資料:技術と技術者の革命 「Java」の14年史 (Tech総研)
主要イベントおよび札幌イベントのみ抜粋。 敬称はすべて略 (_ _)
  1996.05.xx 最初のJavaOne at Moscone
後のJava缶幹事たちの出会い
    Java推進協議会(後のJava缶) なるものを発足するから集まれと呼ばれる
  1996.09.09 Java カンファレンス設立総会
会場:東京・赤坂プリンスホテル 300人
会長:溝口文雄 (東京理科大学 理工学部 経営工学科 教授)
副会長:熊谷
基調講演:平野 聡 (電子技術総合研究所 情報アーキテクチャー部 主任研究官)
パネル:星暁雄(司会)、 藤井健、宮井計人、佐藤治、中村輝雄
  1996.12.02 Web & Java Workshop in Hiroshima
会場:広島国際会議場 (IPM '96 伝説の雪の広島)
開会の挨拶:高橋徹
Web: 斎藤信男、高田敏弘、出水法俊
Java:佐藤治、窪田和弘
閉会の辞:村井純
  1996.12.04 Java Day Winter 1996
会場:東京・ホテルニューオータニ
基調講演:Miko Matsumura、Arthur van Hoff
  1997.03.06 Network Users' セミナー 「Java 開発環境 Today&Future」 3h パネル
主催:jus & 日本経済新聞社
会場:幕張プリンスホテル・プリンスホール 80名
佐藤治(司会)、鈴木 啓一、滝口 伸哉、田村 嘉則、植村 剛成、照井 博典、鷲見 豊
  1997.07.01 JavaOneからの歩み
寄稿:風間 一洋(Ingridプロジェクト/NTT)
  1997.09.30 Java カンファレンス 98年度総会
会長:竹内郁雄 (電機通信大学情報工学科教授)
副会長:大山、畠田、窪田
基調講演:米倉 誠一郎(一橋大学教授)
パネル:佐藤治(司会)、平田 潤一郎、 風間 一洋、水越 賢治、村上 雅彦
Java(TM)関する技術・応用・表現大賞'97入賞者の発表及び授賞式
技術大賞:拡張可能 Java プリプロセッサキット EPP  一杉 裕志
応用大賞:該当作品なし
表現大賞:KAO 八千 (代表者:千房けん輔)
学生奨励賞:(技術) レプリケーションを用いた HORB の拡張 東京大学工学部 電子情報工学科 齊藤・相田研究室 (代表者:若狭 建)
学生奨励賞:(技術) OpenJava - Your Macro is Here ! - 立堀 道昭、小柳光生
学生奨励賞・健闘賞:(表現) booKmarKparK 片岡信一、木野村裕也
  1997.10.04 北陸 JavaTM カンファレンス・セミナー
佐渡秀治、佐藤治、松本英児、萩本順三
  1997.12.17 Java缶 Winter Seminar '97 in Yokohama Inetweek '97
熊谷 誠治、生駒 孝夫、窪田 和弘、鎌田 富久、水越 賢治、村田 稔樹、大山 弘樹、瀧田 佐登子、Hedeki Hiura、Katsuhiko Momoi、風間 一洋、佐藤 治
  1998.07.11 JavaTMカンファレンス 札幌セミナー
会場:北海道大学 学術交流会舘
竹内郁雄、佐藤治、窪田和弘、原田洋子、井田 昌之、水越 賢治
  1998.09.25 Java カンファレンス 99年度総会
会場:テピアホール
基調講演:石田晴久(京大学名誉教授/多摩美術大学教授/アスキー未来研所長)
  1998.11.30 JavaTMに関する技術・応用・表現大賞 '98 本選、入賞作品発表
技術大賞:Pnuts 戸松 豊和
応用大賞:Boogie グラム・デザイン (代表者: 梅田 英和)
表現大賞:該当作品なし
学生奨励賞:(表現部門) make an experiment with a inflated balloon 片岡 勲人
  1999.07.05 JavaTMカンファレンス 第2回 札幌セミナー
会場:北海道大学 学術交流会舘
松岡聡、Ole Agesen、澤崎 章二、佐藤 治、大山 弘樹、安田 直義
  1999.09.13 Java カンファレンス 2000年度総会
イカレた会長挨拶
基調講演:高木浩光 (電子技術総合研究所)
The Night on Java
  1999.11.09 JavaTMに関する技術・応用・表現大賞 '99 本選 入賞作品発表
技術大賞:FJ(仮称) FJ開発グループ(代表者: 村松 孝治)
応用大賞:Murmur 有限会社サンズ (代表者: 遠藤 太郎)
表現大賞:3次元お絵描きアプレット Teddy 五十嵐 健夫
学生奨励賞:(応用部門) friends2 project (代表者: 小林 悠)
  1999.12.16 Java缶 Winter Seminar in Inetweek '99
  2000.04.24 日本インターネット協会/JavaTMカンファレンス 合同セミナー
モバイルインターネットセミナー
熊谷誠治、牧野由紀、松戸昭徳
  2000.06.03 JavaTMカンファレンス 第3回 札幌セミナー
会場:北海道大学 学術交流会舘
竹内 郁雄、坂本 衛、萩本 順三、五十嵐 一志 、戸松 豊和
どうやら、Java缶単独主催、最後のセミナーはこれらしい。
  2000.06.26 Javaカンファレンス 2001年度総会??
ネットワーク協議会、Javaカンファレンス、日本インターネット協会が統合
  2000.12.19 IAJ/ 'Java & Mobile' Winter Seminar in IW 2000
生駒 孝夫、竹岡 尚三、高木 浩光
  2001.04.26 Servletの登録実験サービスの終了
     
  2001.07.01 IAjapan 設立される
     
  2003.12.13 IAjapan 札幌セミナー
午後の部は、セキュリティ研究部会 第15回セキュリティフォーラム
会場:北海道大学 学術交流會館
大山 弘樹、佐藤 毅、渡部 章、本川 祐治、松本 泰、人見 庸、高橋 徹
     
  2004.12.02 IAjapanフォーラム2004 Javaの日 - サーバサイドJavaの最新事情 Inetweek 2004
会場:パシフィコ横浜
岡本 隆史、古賀 正章、野瀬 直樹、宮本 信二、入江 弘憲、高橋 徹(読書会)
     
  2004.07.24 IAjapan 札幌セミナー
午後の部は、セキュリティ研究部会 第16回セキュリティフォーラム
会場:北海道大学 学術交流會館
大山 弘樹、石原 直樹、人見 庸、渡部 章、本川 祐治、松本 泰
     
  2005.07.22 JavaOne 2005 報告会
会場:稚内北星学園大学 東京サテライト校
大山 弘樹、石原 直樹、河村 嘉之、桜庭 祐一、佐藤 毅
     
  2006.06.08 JavaOne 2006 報告会
会場:稚内北星学園大学 東京サテライト校
大山 弘樹、石原 直樹、河村 嘉之、鈴木 雄介、木村 英一
     
  2006.12.21
2007.01.24
2007.02.27
2007.03.27
2007.04.24
Javaナイトセミナー (Vol.1) どこが使える? Java SE 6
Javaナイトセミナー (Vol.2) Super Agile Web Developement with Seasar2
Javaナイトセミナー (Vol.3) Spring Framework 2.0:デファクトスタンダードDIコンテナの現在と未来
Javaナイトセミナー (Vol.4) 2時間集中 Javaトラブル解決ドリル
Javaナイトセミナー (Vol.5) オブジェクト指向の入門者から上級者までを凌駕する「オブジェクト指向(再?)入門」
  2007.05.30 JavaOne 2007 報告会
世田谷ビジネススクエア ヒルズ I
藤井 彰人、岡崎 隆之、河村 嘉之、野上 忍、大山 弘樹、荻布 真也、町田 修一、櫻庭 祐一
  2007.06.27 Javaナイトセミナー (Vol.6) JavaFXで遊ぼう -- お題、挑戦受けて立ちます!!
     
  2009.06.20 ←イマココ オープンソースカンファレンス 2009 Hokkaido
会場:札幌市産業振興センター
ルーム9 技能訓練棟(1F)
14:00-14:45:jus研究会札幌大会「Java カンファレンス放浪記」司会:法林浩之
15:15-16:00:「JavaFXでここまでできる!」櫻庭 祐一
16:15-17:00:「30分で作るandroidアプリ」大石 亮介
    未来へ↓