早)
ラブリーラクスがいっぱいだぁぁぁぁvv最近カガリが非常に可愛かったものだから
存在が薄くなってきてましたが(おいおいおい)やっぱり可愛いvvvうきゅうううう(>_<)。
格好いいストライクの戦闘シーンもいっぱい!!!!まとめて見るとこれはこれでまた
色々思い出して萌えですv
PHASE‐25 平和の国へ(03.03.22)
いきなり何事!?あたしゃ一話抜かしたかと思いました(汗)。
いきなり突然戦闘シーンから始まるもんだから・・・てっきり「キラ」と呼んだカガリの
キラとカガリの会話から始まるのかなぁ〜なんて思っていたので。
まぁカガリのことだからキラに島であったことなんて絶対話さないしなんといっても
アスランがここで戦闘になりたくないっていっているし、でも「何かあった?」と聞かれ
ちょっと赤くなって動揺するカガリなんか見たかったかなぁ〜とかめくるめく妄想をめいいっぱい
膨らませていた手前ビックリしました(笑)。
そしていきなりアークエンジェル落ちそうじゃないですか!!!うはぁぁぁ煙出てる煙!!!
つうかもういきなりたまんねぇ!!!(じゅるり)。
うっはぁぁぁかっこえぇぇぇぇぇストライク!!!!激萌え!!
グール?破壊してデュエルに襲いかかり更にデュエルの砲弾をくるっとかわして
ブリッツに襲いかかるストライク!!!!やっほい!!!!すげぇ!!キラ!!!
しびれまくり!!!このシーン、私の中の激萌えストライク!!ベスト5以内にランクイン(>_<)。
ビバ!ストライク!!愛してるストライク!!!!あんたかっこ良すぎ!!
アスランじゃないけど本当に強くなったねキラ〜。
明らかにあんな不利な条件でここまでやりあえるなんて凄いです!
カガリ遂に正体が明らかに!!まぁ〜「お父様の裏切り者」って言った時点で・・だけど(笑)。
アスランもさぞビックリしただろうて・・・え!?あのカガリ?状態だもんね!!きゃv(アホ)。
遂にオーブか。脱がされるカガリ楽しい〜そして姫様可愛いvvv
真剣に聞き入ってしまいました。艦長達とオーブの嗣子まぁカガリのお父様との会話。
そして今の世界情勢と照らし合わせて見てしまいました。「力」とはなんなのか。
実際に戦争が始まった今だからこそ、戦場での数々の報道を耳にし涙しそんな今だからこそ
余計にハルバートン提督の言葉が重みを増して聞こえました。
けして戦いたいわけじゃなくみんな守りたいだけなのに・・・・・・・・。
……………しんみりと真剣に聞いていたのに艦長の「セクハラです」にすべて吹き飛ばされました!!
あいたぁぁぁぁ(笑)。やばい・・ますます艦長さんとフラガ少佐のやりとりにハマる!!!!
艦長さんのあの切り返し方のまた絶妙なこと!!(>_<)。段々と縮まっていく二人の距離が
一気に開きましたね(くすくすくすvvv)。頑張れ少佐vそしてキラの運命やいかに!
さらにアスラン達上陸!!ってやっぱり内部にそういう人っているんだ・・・。
キラやカガリと対面するのかなvvv会うなら単独行動をとった時だよねぇ〜vvvv
きゃぁvvそれいけアスラン!!(アンパンマンかい!!)。やらかしてぇぇぇえ(何を!?)。
キラもカガリもどんと来いやぁぁぁぁ!!!!!
PHASE‐24 二人だけの戦争(03.03.15)
ぐはぁ(吐血)。い・・・いきなりきましたよ・・・・・真剣な二人をはぁ〜はぁ〜見守る
変態がここに一人(笑)。ナイフを構えるアスラン(萌)!!。
カガリの悲鳴にビックリ!!アスランの反応良い〜(笑)顔のアップ潤い〜(謎)。
カガリの行動がいちいち面白くて可愛くってもうドッキドキvvv
それに反応するアスランも可愛くて面白すぎ!!!!ぎゃはぁぁ!!どうしましょうvvvvv
濡れたカガリがまた色っぽくて艶っぽくてこうしてみると女の子に見えるvvv
良いなぁ良いなぁ〜良すぎ〜!!!!!もうこの二人緊張感があるんだかないんだか(笑)。
もう最初から最後までカガリは可愛いしアスランも可愛いし・・・・・あっ(鼻血)・・・(笑)。
なんと言っても運命の二人なんですよね!!今後どう絡んでくるのかしらv
大興奮で興奮冷めやまないです!!!ああもうどうしたらいいの!!(頼むからどうもするな)。
PHASE‐23 運命の出会い(03.03.08)
回を重ねるごとにフラガ少佐と艦長のやりとりが良い感じになっていってる!!
艦長可愛い〜!!楽しい〜vvvvvなんか今後も期待しちゃいます(>_<)。
それはそれでそれなりの関係になっていくのかしら!!?ドキドキv
バレルロール?すげぇ!!!感動と笑いが一同に関しました!!!
いやぁ〜アークエンジェルも本当によく戦ってるよね。
それよりもよくぞここまで無事に落ちずにこれたものだよ・・。
360℃回った状態の戦艦のみんなの様子を最後まで見たかったよ。特にフレイ。
絶対に天井に当たって床に打ち付けられるよあの戦艦の動きじゃあ(苦笑)。
しかし全体の位置関係がいまいちわからなかったんですけど・・・。
先に行ったイザーク達とははち合わせずにアスランとは合うの?
イザーク達だって戦闘が起きているのには気が付くよね?
あの性格からするとイザークなんていても経ってもいられず突っ込みそうなんだけど。
いくら考えたってさっぱりわかんないものはわかんないけど。
そして話が進むにつれて何が運命の出会いなんだろう?と思っていたら
やっとやっとやっと最後の最後できましたじゃぁありませんか!!!
しかもただの出会いじゃなくってよ!!運命よ運命!!ふわぁぁぁぁ!!
し・・・しかも次回二人だけの戦争だって!!いやぁぁぁぁぁぁんタイトルだけで大興奮!!!
萌え燃え〜二人だけぇぇぇぇぇぇカガリ〜アスラン〜vvvv(やかましい!!)
PHASE‐22 紅に染まる海(03.03.01)
海〜ミリーvv日記では全然書いてないけれど実はミリアリアももの凄く好きなんですvvvvv
出る度に可愛い可愛いと叫んじゃうほど可愛いんだもんvvv癒し系〜vvv
フレイやカガリのキャラが濃すぎるからミリアリアみたいな普通の女の子を見るとホッとしますv
フレイあなた面白すぎ!!わかりやすすぎ!!(笑)。
さすがフレイ〜そのままGOGOって気分(笑)すごいなぁ〜うんうん。
カガリも今回はちょっと可愛かったぞvキラも少しほっとできた感じだったし女の子らしかった(笑)。
砂漠の次は海での戦闘か・・・・忙しいなぁ。ザフト軍はいろんなMSがあるんだね。
地球軍ももう少し機体があるといいんだけどねぇ〜。
突っ込まずにはいられない!!!アスランに会って赤くなるニコル!!
可愛いから許されるが(おい)慕っているのはわかるが何かこう何かあぁぁぁぁぁぁ(落ち着けや)。
それ以上な感じっスか?あわあわおろおろ(*_*)。てやんでぃ!!
PHASE‐21 砂塵の果て(03.02.22)
いよいよアンディとの対決!!
フラガ少佐がスカイグラスパーになってからかなり私はもの足りないです・・・。
そりゃ地球連合にはMSがないから仕方ないけど・・・・ゼロの戦闘好きだったからね。
あのファンネルっぽいつうか私はファンネル大好きっこだから!!
特にυガンダムのフィンファンネルめっちゃ好きです!!格好いい〜!!!
メビウスのあれはなんと呼ぶんだろう。
しかしアンディのあのパイロットスーツはギャグですか?受け狙いですか?
虎アピールしまくりじゃありませんか(笑)。つうかやりすぎ!!(>_<)。
フラガ少佐はあんなに質素に鷹をアピールしているのに・・・もろ虎!!ぎゃ!!!
・・・・あまりにも早い最後でしたね。OPにも出ているからもっと長くいてほしかった。
アイシャと抱き合って最後を遂げるあたりが愛ですね。二人一緒に・・・・。
しかしイザークとディアッカ砂漠にもたもたしすぎ(苦笑)。
キラはあんなに戦闘中に調整していったのに・・・・まぁコーディネイターにだって個人差はあるか。
あぁ折角のいい男が戦争に散るって感じですね・・・・・・・・・。(結局それかい)
PHASE‐20 おだやかな日に
(03.02.15)
←勢いだけで描いてしまいました(笑)。
しかもその辺にあった紙に描いたので
まぁ〜線は気にしないで下さい・・・・。
しかもアスラン初描き!!キラも2回目(汗)。
久々に登場です〜ラクス〜vvvvvvvv
アスランが私服で登場だったのでてっきり
ラクスも私服でお出迎えかなぁ〜vなんて
思ってワクワクしていたけどいつもの服
でしたね。むしろあれは普段着か。
ちょっとハロがうるさかったけど(笑)
可愛いのでそれはそれで良し!!な感じ。
髭をみた瞬間ターンエーを思い出す(笑)。
まさにおだやかな日でしたねぇvvv
しっかしラクスのあの発言!!
「あの方好きですわ」ってうひょおぅ!!!
言っちゃいましたよラクス〜!!その時のアスランの表情〜!!どうするキラ!!
アスランってラクスに「好き」って言ってもらったことあるのかしら?あぁ気になるよぉぉぉ。
そしてもう別れ間際!!!!(ジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタ 以下略)
ぎこちないですアスラン(大爆笑)!!不器用なそんなアスラン可愛いですv
ラクスは相変わらず可愛いです〜萌え〜癒されましたvv
サイ!!わあぁぁぁぁん・・・・切ないです悲しいです・・・・好きだから(なにコクってるの・笑)。
そ・し・て!!フレイ!!あ・あ・あ・あなた!!こんな家族が団らんして夕食な時間帯に
何してるんですか!!サンライズさんやりすぎっす!!見ていて汗ダラダラダクダクですよ!
そういうことは人かあまり活動していない時間帯にして下さい(笑)。
もうキラもどんどん可哀想になっておりますね・・・うんガンダムだよ(笑)。
早くラクスと再会して癒されて欲しいと切に思う今日この頃です。
でも地球と宇宙では離れすぎでいつになったら会えるのかしら・・・・早く〜!!
そういえば予告で見たとき私てっきり傷心のサイにフレイが迫っていると思ったら
相手はキラだったんですね・・・。あんなつなぎ方するからてっきり。
っつうかそういう風にしか見えないだろう!(だまされて悔しいらしい 笑)。
さて何人の人が一時停止させて見たことか(笑)なあの写真!!可愛すぎ!!(吐血)
だ・・・・誰が撮ったの・・はぁ〜はぁ〜(危)。他の写真も大変気になりましたよ!!
あぁあんなに一緒だったのに・・・・ですね!!
PHASE‐19 宿敵の牙(03.02.08)
冒頭からめっちゃ可愛いナタルが!!ヤマトしょ(少尉)・・・・少年・・・・可愛いぞ!!!ジタバタ。
更に艦長とフラガ少佐のやりとりもまたうぷぷぷぷーーーー(笑)。
ブルーコスモスって言葉だけでしか知らなかったけどやっと存在が!!
まぁ結局コーディネイターを嫌っているとしか分からなかったけどね。
そういえば予告の時に新キャラ!と思っていたのがチリソースをかぶったカガリだったとは・・・あう!
アイシャ・・・・・SEEDの声優陣が声優陣なだけに辛いなぁ〜(苦笑)。
カガリ見たとき私もキラと同じ反応をしてしまいました・・・は!!そういえば!!
キラってばちゃんとさっきもそうだったけど女の子を庇うのね。偉いぞ少年!!うんうん。
バーサーカーか・・・・そういえばそうなんだよね。
サイ・・・・・辛いよ〜切ないよ〜わぁぁぁぁぁぁぁぁん。
バカだよ・・・・・本当に・・・・。色んなやりきれない気持ちが彼をそうさせるんでしょうね。
PHASE‐18 ペイバック(03.02.01)
街を焼かれて・・・・・うっかり発言なお調子者なフラガ少佐が笑えますなぁ(^O^)。
なんかナタル可愛いしvvvvv珍しい彼女の姿を見ましたね。
しかしみんないきなり昇級したせいで階級の呼び名が面倒くさいぞ(笑)。
キラ・・・またまたやっちゃいましたねぇ。あれはどういう状態なのか・・・。種化?(アホすぎです)
前も思ったけどあの状態でのキラの戦闘ってまるで踊っているように見える。
何故か冷たくて綺麗な感じ(何が言いたいんだ私?)。
「気持ちだけで何が守れるっていうんだ」今までキラ自身がそうだっただけに
その言葉が意味するものはかなり重かったですね。
PHASE‐17 カガリ再び(03.01.25)
遂に顔を合わせましたね。
いきなり詰め寄ったのにはビックリ!!しかもキラをなぐっちゃうなんて!!!
後で二人が会話していてキラがくすっと笑ったのはなんか嬉しかったなぁvvv
なんかずっと苦痛、苦悩で泣き顔しか見ていなかった気がするから。
砂漠の虎・・・アンディ・・・良いキャラっすね。
結構好きなタイプなキャラだなぁ〜やっとOPのキャラの正体が段々明らかに!!
フレイにサイにキラの三角関係・・・・・
「昨夜はキラの部屋にいたんだから」その直後赤くなるカガリ!!!
なっ何を想像したんですか!!!赤くなるような想像ですかぁぁぁ(笑)。
サイの気持ちが痛くってキラの思いも痛くって・・・・そんなサイを見ているのが辛いです。
サイってもの凄くフレイのこと好きになっていたんですね。
男女のもつれ合いを目の前にカガリは何を思うのか・・・何!(笑)
PHASE‐16 燃える砂塵(03.01.18)
フレイ・・・・キラ・・・・・なんて意味深な・・ドキドキ・・・。
キラのベッドにあったのはフレイの服ですか?フレイ何も着てなかったし!!はう(混乱)。
艦長ってばとってもセクシーvvう〜んサービスサービス(笑)。
MS戦!!新しいMS出てきましたね!!バクゥ!!
月をバックにバクゥを見下ろすストライクカッコ良い!!殺!!て感じ(笑)。
そしてカガリ!!次回いよいよ対面なのですね!!
PHASE‐15 それぞれの孤独(03.01.11)
またもや総集編チックな構成でしたね。
しかも今度はアスランビジョン!アスランがいかにキラを想っているかを(笑)。
ニコルがアスランをのぞき込むシーンはなにやらドキっとしてしまいました(^_^;)。
キラファンにはさぞ萌えたであろうサービスシーンが満載でしたね(>_<)。
是非キラ溺愛ファンの人の感想を聞いてみたいな!!なんて思いました!!
ネタにされるよキラ・・・・同人女の妄想は凄いぞぅ(笑)。遂にキラ君も入浴シーンv
しかしサイとフレイって許嫁みないな関係だったの!!?わぉう〜。
フレイってばもしキラが戦死しなかったらどうするの?という疑問も・・・・。
その場合はフレイがキラを手にかけるんすか!!フレイってば凄い!!色んな意味で!!!
今回もキラの涙にもらい泣きしてしまいました・・・毎回もらい泣きっす・・・・・
あの子がくれた折り紙の花が切なくて思い出して救えなかった辛さが身に染みますね・・。
そして遂に!!カガリ!!!やっと登場ですよ!!
「お父様の裏切り者ー」と謎な言葉を残したままなのでこれからドッキドキっす!!(>_<)。
PHASE‐14 果てし無き時の中で(03.01.04)
オープニング変わりましたね!!早!!
最初のふわふわラクス可愛いvvvv(*^_^*)。結構前回の使い回しが多いけれど
やっぱりアスランはあのポーズなんだと気になって仕方ありません。
クラーク博士を思い出すあのポーズ「少年よ大志を抱け」!!ですな(笑)。
イザークのシーンで男性パートになるのでイザークが歌っているように見えるのは私だけ!?
今回は今までの総集編?しかもクルーゼビジョン!
前の時には聞けなかったMSの説明が!!嬉しい〜きゃぁぁぁぁvvvvほうほうそうなんだ〜と
聞いておりました。コーディネイターの話とか聞けて良かったです。
PHASE‐13 宇宙(そら)に降る星(02.12.28)
一体地球連合軍は何機の戦艦を・・・と思うぐらい凄い数でしたねぇ。
目の前であっさりと落ちていく戦艦・・・・。
しかしイージスとブリッツってMSの機能を使っているって感じだけど
デェエルとバスターっていまいち性能が分からないなぁ〜。
しかし一方的にやられるばっかりな姿を見るのは少々辛いというか折角だからもっと
MS戦が見たかったなぁ〜まぁ宇宙が綺麗だからいいかな?
ハルバートン提督!!!わあぁぁぁん(号泣)。
閣下もう人としてめちゃくちゃ好きだったのにまさかこんなにも早く宇宙に散るなんて・・・。
せめてアークエンジェルとは別々でも良かったから地球に降りてほしかった・・・・・(T_T)。
おまけに折角脱出させた避難民の方々までもがキラの目の前で!!
あの可愛いお嬢さんが・・・・・と思うと切なくて涙がでます・・・・。
フレイ・・・遂にやっちゃいましたねぇ(笑)。
予告みた時からうわぁぁぁぁぁぁっと思ったけど・・・それに身を委ねるキラもまた(笑)
PHASE‐12 フレイの選択(02.12.21)
閣下格好良いよぉぉぉぉぉ!!もうすげぇ好きvvvv
たまりません!!考え方とか思いとか想っていることとかすげぇ言葉の一つ一つが大好きです!!
ナタルみたいに現実主義も嫌いじゃないし、むしろ必要で彼女の行動があったかたこそ
ここまでアークエンジェルが来られた部分も多いし(艦長さん甘い人だからねv)
理想だけでは生きていくことはできないかもしれないけど、こういう人の痛みとか想いとか
大切に想って考えてくれる人がいるから頑張れるしついて行きたくなるもんですよvvv
ナチュラルの人ってアルテミスの一件が大きく響いているせいもあるけれどあまり
良い印象がなかったけど閣下のおかげで印象が随分変わりました。
PHASE‐11 目覚める刃(02.12.14)
戦闘シーン格好いいよぉぉぉぉぉ!!!
ブリッツに対する戦略とかさすがって感じだしなんと言ってもMS戦!!!
ブリッツがアークエンジェルにとり付いた時のストライクの動きがすげぇぇぇ!!!
大興奮!!!萌え〜!!遂になんかSEEDって感じのシーンが出ましたね。
種だよ種!!種って言っても色んな意味に取れるけどきっと色んな広い意味で
使われているんだろうなぁ〜と思う今日この頃。
イザークの「痛い」には笑わせてもらいました(苦笑)。
あんたそりゃ痛いよと突っ込まずにはいられない(笑)。
あの4人の中で一番最初に死にそうなタイプだなぁ〜ガンダムだしねぇ。
やっぱりガンダムってMS戦よねvvvvとつくづく思いました(*^_^*)。
第8回 敵軍の歌姫(02.11.23)
待ちに待ったラクス登場〜そしてハロもV
赤くなるキラが可愛すぎ!!!きゃんvそしてハロ面白すぎ!!
問題の(笑)入浴シーン!アスランの机に乗っていたのってハロ?
気になるわ・・・・ハロっぽいんだけど。
なんかラウ・ルっていつか裏切りそうなで怖いんですけど。
えぇ誰かさんみたいに(苦笑)。
そしてまた問題児なフレイ・・・・・・はぁ〜。
彼女見ているとイライラしてくるんですけど(-_-;)。
前回キラに謝ってほっとしたのに結局コーディネーターってだけで
またきゃんきゃん言ってなんなんですか!!
そしてブルーコスモスってなんなんですかぁぁぁぁ!!
相変わらずガンダム分からないものが多いです〜(涙)。
ザフト側の子供達ってみんなコーディネーターなの?
フレイの父親が先遣隊と一緒に来ていると聞いて
こりゃぁ戦火に巻き込まれて死ぬなって思ってしまうあたり・・。
だってガンダムだもん・・・フレイだし(根に持ってる?)
さて気分を変えて・・もうラクスとキラのやりとりが可愛いよぉぉぉぉ。
なんて可愛いのラクス!!見た目でハマったけど更に
性格が可愛くてもう更に萌え〜!!!ツボつきまくり!!!
「キラ様」だって!!!!うぉぉぉぉぉたまんないですよ!!!
ちゃんとキラ自身を見てくれるラクスがいいなぁ〜v
またもや赤くなるキラ〜!!!どうなるんだろうこの二人の今後は(*^_^*)
そしてハロ!!!「まいど」「あかんでぇ〜」ってめちゃくちゃ笑えるんだけど。
あれってアスランが作ったって聞いたけどアスランがプログラムしたってこと!?
もうハロも可愛すぎ!!!もう今回どこもかしこも可愛くて可愛くてどうしましょ〜(悶える)。
アイキャッチがこれまたうはぁ〜〜〜〜〜カラフルなハロとしゃぼん玉にくるくる回るラクス!!
あのシャボン玉はアスランが作ったのよね。もう何度もビデオ巻き戻して見て更に
スローにして見ちゃいましたv幸せすぎですよ〜ほのぼのしていていいなぁ〜(*^_^*)。
もう萌えすぎて疲れました(笑)。
↑上のイラストは勢いで描いた初描きのラクス嬢ですv鉛筆描きに簡単に着色してみました。
第7回 宇宙(そら)の傷跡 (02.11.16)
ラクス〜!!可愛いVVしかもアスランの許嫁!!うひょおぉぉぉぉぉ!!戦略結婚!?
まだ二人は直接会ったこともないってこと?会ったとしてもほんのわずかのようで。
歌っている映像がこれまた可愛い!!!歌にうっとりv
ガンダムの説明は私も聞きたかったのに終わっちゃってくすん・・。
デブリ帯?(資料がないからわかんない)。
色々な宇宙の残骸が集まってくる所なんですね・・・宇宙の墓場ですよねようは。
血のバレンタインで落ちたコロニーもあそこにあるんですね。
内部に入って扉を開けた時ぞっとして鳥肌が立ちました・・・同時に涙が出でしまいました。
なんだか生々しいっていうかそのままずっと彷徨っているかと思うと悲しくなります。
みんなでお花を折って黙とうを捧げるシーンはじーんときました。
マリュー大尉が持っていたペンダントがすごく気になります。
彼女の肉親や関係者もあの悲劇によって失われたのでしょうか。
そして墓標に花を添えるアスラン・・・ザラって書いてあるってことは母親とか?
今回もまた人を殺めたことによって苦しむキラ・・・過去のガンダム主人公もみな(一部違うけど)
苦しんだことだよね。むしろ何も感じない方がどうかしてるって・・・。
救命ポットからハロが出てきた時喜ぶよりもまえにビックリしてポカーンと口開けて見ていたら
更にそこからラクスが!!何!?最初出ていた映像は生放送(笑)じゃなかったの?
あまりにも予想外の展開にパニックです!!!!(?_?)。
次回予告!!!ガンダム名物入浴シーン!!!(笑)さすが機動戦士!!
まぁ〜一番衝撃を受けた入浴シーンはVガンダムだけどいやはやアスランですか。うひょう〜。