ドラッグスター400 搭乗記
2015.01.25(東北ロングツーリング計画の巻き・・・)
久しぶりに冬空が晴れて、今日は朝からイイお天気だぁ・・・。^^
昨日までの強い風と時雨が嘘のようで、気温もこの時期にしては随分暖かだべぇ。
一週間ぶりにバイクに乗ろうとワクワクしながらエンジンをかける、掛かるかどうか少し心配だったが・・・。^^;
しかし、元気にセル一発で始動したぞぉ〜。^^(相変わらず調子がイイ)
午後から二時間ばかり走ってきたが、ホンに気持ちが良かったゾなぁ・・・。(笑)
さて、時期はまだ先のことだが今年の九月末から十月初めにかけて、東北へツーリングに行こうかと考えている。(チョット不安ではあるが・・・^^;)
東北にはオレなりに強い思い入れがある、オレが地元の高校を卒業後、東京の測量会社へ就職して主に働いた現場が東北だったんだよ。
仕事は結構辛かったけど、忘れられない楽しかった思い出がいっぱいある・・・。そんな思い出を辿るツーリングに行くぞぉ〜。(笑)
二十歳の頃に居た岩手県の花巻や青森県の津軽木造、五所川原、鰺ヶ沢、福島県の二本松などをもう一度尋ねてみたい。時が経ってどこも昔の
面影はないかもしれないが、オレが若かった頃の思い出の地を最後にもう一度見てみたい。ついでに岩手の八幡平や若い頃二度ほど歩いた十和田湖
の奥入瀬、八甲田山などへも走ろうかと考えているが、しかし大丈夫かいな?オレの体力持つかなぁ?往復含めて八日間のロングツーリングだが・・・。
さて、福岡から青森までは往復約四千キロ以上、これを全て陸送で行くのはオレの歳から考えても到底ムリだべぇ・・・。そこで福岡から東京までの往
復はフェリーを利用して片道二日、往復で四日間、実走行は東京から青森までの往復を走ることにする。それでも全走行距離は約二千キロ、それを四
日間で走り抜く・・・。(怖いなぁ・・・^^;) しかし、一旦決めたことは何がナンでも遣らねばならん!!。(頑固ジジイ・・・^^;)
今から綿密な作戦計画を建て、必ずや成功するように努力する。(ツーリングマップル東北版も買ったことだし・・・ガッハッハッ(笑))
乞うご期待・・・。^^
 |