ドラッグスター400 搭乗記
                                               
 2014.10.26(風防・ウインドスクリーン装着の巻き・・・)

   先般、ドラッグスター初出撃に際し、高速道路走行時の激烈な風圧の強さに鑑み、ジィ様の体力がいかに脆いかを痛感した次第であり、
   この際一時的な経済損失は考慮せず、早急な装備の充実を図り、以て搭乗員
(オレ)の体力温存に努めるモノである。((発)連合艦隊司令部^^;)

   ガッハハァ・・・(笑)・・・ってな訳で、ツーリングから帰ったその日にネットで風防
(ウインド・スクリーン)を検索した。ドラッグスター400クラシックの
  風防は数種類発売されていて、どれも一長一短で悩ましいところである。

   先ずは無難にヤマハの純正ウインド・スクリーンを見てみると、オレが想像してたよりもかなりサイズがデカくて、しかも価格が高い・・・。
(ムリだべぇ)
   次が汎用でドラッグスター400に装着可能な風防が二つ。一つ目は価格は純正を含めた三つのうちでは一番安くてサイズも一番小さい。
   しかし、上部の取付けステーがハンドルに着くタイプで、耐久性と見た目がイマイチ・・・。

   そして三つ目の汎用風防はサイズ的には純正と汎用の小さいサイズとの中間でオレ的には丁度イイ^^。価格は純正ほどではないが、結構高い。
    ステーの取付けタイプは純正に近くて信頼できそうだが、取付け説明書が付属しないというのが何となく不安である。
(簡単に装着できるのか?)

   ネットショップの説明書きには
「ドラッグスター400クラシックを含む全年式対応」と記載されているし、このショップはオレが住んでる福岡県内だから
  これに決めるべぇ・・・。^^ その日の内にサクサクとネットで注文して次の日に届きましたよぉ・・・。^^ 

       送られてきた風防は結構デカくて、
「コリャー!!純正を買わなくて良かったべぇ」とホッとする。^^;
      さて、問題の車体への取付けだが、下部ステーはヘッドライトと一体に車体へボルト固定、上部ステーは左右のフロントフォーク最上部のボルトを
    一旦外し、そこへ付属のボルトで固定する。こう書くといかにも簡単のようだが、実際は相当に手こずるべぇ・・・。
(汗)

    下部ステーはヘッドライトを留めてるボルトを外し、ヘッドライトステーの下に挟み込むようにしてボルト留めする。前後の向きを間違えるとスクリーン
  が装着できないから注意すること。
(オレも最初前後を間違って付けた・・・^^;)
       下部ステーは前後さえ間違えなければ比較的簡単に装着できるが、スクリーンと一体となったフロントフォーク上部へ付けるステーはチト曲者だ。

       ステーをフロントフォーク上部にボルトで締め込むと最終的にピッタリと合うように作られてはいるが、最初から合うようには作られていない。
    ステーのボルト孔とフロンフォークのボルト孔を合わせる必要があるが、ずれているのでこれを合わすのに一苦労なのだ。なにせ堅くて厚いステンレス
  板だから少々引っ張ったくらいでは伸びてこない。当て布をしながらハンマーで少しずつ叩いて伸ばしたり、大きなドライバーで捏ねたりしてやっと右側
  のステーだけ取付けに成功する・・・。
(汗) 午後二時くらいから取付けを始めたがもう夕方になってる・・・。(残りは明日にするべぇ・・・疲れたぁ^^;)

       そして翌日、残りの左フロントフォーク上部にステー取付けを開始するが、昨日の作業で要領も掴めたんで一時間ほどで全てのステー取付けと
    スクリーンの取付けを完了する。最後にスクリーン上のボルトの増締めや上下取付けステーのボルト締め再確認をして全ての作業を終了。^^

       早速、風防装着後の試験走行にしゅっぱ〜つ・・・。^^ 今日もお天気は上々、さて国道三号をまず東へ・・・途中車が少ない所で時速110kmまで
  速度を上げたが風圧は装着前とは較べモノにならんくらい落ちてるぞなぁ・・・^^。両腕も全く後ろへは引かれずに身体へ直接当たる風も少ない・・・。
       風防装着の効果は想像以上だぁ、これで高速道路使用のロングツーリングも大丈夫だべぇ・・・。疲労が格段に軽減される。^^
(ありがたい)
       風防装着大成功!!(笑)


      
before(
風防装着前                                          after(風防装着後 判りづらいが・・・)