日本海軍
三菱 96式2号艦上戦闘機(A5M2b)
就 役 昭和12年8月
エ ンジン 中島「寿」3型
離昇出力 610馬力
最大速度 425km(3,090m)
上昇限度 9,800m
全備重量 1,697kg
武 装 7.7mm機関銃 2門
日本陸海軍及び航空業界の悲願だった戦闘機の国産化を初めて実現させたのがこの「96艦戦」である。以後日本国内で生産される航空機の殆んど
全てが何らかの形で影響を受ける事となり、日本航空機史上特記される戦闘機である。そして、このあと出現する「零戦」の母体となった機体でもある。
航空母艦「赤城」戦闘機隊 昭和14年11月 横須賀基地




|