ご妊娠 おめでとうございます。
何億と言う精子の中から選ばれた たった一個の精子と,たった一個の卵子とが,特別なたった一日の間に出会って,初めて成立する受胎という生命の始まりは、その仕組みを知れば知るほど,素晴らしい奇跡であり,生命の神秘を感じないわけにはいきません。 貴女の胎内に宿ったこの貴重な命を大切にして、そのいのちの育ちを確りと支えてあげましょう!!! モンテッソーリは 赤ちゃんが私たち人間の種としての精神の特質を獲得し,環境の試練に上手く立ち向かえるようになる為に 妊娠期間は 特別に大切な時期であると述べています。モンテッソーリの先見の明は,ここ30年ほどの間の目覚しい科学の発達,特に分子生物学や,脳科学の研究のおかげで,私たちが今やっと知ることになった出生前の赤ちゃんに対する援助の重要性に気づいていたのでした。 今、モンテッソーリ教育においては,赤ちゃんは受胎した瞬間から 細胞の記憶を持ち,母の胎内の7ヶ月から その子の前言語期が始まると言う生命の連続した流れの中での援助が 具体的に考えられ,示されております。 生命の芽生えの時期の援助が,どんなに大切かをご一緒に学びましょう。 産科病院や、産院のマタニティ教室とは異なった赤ちゃんの視点からの学びをお勧めします。 |
第一回 「ようこそ,母の家へ」 | 受胎,その生命の神秘,いのちの尊さをかんがえましょう。 新生児の喜ぶモビールの作製。 |
第二回 「おなかの赤ちゃん,こんにちは」 | 胎内の育ちと,胎児の能力を知り,それへの援助を考えましょう。 生後二ヶ月目の赤ちゃんに見せたいモビールの作製。 |
第三回 「何時生まれてきますか?」 | 理想的な出産とその準備 生後三ヶ月の赤ちゃんに見せたいモビールの作製。 |
第四回 「共生期間って何?」 | 出産後の過ごし方 赤ちゃんの環境の整え方 母乳 自由時間制授乳 |
![]() |
![]() |
Next |