格納庫
2015.05.05(久しぶりのCG作り・・・^^;)
五月の連休に入って三日目だが、オレは連休は基本的に動かない。(越後屋!!
カシコイのぉ・・・(笑))
精々近くの海までバイクで走ったり、コレまた近くのイオンモールまで映画を見に行ったりする程度だ・・・。^^;
しかし、こう休みが長く続くと流石に時間を持て余す。^^;
そこで、久しぶりにCGでも作ろうかと思い立ったが・・・。しかし、飛行機は三年前に作ったLa-7が最後で、二年前に重巡高雄を作ったキリ全くポリゴン
と接していないし、今オレが作りたいと思う飛行機も無い・・・どうするベェ・・・。
そうだ!!三ヶ月くらい前に書店で、変わった飛行機の本を見つけて買ってきてたよなぁ〜。おお〜!!それがアッたかぁ・・・。^^
・・・ってな訳で、書棚を引っ掻き回して本の捜索です。
さて、その飛行機の名は第二次大戦当時のアメリカ陸軍夜間戦闘機ノースロップP-61ブラックウィドウでヤンス。(闇夜の未亡人ってかぁ??^^;)
夜間戦闘機と言えば日本海軍の月光が有名なんだが、同じ双発でもこのブラックウィドウは流石持てる国が造った飛行機だけあって、武装・レーダー
等の装備や飛行性能が月光より格段に優れている。(敵機だったとは言えホントに羨ましい限りだ、ちなみにブラックウィドウとはクロゴケグモのこと)
もしも仮に当時の日本にこんな夜間戦闘機が100機在ったならば、日本中の都市を焼き払ったあの憎っくきB-29を殲滅できたかもしれない・・・。
(歴史にifはナイぞなぁ・・・^^;)
コレを二日前から作り始めたが、イザ作り始めると三年前と殆ど変わらないペースでモデリングが完成したバイ・・・。^^
このあと、色を着けたり質感を設定すれば完成です。完成したらアップしますね。^^
完成しました^^

 |